Author: adminz

【ネタバレ】逃げ上手の若君 第2巻 小笠原1333 のネタバレ、感想

週刊少年ジャンプで連載中の逃げ上手の若君の第2巻 小笠原1333 の感想、ネタバレです。 第2巻は、第8話から第16話まで掲載されています。 逃げ上手の若君は、歴史上で実在した人物・北条時行の生涯を描く歴史漫画です。さらに2024年7月6日(土曜) 23時30分~TOKYO MX・BS11ほか全国30局にて放送開始です。以下のポストから、アニメ公式ホームページにいけます。 ꧁••┈┈#逃げ上手の若君 第2弾PV公開 ┈┈••꧂ 🎥 https://t.co/odZTINjopM 7月6日(土)23:30〜 TOKYO MX・BS11ほか全国30局にて 放送開始✨️ ✿放送情報https://t.co/F6XNpysx76#逃げ若 #結川あさき #矢野妃菜喜 #日野まり…

【ネタバレ】アニメ 東京リベンジャーズ 聖夜決戦編 32話「Strive together」のネタバレ、感想

TVアニメ、東京リベンジャーズ 聖夜決戦編のネタバレ、感想です。詳しい内容は、TV放送だけでなくネット配信でも視聴出来ます。 前回、31話「Sibling rivalry」の記事です。 【ネタバレ】アニメ 東京リベンジャーズ 聖夜決戦編 31話「Sibling rivalry」のネタバレ、感想 スポンサーリンク #32 Strive together オレが勝ったら、黒龍をもらう!!と、言った武道に大寿は激怒し、武道を容赦なく殴り続けます。それでも大寿に挑む武道を見て、オマエはなにも変えれねぇんだよ!!と、八戒は叫びます。 武道はひとりぼっちだった昔の自分や、タイムリープ後の事を思い出しながら、万が一でも未来が変わる可能性にかけて、大寿に挑み続けます。そして、ついに武道のパンチが一発、大寿の顔面に当たります。 ついに大寿に膝をつかせる 大寿は武道のパンチをくらい、思わず膝をついてしまいます。大寿が膝をついたことに、イヌピーとココは驚きを隠せません。 武道は、一番辛い事は孤独な事だと八戒に言い、なんでも話せよ、オレら友達だろ?と、話しかけます。それを聞いた八戒は、オレを助けてくれ、と言い涙を流します。 八戒の嘘、柴家の真相 八戒は、自分が柚葉を守っていたのではなく、柚葉に守られていた事を告白し、大寿から二人分殴られていた、と言っていたのは嘘だったと明かします。八戒は柚葉がしてきた事を、さも自分がしてきた事のように武道達に話していました。…

【ネタバレ】ダンジョン飯 第94話『ファリン2』の感想、ネタバレ

ハルタ 2023-MAY volume 104に掲載されているダンジョン飯 94話のネタバレ、感想です。 前回の記事はこちらです。ライオスは皆と協力してファリンの竜部分を食べようと、調理の準備を始めます。 【ネタバレ】ダンジョン飯 第93話『ファリン1』の感想、ネタバレ スポンサーリンク ミスルンの新たな人生 © 九井諒子 ダンジョン飯 94話より みんなで料理の準備、一方カナリア隊は… ライオスは皆と協力して料理の準備を始めます。皆に指示を出すライオスですが、お腹が空いて、ぎゅるるる~、と大きな音を出して皆に笑われてしまいます。その様子を見ながらカナリア隊のパッタドルは、エルフの女王に連絡用の妖精を通じて話しかけます。これから魔術はなくなるのか?世界はどうなるのか?不安なパッタドルですが、女王から返事はなく、エルフの国も混乱しているようです。不安なパッタドルにあくまで個人的な見解と前置きしたうえで、悪魔は魔力が人間と意思疎通を図るために作った人格で、それが消滅しただけだから世界から魔力や魔術が失われる事はない、とフラメラは言います。 © 九井諒子 ダンジョン飯 94話より…

