Author: adminz

【ネタバレ】アニメ 東京リベンジャーズ 天竺編 43話「Rise against」のネタバレ、感想

TVアニメ、東京リベンジャーズ 天竺編のネタバレ、感想です。詳しい内容は、TV放送だけでなくネット配信でも視聴出来ます。 前回、42話「Come back to life」の記事です。 【ネタバレ】アニメ 東京リベンジャーズ 天竺編 42話「A bad hunch」のネタバレ、感想 スポンサーリンク #43 Rise against イザナは稀咲の替え玉を警察に出頭させて、稀咲が逮捕されないように偽装をしていました。イザナが稀咲にその事を伝えると、自分がマイキーの事を一番知っている自負がある、と稀咲はイザナに語ります。そしてマイキーを自分の思い通りにするために、8・3抗争、血のハロウィンなど今まで自分が行った計画を語り始めます。そして、最愛の者を失っていくマイキーを見ると高揚した、と言いマイキーを“媒体”にしてオレはもうすぐ生まれ変わると、稀咲はイザナに話します。 一方、イザナの興味は佐野真一郎が愛したもの全てで、稀咲の悪意はオレの心を満たしてくれる、だから稀咲に利用されてやる、とイザナは言います。イザナはエマを失って空虚の極みとなっているマイキーに対して、飼い慣らしてやる、時間をかけてゆっくりと、とつぶやき、東卍は稀咲のモノだ、と稀咲に言います。東卍を手に入れる一歩手前まで来た稀咲は、武道にどうする?と、心の中で問いかけます。 マイキーは茫然自失、ドラケンは激怒 マイキーは霊安室の前で茫然自失の状態で座っていて、ドラケンは霊安室で安置されているエマを見て立ち尽くします。その後、マイキーを病院の外に呼び出し、ドラケンはマイキーにエマが死んでしまった責任を問い詰め怒りをぶつけます。…

【ネタバレ】アニメ ダンジョン飯 第8話「木苺/焼き肉」のネタバレ、感想

TVアニメ ダンジョン飯のネタバレ、感想です。詳しい内容は、TV放送だけでなくNetflix 等のネット配信でも視聴出来ます。2024年1月4日より、全国28局にて連続2クール放送決定しています。 前回、第7話の記事はこちらです。 【ネタバレ】アニメ ダンジョン飯 第7話「水棲馬/雑炊/蒲焼き」のネタバレ、感想 スポンサーリンク 第8話「木苺/焼き肉」 寄生虫に当たったライオスは一晩中、猛烈な痛みと吐き気で眠れず、ずっとうなされていました。ライオスが回復するまで暫く休むことにしますが、休んでいる間マルシルは迷宮作りの資料を見直しながら、昔学校で勉強していた頃のことを思い出します。 マルシルは精霊の繁殖実験の授業で、初めてファリンと出会います。学校始まって以来の才女とうたわれたマルシルに比べて、自由奔放で授業をよくサボるファリンは落ちこぼれとして周囲から浮いていました。 精霊の繁殖実験の結果 精霊の繁殖実験の結果、マルシルが結界を張ったビンの中の精霊は、死なずにほぼ状態を維持していました。一方、ファリンが結界を張ったビンの中の精霊は、火を近づけると炎となって大きく燃え上がるぐらい増えていました。ファリンがどうやって瓶の中の精霊の状態を作ったのか?興味が出たマルシルはファリンに尋ねます。するとファリンは、いつも行くという本物のダンジョンをマルシルに教えます。 ファリンと一緒にダンジョンへと向かうマルシルですが、ファリンがバッタを捕まえたり、野生に生えている木苺を食べたりと、ファリンの自由奔放な行動に驚きます。 二人は友達に マルシルはファリンに本物のタンジョンを見せてもらい、ダンジョンにいるスライムが蝙蝠の糞を分解して魔力にしている事、スライムがいなくなればダンジョンが死んでしまう事などを教えてもらいます。ファリンが学校や書物からでなく実体験から知識を身に付けている事を知ったマルシルは、自分が勉強不足であることを痛感します。この出来事をきっかけに、マルシルとファリンは友達になります。 場面は現代に戻りライオスはファリンからの手紙で、マルシルの事をすごい人だといつも褒めていたと明かします。マルシルも、ファリンが魔術学校でライオスは犬のモノマネがすごいと言っていた事を思い出しますが、犬のモノマネのくだりは伏せて、ライオスの事を尊敬していると言ってたとライオスに教えてあげます。 チルチャックは今後の計画をマルシルとセンシに説明し、出来るだけ早く目的地であるレッドドラゴンの出現場所まで辿り着こうと言います。そして、ロウソクが消えたらライオスを叩き起こすので、マルシルとセンシに準備をするように言います。マルシルは体を拭きたいと言い、チルチャック達は気を利かせて部屋から出ようとします。しかし、マルシルは服を着たままでやれるので外に出る必要がないとチルチャックに言い部屋の隅で拭きますが、昔と比べて今のパーティーは男ばかりで気を遣う、と不便さを感じます。 ウンディーネが激怒 ロウソクが消えたのでチルチャックはライオスを起こし、マルシルも出発の準備をし、沸かし過ぎたお湯を湖に捨てて荷物を片付けようとします。しかし、マルシルが鍋のお湯を捨てた所にたまたま水の精霊・ウンディーネがいて、お湯を自分にかけたマルシルにウンディーネは激怒します。…

