TVアニメ ダンジョン飯のネタバレ、感想です。詳しい内容は、TV放送だけでなくNetflix 等のネット配信でも視聴出来ます。2024年1月4日より、全国28局にて連続2クール放送決定しています。 前回、第6話の記事はこちらです。 【ネタバレ】アニメ ダンジョン飯 第6話「宮廷料理/塩茹で」のネタバレ、感想 スポンサーリンク 第7話「水棲馬/雑炊/蒲焼き」 場面は第5話で登場したカブルー一行が全滅している所から始まります。カブルー一行は死んではおらず、宝虫によってマヒしているだけでした。しかし、死体回収屋はカブルー一行が死んでいた事にして、自分達が蘇生させたと嘘を言って蘇生代をカブルーから騙し取ります。さらに、カブルー一行が所持していたコインや宝石は宝虫でしたが、死体回収屋の差し金もありカブルー一行は誰かに盗まれたと勘違いし、盗人達を追って地下4階に潜ります。 一方、地下4階に到着する直前のライオス一行は、水場で顔を洗っていました。マルシルは、センシが髭をずっと洗っていない事に気付き、石鹸で洗ってあげようとセンシに言います。しかし、第1話でレッドドラゴンにやられた時に石鹸を含めて荷物を紛失している事にマルシルは気付き、そんなー高かったのにー、と泣いて悔しがります。その後、ライオス一行は地下4階、地下水が溜まって出来た地底湖に到着します。 広大な湖を渡るにはマルシルの水上歩行の魔法が必要ですが、魔法を嫌がるセンシは水上歩行の魔法を拒否します。しかし、マルシルは無理やり水上歩行の魔法をセンシにかけますが、効きが悪くセンシは湖に沈んでしまいます。センシの髭に染み込んだ色んな魔物の脂や血が魔法を阻害しているようで、センシには魔法が効きづらいようです。 センシは魔法を拒否し自分のやり方で水上を渡ると言うと、アンヌと名付けた水棲馬(ケルピー)を呼び出します。センシはアンヌをミミックの殻で誘導し、水上を渡ろうとします。馬で冒険する事にロマンを感じたマルシルは大賛成しますが、ライオスは魔物の本心は絶対に気付けない、とアンヌを使う事を反対します。しかし、センシはライオスの反対を押し切ってアンヌに跨り、湖を渡ろうとします。 ケルピーに殺されそうになるセンシ アンヌは湖を少し行くとすぐに水中に潜り、センシを水中に引きずり込みます。センシはアンヌに水中で殺されそうになりますが、ライオスのおかげでセンシは何とか助かり、ライオスとセンシはアンヌを殺して水上へと戻ります。可愛がっていたアンヌに殺されそうになり、センシはショックを受けますが、センシは何かを決心したのかアンヌを解体して食材にしようとします。 センシがアンヌを解体し始めると、マルシルはアンヌの体から脂身をもらいます。センシとマルシルが作業をしている間、ライオスは湖に何かが浮かんでいる事に気付き、チルチャックと一緒に確認に行きます。湖に浮かんでいたのはカブルー一行で、魚人と相打ちとなりやられたようでした。途中、人魚が歌声でチルチャックを誘い込もうとしますが、ライオスが人魚の歌に合わせて歌い、人魚を追い払います。ライオスとチルチャックはカブルー一行の死体を岸にあげると、湖に散らばった麦をかき集めて食材として回収します。 センシとマルシルはまだ作業を続けていて、ライオスは先ほど回収した麦で食事を作ろうとします。しかし、ライオスが魚人に生えていた水草を雑炊に入れようとしているのを見て、亜人は駄目とチルチャックは注意します。しかし、ライオスはこの水草はただの植物だと言って押し切り、チルチャックもしぶしぶ納得しますが、ライオスの笑顔を見て不安になります。 そのへんに落ちてた大麦の雑炊 麦とミミックの身と魚人の頭に生えていた水草で作った雑炊が完成し、センシやマルシルも呼んで昼食にします。水草の中に魚人の卵があったようですが、マルシルには魚人の卵が入っている事は内緒にします。 久々に魔物の入っていない普通の食事に安心したのか(実際は魚人の卵が入っていますが…)、マルシルはおいしいと笑顔で食べます。しかし魚人の事を知っているチルチャックだけは、ライオスに詰め寄って注意します。…