TVアニメ、2期 五等分の花嫁∬のネタバレ、感想です。詳しい内容は、TV放送だけでなくネット配信でも視聴出来ます。 前回 8話の記事はこちらです。 【ネタバレ】TVアニメ五等分の花嫁∬ 8話「スクランブルエッグ」のネタバレ、感想 スポンサーリンク ようこそ3年1組 ついに来週から五人も三年生で、五人はついに最上級生になると話が盛り上がっていましたが、一花から急に、来週からお家賃を五人で五等分します、という話になります。払えなかった人は、前のマンションに強制退去だから、とさらに一花から言われ、四人はバイトを始めます。 二乃と三玖は、二人で風太郎のバイト先のケーキ屋のバイト募集に申し込みます。三玖は、今年に入ってから何度もチョコを作りました、とバレンタインチョコを作っていたことをアピールします。二乃も負けずにアピールし、結局ケーキを作る料理対決で勝利した二乃が、ケーキ屋でバイトすることになります。 料理対決に負けた三玖ですが、落ち込むことなく今度はケーキ屋の向かいのパン屋のバイト募集に申し込もうとします。そのパン屋にはあいつはいないけどいいの!?と、二乃が聞きますが、私の目的はフータローじゃないから、と三玖は言い、どうやら作るのは好きみたい、と改めて思ったと三玖は二乃に言います。 そして新学期、一花が四人から家賃を急に取り始めたのは、今日まで一花は家賃の為に確実な仕事しかしてこなかったのですが、一花もやりたいことに挑戦してみたくなったから、という事情を風太郎は一花から聞かされ、納得します。 全員同じクラスに配属 一花は全員が忙しくなり、みんなが揃うことも少なくなりそうな不安がよぎりますが、クラス替えでこの一抹の不安は杞憂に終わります。五つ子たちと風太郎は全員、三年生で同じクラスになりますが、五つ子たちは新しいクラスで質問攻めにあいます。顔がそっくりの五つ子姉妹は珍しいので、全員が注目の的になり全員が若干当惑気味です。 ただし、風太郎は三年生でも社交性がなく、クラスで人と関わらず浮いた存在になっています。そんな風太郎を見た四葉はあることを思いつき、クラスのオリエンテーションでいきなり、学級長に立候補します。他にやりたい生徒もおらず学級長は四葉に決まり、ついでに男子の学級長も決めることになります。 その男子の学級長に、四葉は風太郎を推薦します。学級長をやる気満々だった、武田という男子はショックを受けますが、推薦された風太郎も驚きます。 結局、四葉に推薦された風太郎がなし崩し的に学級長をすることになります。 その後、風太郎は三玖から五つ願いを叶えてくるとしたら、フータローはどうする?と、聞かれ風太郎はよく分からないまま、お金、体力、疲労回復、寝つきが悪い…、運気を上げたい、と思いつくままに答えます。その後、三玖が四葉に間違えられているところを見て、風太郎はクラスメイトの女子に、四葉でなく三女の三玖だと教えてあげます。 その後も五月が四葉に間違えられている時に、五つ子たちの見分け方を教えたりすると、風太郎はクラスメイトの女子から、上杉君凄いね!と、お礼を言われます。そんな風太郎を見て五月は、きっと彼も変わってきてるんですよ、と三玖に言います。 風太郎の誕生日に向けて…