【ネタバレ】アニメ鬼滅の刃「柱稽古編」 2024年春より放送開始

スポンサーリンク アニメ 鬼滅の刃 柱稽古編 最新情報、PVが発表 テレビアニメ化が決定している、鬼滅の刃「柱稽古編」の最新情報が、2023年12月10日に発表されました。 柱稽古編、2024年5月12日(日曜)夜11時15分より放送開始 「柱稽古編」は、2024年春より全国フジテレビ系にて放送開始されることが発表され、第一話は一時間スペシャルで放送されることもあわせて発表されました。また、あわせて最新PVも公開されています。 © 吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable © 吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable →柱稽古編の最新情報を、以下の記事にまとめました。 【ネタバレ】アニメ 鬼滅の刃 第4期『柱稽古編』 2024年5月12日から放送開始、単行本あらすじも紹介 2024年もワールドツワー上映の開催も決定 また2024年2月2日より『ワールドツアー上映「鬼滅の刃」絆の奇跡、そして柱稽古へ』が開催されることが決定されました。前回のワールドツアー上映の規模を超えて、国内上映418館から427館に拡大、世界140以上の国と地域で上映されます。内容は「刀鍛冶の里編」第十一話の上映と、「柱稽古編」の第一話が世界初公開されます。 ©…

【ネタバレ】カグラバチ 7巻 夜戦 のネタバレ、感想

週刊少年ジャンプで連載中のカグラバチの7巻 夜戦 の感想、ネタバレです。 7巻は、第57話から第65話まで掲載されています。 前巻、6巻の感想、ネタバレはこちらの記事です。 【ネタバレ】カグラバチ 6巻 夜更け のネタバレ、感想 スポンサーリンク 7巻 7巻の表紙は、座村清市にチヒロ、そして座村の娘・イヲリが描かれています。 © 外薗健 カグラバチ 7巻より 第57話 崩壊 ハクリの能力で妖刀・飛宗を座村の元へ転送した事で形勢は一気に逆転、座村は飛宗の能力・鴉(カラス)を使用して敵の妖術師を全て斬り殺し、毘灼の幹部も撤退します。一方、チヒロに両腕を斬り落とされ拘束された昼彦は、剣聖をはじめとする妖刀所有者達が“英雄”として学校で教えられている現状に疑問を呈し、チヒロも父親の意味深な言葉を思い出し疑問を深めていきます。 ©…