【ネタバレ】アニメ 鬼滅の刃 刀鍛冶の里編、4月9日から放送開始

スポンサーリンク 刀鍛冶の里編 第一~十一話のネタバレ、感想 刀鍛冶の里編 第一話の、ネタバレ、感想を書きました。 【ネタバレ】アニメ 鬼滅の刃 刀鍛冶の里編 第一話「誰かの夢」のネタバレ、感想 刀鍛冶の里編 第二話の、ネタバレ、感想を書きました。 【ネタバレ】アニメ 鬼滅の刃 刀鍛冶の里編 第二話「縁壱零式」のネタバレ、感想 刀鍛冶の里編 第三話の、ネタバレ、感想を書きました。 【ネタバレ】アニメ 鬼滅の刃 刀鍛冶の里編…

【ネタバレ】カグラバチ 第52話「2人きり」感想、ネタバレ

週刊少年ジャンプで連載中のカグラバチ 第52話のネタバレ、感想です。 前回の記事はこちらです。座村と漆羽のいる仙沓寺に、国獄温泉の倍以上の敵戦力が襲撃します。 【ネタバレ】カグラバチ 第51話「座村」感想、ネタバレ スポンサーリンク チヒロを劇場へと誘導する昼彦 毘灼の情報を全て吐かせる 毘灼についてはチヒロも神奈備もよく分かっておらず、大きな動きを見せたのは3年前の六平国重と刳雲契約者の暗殺事件だけです。その後は神奈備が対応を強化すると毘灼はすぐに身を潜め、諜報に尽力するも未だに組織の輪郭は掴めていません。香刈緋雪は、それでこの…後手に回り続ける現状だよ、と嘆きますが、昼彦と対峙したチヒロはこの流れを斬り、目の前の毘灼から構成員・計画そして目的、知る全てを吐かせようとします。 © 外薗健 カグラバチ 52話より 一方、昼彦はチヒロが戦る気になって嬉しいようで、同じ18歳だとチヒロに教えます。さらに昼彦は3歳の頃に“人を殺す”という選択肢を知り、俺の血肉は“殺し”で出来ているとチヒロに言います。しかし、周りの同じ年の子はそうでもないらしく、今日までずっと…対等に友と呼べる奴はいなかった、と昼彦は語ります。 © 外薗健 カグラバチ 52話より 同じ“殺し”に塗れた18歳と言われ激怒するチヒロ でも、六平千鉱…お前となら友達になれる、ようやく出会えた、“殺し”に塗れた18歳俺と…おんなじ、と昼彦の一方的な語り口に、チヒロは国獄の護衛が皆殺しにされた場面や、父親の六平国重が殺された場面を思い出し、昼彦に激怒します。チヒロは毘灼と同じ人殺しと一緒にされた事に怒り昼彦に斬りかかりますが、他の雫天石を持つ妖術師が現れ邪魔をします。昼彦は一緒!と言うと、自分を昼彦って呼んでいいよと言い、他の妖術師にチヒロを任せます。…

【ネタバレ】アニメ 葬送のフリーレン 第21話「魔法の世界」のネタバレ、感想

TVアニメ 葬送のフリーレンのネタバレ、感想です。詳しい内容は、TV放送だけでなくABEMA等のネット配信でも視聴出来ます。第2回以降は、毎週金曜よる11時「FRIDAY ANIME NIGHT (フラアニ) 」にて放送されます。 前回、第20話の記事はこちらです。 【ネタバレ】アニメ 葬送のフリーレン 第20話「必要な殺し」のネタバレ、感想 スポンサーリンク 第21話 魔法の世界 ゼーリエと会うフランメとフリーレン 約1,000年前、まだ大魔法使いフランメが生きていた頃、フリーレンはフランメと一緒にフランメの師匠に会います。実はフランメの師匠がゼーリエで、ゼーリエはフリーレンを一目見て気に入り、望む魔法を言うがいい、一つだけ授けてやる、とフリーレンに言います。しかし、フリーレンはゼーリエの申し出を断ります。 魔法は探し求めている時が一番楽しいんだよ、とフリーレンは言いますが、ゼーリエはその答えを聞いて、野心が足りん、燃え滾るような野心が、とフリーレンは駄目だとフランメに言います。しかし、フランメはフリーレンがいつか魔王を倒すと言い、こういう魔法使いが平和な時代を切り開くとゼーリエに言います。場面は戻りフリーレンはデンケンが、魔法というものは探し求めいている時が一番楽しい、と言ったのを聞いて、魔法使いはこうでなくちゃ、と楽しそうにつぶやきます。 ラヴィーネとカンネはリヒターに歯が立たず 一方、ラヴィーネとカンネは圧倒的に魔力の差があるリヒター相手に、ほとんど一方的にやられていました。リヒターの魔法は物質による圧倒的な質量攻撃で、カンネはリヒターの攻撃を防御魔法で防ごうとしますが、防ぎきれず二人は吹っ飛ばされてしまいます。 ラヴィーネとカンネはリヒターにやられてしまいますが、それでも二人は諦めず戦おうとします。ラヴィーネは人の体の六割は水で出来ていると、水を操れるカンネが魔法で人体の水分を操れるようなハッタリをかましますが、リヒターには通用せず、二人にデンケンが勝つまでおとなしく寝ているように言います。 一方、フリーレンと戦っているデンケンは、竜巻を起こす魔法(ヴァルドゴーゼ)などの派手な魔法を連発して一気にフリーレンを追い詰めようとしますが、フリーレンは防御魔法を使い余裕で魔法を防ぎます。さらに、絶え間ない光の矢で攻撃するデンケンに反撃し、デンケンを魔力切れに追い込みます。…

【ネタバレ】呪術廻戦 第247話「人外魔境新宿決戦⑲」あらすじ、ネタバレ

週刊少年ジャンプに掲載されている、呪術廻戦 第247話のネタバレ、感想です。 前回の記事はこちらです。日車、虎杖、日下部、脹相、猪野の五人で宿儺を攻撃、処刑人の剣で斬ろうとしますが、宿儺の速さに誰もついていけません。 【ネタバレ】呪術廻戦 第246話「人外魔境新宿決戦⑱」あらすじ、ネタバレ スポンサーリンク 日車から虎杖へ、託される処刑人の剣 領域展延による術式効果の中断と再開 宿儺が注目したのは領域展延による術式効果の中断と再開でした。宿儺も五条戦の時に領域展延を発動していますが、それまでの魔虚羅の適応が無効になるのではなく、中断になるように細心の注意を払っていたそうです。日車も処刑人の剣が領域展延の発動で無効になるのでなく、術式効果が再開していました。つまり日車は限りなく宿儺に近いレベルで術式を運用しているようです。 © 芥見下々 呪術廻戦 247話より 宿儺は日車の名前を確認しますが、2本の腕では既に掌印が結ばれていました。そこに、前回宿儺との速さ勝負でおいていかれた虎杖が追いつき、再び参戦します。 © 芥見下々 呪術廻戦 247話より 日車も再び処刑人の剣で宿儺に一撃を加えようと、宿儺に斬りかかります。しかし、宿儺は空中の瓦礫を斬撃で切り刻み日車の目くらましにすると、虎杖の側に瞬時に移動し虎杖の脇と腕を掴みます。 ©…