【ネタバレ】葬送のフリーレン 第128話「魔導特務隊」のネタバレ、感想

週刊少年サンデーに掲載されている葬送のフリーレン 第128話のネタバレ、感想です。一か月ほどの休載を挟んで、連載再開です。 前回の記事はこちらです。情報収集の任務中のラントとユーベルは、帝都で魔導特務隊と遭遇します。 【ネタバレ】葬送のフリーレン 第127話「回収任務」のネタバレ、感想 スポンサーリンク ユーベルと魔導特務隊・ノイが激突 © 山田鐘人・アベツカサ 葬送のフリーレン 128話より 逃亡中のラントとユーベル リネアールが残した文章を回収し倉庫から逃げ出したラントとユーベルですが、魔導特務隊のノイに追われていて、逃げ切るのは難しいようです。旧帝国広場の近く、区画整理で立ち入り禁止区域になっている場所を逃げながら、ユーベルはラントに魔導特務隊の事を聞きます。ユーベルは帝国出身でないので魔導特務隊の事をよく分かっていませんが、ラントは帝都にある魔法学校の出身なので、魔導特務隊には詳しそうです。 © 山田鐘人・アベツカサ 葬送のフリーレン 128話より 魔導特務隊とは帝国最強の魔法使い達の事とラントは説明しますが、ユーベルは自分達が一級魔法使いで大陸最強と言っていい魔法使いなので、何故恐れる必要があるの?と聞きます。ラントはその理由として、一級魔法使いは“魔法使い”だから、その時点で魔導特務隊と相性が悪いと説明します。帝国は昔から魔法の軍事転用に積極的ですが、裏を返せば戦争に特化した魔法使いを多く抱え込むので、その魔法使い達は一国を滅ぼせる強大な戦力になります。もしその魔法使い達が反乱を起こせば、帝国が滅ぼされる危険性もあるので、魔法使いの反乱を防ぐ為に、帝国では対魔法使い専門の特務機関があるという噂が数えきれないほどあるようです。既に出てきた機関『影なる戦士』や、『聖杖法院』といった対魔法使い専門の特務機関を、非公式に帝国は抱えているようです。 © 山田鐘人・アベツカサ…

【ネタバレ】呪術廻戦 第258話「人外魔境新宿決戦㉚」あらすじ、ネタバレ

週刊少年ジャンプに掲載されている、呪術廻戦 第258話のネタバレ、感想です。 前回の記事はこちらです。虎杖に刻まれた「御廚子」の術式を使って、虎杖は宿儺を攻撃します。 【ネタバレ】呪術廻戦 第257話「人外魔境新宿決戦㉙」あらすじ、ネタバレ スポンサーリンク ついに宿儺が「竈(カミノ)」「開(フーガ)」の炎の術式を使用 五条悟は2度の『黒閃』による覚醒状態で特異な反転術式回路を構築して、通常とは異なる脳の部位へその運用と負担を分散し失った反転術式の出力を取り戻したようです。ラルゥに2度目の黒閃をきめた第255話から、宿儺も全ての腕を再生できるほど反転術式の出力を取り戻すはずでしたが、虎杖が伏黒と宿儺の魂の境界に7度の黒閃を撃ち込んだことで、宿儺は反転術式復活の契機逃したようです。 【ネタバレ】呪術廻戦 第255話「人外魔境新宿決戦㉗」あらすじ、ネタバレ 7度の黒閃となっていますが虎杖は8回黒閃を撃ち込んでいるはずですが、おそらく第256話の覚醒のきっかけとなった最初の黒閃に関しては、伏黒と宿儺の魂の境界には撃ち込めていないのかもしれません。 © 芥見下々 呪術廻戦 258話より 領域「伏魔御廚子」を展開 反転術式復活の契機逃した宿儺ですが、それでも再び領域展開「伏魔御廚子」を使用します。 © 芥見下々 呪術廻戦…

【ネタバレ】ワールドトリガー 231話 休載

今月のジャンプSQ 2023年3月特大号に掲載される予定だったワールドトリガー 231話ですが、作者 葦原大介先生 体調不良のため、休載となっています。 © ジャンプSQ 2023年3月号より 2月3日(金)発売のジャンプスクエア3月特大号は作者体調不良のため休載させて頂きます。 心待ちにされていた読者の皆様には、大変申し訳ございません。 ジャンプスクエア4月号(3月3日発売)は掲載の予定です。よろしくお願いします。 — ワールドトリガー公式 (@W_Trigger_off) January 27, 2023 スポンサーリンク 最近の休載 これまで2022年1月、5月、7月、12月にも体調不良で休載していて、葦原先生の体調が心配です。ゆっくり休んで、体調を整えて頂きたいです。…

【ネタバレ】アニメ 第3期 Dr.STONE NEW WORLD 第6話「TREASURE BOX」のネタバレ、感想

アニメ 第3期 Dr.STONE NEW WORLDのネタバレ、感想です。分割2クールの前半1クール目です。詳しい内容は、TV放送だけでなくABEMA等のネット配信でも視聴出来ます。 前回、第5話「科学船ペルセウス」の記事はこちらです。 【ネタバレ】アニメ 第3期 Dr.STONE NEW WORLD 第5話「科学船ペルセウス」のネタバレ、感想 スポンサーリンク #06 TREASURE BOX 千空は全人類70億を助け出すために、石化復活液を無限に作り出せるスーパーレアアイテム・プラチナのある場所を目指します。出発前に百物語をルリから聞いた千空は、宇宙船ソユーズが眠る島・宝島にプラチナが眠っていると確信していました。 宝島を目指して航海を続けていると、一人の村人が宇宙船ソユーズと宝箱が眠る島に案内できるかもしれない、と皆に話します。その村人は自分の本当の名前は『ソユーズ』で、石神村の人間でない、と自身の秘密を明かします。 宝島の住民 ソユーズの生まれ故郷が宝島と分かり、千空達はソユーズの案内で宝島へと向かいます。ソユーズの話から千空は、宝島には人間が住んでいると推測します。さらに、もしかしたらその宝島の連中がホワイマンでは?と、クロムや一部のメンバーは警戒します。…

【ネタバレ】新作アニメ「五等分の花嫁∽」TVスペシャルとして夏に放送、劇場先行上映も

2023年4月1日に発表された新作アニメ「五等分の花嫁∽」ですが、夏にテレビスペシャルとして放送されることが公式から発表されました。また7月に劇場で先行上映もされるようです。 スポンサーリンク TVスペシャル「五等分の花嫁∽」、7月14日から全国劇場にて先行上映 新作アニメ「五等分の花嫁∽」が、2023年夏にテレビスペシャルとして放送されると公式から発表がありました。また、7月14日(金曜)から全国劇場にて3週間限定上映も決定しています。新作アニメの内容は4月に発表されていた通り、これまでのアニメシリーズで描かれていない「原作エピソードの映像化」だそうです。監督を宮本幸裕さんが務めて、シャフトが制作するそうです。監督、制作会社ともに、今までとはまた違うようです。キービジュアルも公開されています。 © 春場ねぎ・講談社/「五等分の花嫁∽」製作委員会 キャスト&スタッフ情報が公開されています。 🌼キャスト&スタッフ情報公開!🌼 STAFF 監督:宮本幸裕 シリーズ構成:大知慶一郎 アニメーション制作:シャフト CAST 上杉風太郎:松岡禎丞 中野一花:花澤香菜 中野二乃:竹達彩奈 中野三玖:伊藤美来 中野四葉:佐倉綾音 中野五月:水瀬いのり#五等分の花嫁∽ #中野家の五つ子誕生日…

【ネタバレ】アニメ 逃げ上手の若君 幕間「歴史」のネタバレ、感想

TVアニメ 逃げ上手の若君のネタバレ、感想です。詳しい内容は、TV放送だけでなくPrime Video 等のネット配信でも視聴出来ます。 前回の記事はこちらです。 【ネタバレ】アニメ 逃げ上手の若君 第九回「わたしの仏様」のネタバレ、感想 スポンサーリンク 幕間「歴史」 今回は総集編 今回は総編集の回で、語りとして諏訪頼重が今までの北条時行の歩みを振り返るという形になっています。画面の右下に語り役の諏訪頼重が映っています。 第一回から第九回までの内容を振り返っています。第一話の時行のこの顔も、久々に見ました、 今回の総集編は第一回から第九回までの、全ての話を網羅していたわけではなかったです。五大院宗繁の話とかは触れられていなかったと思います。 次回は変態稚児の回 特に新規カットなどはなかったと思います。来週は第十回で、吹雪が仲間になった後の続きが見られそうです。変態稚児…、原作のあの回か…。 まとめ 今回は幕間という事で、第一回から第九回までの総集編という形になっています。案内役として諏訪頼重の、新規ナレーションがありました。しかし特に新規カットなど、新規ナレーション以外の新規要素はなかったと思います。 そして次回、第十回のサブタイトルは「変態稚児と神力騒動」です。サブタイトルから原作のあの回だと想像できますが、時行がアニメでどんな変態稚児として描かれるか、今から楽しみです。 第十回「変態稚児と神力騒動」…