【ネタバレ】ワールドトリガー 220話「遠征選抜試験⑱」あらすじ、ネタバレ

ジャンプSQ 2022年4月号に掲載されているワールドトリガー 220話のネタバレ、感想です。 前回の記事はこちらです。特別課題その2の採点が始まります。 【ネタバレ】ワールドトリガー 219話「遠征選抜試験⑰」あらすじ、ネタバレ スポンサーリンク 二日目までの総合順位は? 諏訪7番隊は最下位脱出 二日目の総合順位が届き、諏訪7番隊は3,117ptで最下位脱出です。10位で最下位から1つ上がっただけですが、6位までは3,100pt台でダンゴ状態なので充分遅れは取り戻せています。 © 葦原大介 ワールドトリガー 220話より そして二日目だけの順位を見ると、4位で二日目だけなら上位に入っています。諏訪の所にスコア表が来ていて、三雲と宇井の共通課題の得点が良かったのが貢献しているようです。三雲と宇井はメモ帳作戦で、共通課題を『仕事時間』以外でも取り組んだのが大きかったようです。しかし、水上9番隊は二日目は2,412ptで2位に760点差つけての断トツの一位です。水上9番隊は戦闘シミュを村上が一人でやっているので、他のメンバーは課題に時間を割けて得点もよいようです。 © 葦原大介 ワールドトリガー 220話より 一方、香取は自分のチームメイトのいる北添4番隊と若村7番隊が二日目の順位が10位と11位なのが気になるようで、ため息をついています。特に総合順位でも最下位の若村11番隊の方を気にしているようです。諏訪からムスッとしているとツッコまれると、香取は戦闘シミュの得点配分に話題を変えます。戦闘シミュの得点配分が明日は倍に、明後日はさらに倍になるようです。…

【ネタバレ】ワールドトリガー 221話「遠征選抜試験⑲」あらすじ、ネタバレ

ジャンプSQ 2022年5月号に掲載されているワールドトリガー 221話のネタバレ、感想です。 前回の記事はこちらです。二日目の総合順位が届き、諏訪7番隊は最下位を脱出します。 【ネタバレ】ワールドトリガー 220話「遠征選抜試験⑱」あらすじ、ネタバレ スポンサーリンク 二宮の選抜試験での狙い 絵馬は特別課題の結果に不満 絵馬は特別課題の得点が71点であることが不満で、80くらいあってもいいだろう……、と文句を言います。しかし、二宮は文句を言わず結果を受け入れ対策しろ、と言い、さらに明日も似たような課題があったら絵馬にやらせると言います。 © 葦原大介 ワールドトリガー 221話より 絵馬は、適材適所って言葉を知らないのかよ……、と不満をつぶやきますが、東はあんまり気負うなよ、と絵馬を気遣います。雨取も絵馬を励ましますが、二宮は雨取に対しても、おまえ次第で勝てた試合がふたつはあったぞ、と戦闘シミュをもっと改善するように催促します。 © 葦原大介 ワールドトリガー 221話より 一方、木虎からメールを貰った東は木虎に電話をして課題のアドバイスをします。しかし、あれで十分だと言う東に対して、それでも納得がいかない木虎は東との回答の違いを教えて欲しいと質問します。すると東はジャンケンに例えて、安定を求めて画一化した戦術だと、遠征先で相性の悪いトリガーに当たった時何もできず全滅する危険性もある、そうならないように隊員、戦術、トリガーなどあらゆる手札に『幅』を持たせる狙いが、今のランク戦にはある、と自分の考えを木虎に伝えます。…

【ネタバレ】Dr.STONE 6巻のネタバレ、感想

週刊少年ジャンプで連載中のDr.STONEの6巻の感想、ネタバレです。 6巻は、Z=44からZ=52まで掲載されています。 前巻、5巻のあらすじ、ネタバレはこちらの記事です。 【ネタバレ】Dr.STONE 5巻のネタバレ、感想 スポンサーリンク 6巻 © 稲垣理一郎・Boichi Dr.STONE 6巻より Z=44 百との夜と千の空 人類が謎の光によって全員石化していた頃、宇宙ステーションにいる千空の父親・百夜は地球に帰還することを決意します。SNSの平均最終書きこみ時刻から、謎の光の発生源を南米と特定した百夜達は、地上に戻る場所を南米の真裏・日本近辺に決めます。 © 稲垣理一郎・Boichi Dr.STONE 6巻より まずは先遣隊として、シャミール、コニー、リリアンが帰還用の宇宙船で地上に戻りますが、管制の誘導もないため目標地点を大幅にズレてしまい、海に転倒姿勢で着水してしまいます。ハッチを開ければ浸水して沈んでしまうため、三人は宇宙船から出ることが出来ません。 ©…