【ネタバレ】アニメ 東京リベンジャーズ 天竺編 44話「Turn the tide」のネタバレ、感想

TVアニメ、東京リベンジャーズ 天竺編のネタバレ、感想です。詳しい内容は、TV放送だけでなくネット配信でも視聴出来ます。 前回、43話「Rise against」の記事です。 【ネタバレ】アニメ 東京リベンジャーズ 天竺編 43話「Rise against」のネタバレ、感想 スポンサーリンク #44 Turn the tide 東卍と天竺の抗争の時間が迫る中、イザナは天竺の力を見せつける為、東京中の不良のトップをボコって無理やり横浜の埠頭に連れてきていました。さらに、天竺四天王や元東卍のムーチョ、ココも勢揃いし東卍を待ち構えていましたが、約束の22時を回っても東卍は現れませんでした。 天竺はマイキーとドラケンが抗争に参加できない事を知っていたので、東卍をなめていて東卍が来るはずないと高を括っていましたが、稀咲だけは武道が来ると確信していました。そして、武道を総長代理として東卍が横浜の埠頭に現れます。 タイマン勝負はペーやんの圧勝 抗争は東卍の方が数の上で圧倒的に不利でした。まずは班目がタイマン戦を申し出てきて、東卍側はぺーやんが名乗り出ます。ぺーやんはパンチ一発で班目を倒し、東卍の士気を上げて東卍側不利の雰囲気を変えます。そして、東卍と天竺の全面対決が始まります。 イザナが勢いづいたペーやんを瞬殺 武道を稀咲の元へと行かせるため、道を作ろうと奮闘する壱番隊。また、班目を倒し勢いに乗る東卍、特にペーやんは次々と天竺メンバーを倒していき、勢いが止まりません。このままでは天竺が舐められるとイザナが直接前に出て、ペーやんを挑発、挑発に乗ったぺーやんを一発で蹴り倒します。…

【ネタバレ】アニメ ダンジョン飯 第9話「テンタクルス/シチュー」のネタバレ、感想

TVアニメ ダンジョン飯のネタバレ、感想です。詳しい内容は、TV放送だけでなくNetflix 等のネット配信でも視聴出来ます。2024年1月4日より、全国28局にて連続2クール放送決定しています。 前回、第8話の記事はこちらです。 【ネタバレ】アニメ ダンジョン飯 第8話「木苺/焼き肉」のネタバレ、感想 スポンサーリンク 第9話「テンタクルス/シチュー」 ライオス一行がケルピーの焼き肉を食べていると、かつての仲間・ナマリと、ナマリが護衛をしている今の雇い主・タンス夫婦、その養子の双子のカカとキキが現れます。マルシルはファリンを見捨てたナマリに恨み節を吐こうとしますが、血と魔力が足りず再び倒れてしまいます。ライオスはタンス夫妻にマルシルの治療を頼もうとします。 タンス夫妻はマルシルがウンディーネを怒らせたと聞き、夫のタンスはウンディーネの怒りを鎮めようとしますが無駄で、タンスの盾となりナマリが死んでしまいます。しかしナマリはすぐにタンスによって蘇生され生き返りますが、タンスの盾にされた事をナマリは激怒します。 タンス夫妻を手伝うライオスとセンシ タンス夫妻は迷宮内に施された古代呪術の魔法陣の調査のためにダンジョンに潜っていて、護衛として調査を手伝ってくれれば仲間の治療を引き受けるとライオスに言います。ライオスはタンスの提案を引き受け、タンスと一緒に塔の地下の魔法陣を調査します。 調査中にテンタクルスに襲われ、キキがテンタクルスに捕まってしまいます。ライオスは自分の身を犠牲にして、テンタクルスに捕らわれているキキのクロスボウを奪い返します。 ライオスもテンタクルスに捕まってしまいますが、ナマリは奪い返したクロスボウを使って無事、テンタクルスを仕留めます。ライオスとキキはテンタクルスから解放されますが、テンタクルスの毒棘(どくし)にやられて麻痺状態になり、さらに酷いミミズばれになってしまいます。 テンタクルスの酢和え タンスはまずはキキを治療し始め、ライオス達は待っている間にテンタクルスを使って、テンタクルスの酢和えを作ります。 テンタクルスの酢和えをライオス達は食べてみますが、酢の味しかしなかったようです。ナマリにもテンタクルスの酢和えを勧めますが、ナマリは魔物食にドン引きし、食べる事を拒否します。その後、タンスはマルシルの傷を治療し健康な状態になります。しかし、マルシルの魔力は枯渇したままでライオスはマルシルに、タンス夫妻と一緒に地上に戻るように説得します。 ファリンをどうしても助けたいマルシルは地上に戻る事を拒否し、ナマリにパーティーに戻ってきて欲しいと頼みます。お金は何とか工面すると必死にナマリに頼み込みますが、チルチャックにやめるように忠告されます。ここでナマリがお金で元鞘に戻れば、ナマリは金さえ積めばなんでもする、そんな噂がつくだろう、とチルチャックは言い、お互い今後を考えるなら諦めるようにマルシルに忠告します。 ウンディーネで魔力補給…