【ネタバレ】Dr.STONE 5巻のネタバレ、感想

週刊少年ジャンプで連載中のDr.STONEの5巻の感想、ネタバレです。 5巻は、Z=35からZ=43まで掲載されています。 前巻、4巻のあらすじ、ネタバレはこちらの記事です。 【ネタバレ】Dr.STONE 4巻のネタバレ、感想 スポンサーリンク 5巻 © 稲垣理一郎・Boichi Dr.STONE 5巻より Z=35 仮面の戦士 村長を決める御前試合が始まり、初戦で早くも最強同士、金狼とマグマが激突します。これまで一度もマグマに勝ったことがなかった金狼ですが、特訓の成果が出たのか金狼とマグマは互角の勝負を繰り広げます。 © 稲垣理一郎・Boichi Dr.STONE 5巻より しかし、マグマが間合いを取ると金狼は近眼のせいで実力が発揮出来ず、金狼はマグマに一方的にやられてしまいます。そこにスイカが突如現れて、金狼に自分の仮面を投げ渡します。 ©…

【ネタバレ】TVアニメ五等分の花嫁∬ 7話「攻略開始」のネタバレ、感想

TVアニメ、2期 五等分の花嫁∬のネタバレ、感想です。詳しい内容は、TV放送だけでなくネット配信でも視聴出来ます。 前回 6話の記事はこちらです。 【ネタバレ】TVアニメ五等分の花嫁∬ 6話「最後の試験」のネタバレ、感想 スポンサーリンク 攻略開始 二乃は風太郎の事を諦めようと考えていたところに、中野父親が現れます。中野父親は二乃に、元のマンションに戻るように迫りますが、二乃はあの生活が私達を変えてくれそうな気がする…、とわがままを言います。 そこに風太郎がバイクで現れ、二乃に試験の祝賀会があるのでバイクに乗るように言います。急に現れた風太郎に混乱する二乃は、勢いで風太郎のバイクに乗ります。 二乃は、五人の家庭教師のせいで風太郎の試験結果が以前ほどよくないと知り、様々な想いが溢れ出してきます。そして二乃は、好きよ、と初めての告白を風太郎にしています。 二乃、告白はしたものの… 風太郎は二乃を連れて祝賀会に戻ってきますが、風太郎は何事もなかったかのように平然とバイトに戻っていきます。一方、初めての告白をしてしまった二乃は、風太郎が何も言わず無反応なことに困惑します。 五人揃ったところで試験の祝賀会が始まり、五人全員で赤点回避できたことを喜びます。四人は四葉に、現国の問題が四葉の予想とドンピシャだったとお礼を言い、四葉にケーキを一切れ渡します。皆からお礼を言われ嬉しさを噛みしめながら、四葉はケーキを食べます。 三玖は一花にもケーキを上げて、一花が期末試験で一番良い成績だったことに、おめでとう、と言います。そして、次は負けない、と三玖は一花に言います。 場面変わって、一花は三玖が試験で一番になったら告白すると言っていた事を思い出し、今回は自分が一番だったので、自分が告白してもいいのかな…、と一花は考えてしまいます。 一方、洗い物を手伝っていた二乃は、洗い物が終わった後、バイクでの告白は忘れてちょうだい、と二乃は言います。少しアクセルを踏みすぎたみたい、と反省する二乃ですが、風太郎は、なんのこと?と、二乃の初告白を聞き逃していました。 聞こえていなかったことに驚愕しながらも、無かったことにしようとする二乃ですが、すぐに思いとどまり、あらためて風太郎は二乃に真正面から告白し直します。 対象外なら無理にでも意識させてやるわ、あんたみたいな男でも好きになる女子が地球上に一人くらいいるって言ったわよね、それが私よ、残念だったわね、と強がりながらも、顔を真っ赤、グルグル目させて、二乃は告白します。 そして、二乃が告白し直している場面を、告白しようかと迷っていた一花が一部始終目撃してしまいます。…