Author: adminz

【ネタバレ】アニメ 第3期 Dr.STONE NEW WORLD 第19話「LAST MAN STANDING」のネタバレ、感想

アニメ 第3期 Dr.STONE NEW WORLDのネタバレ、感想です。分割2クールの後半2クール目です。詳しい内容は、TV放送だけでなくABEMA等のネット配信でも視聴出来ます。 前回の記事はこちらです。 【ネタバレ】アニメ 第3期 Dr.STONE NEW WORLD 第18話「滅びの煌めき」のネタバレ、感想 スポンサーリンク #19 LAST MAN STANDING 千空が石化から回避できた理由は、クロムや龍水達が等間隔に並び片方の手を光の方に伸ばし、反対の方の手で指先から石化が始まった段階で千空に合図を送り、千空に石化光線が届くタイミングを知らせたからでした。これにより千空は復活液を自分にベストのタイミングで使用することが出来、石化光線を浴びた後すぐに復活液で石化を解除することが出来ました。 ラボカーを使ったトラップ イバラは落としてしまったメデューサを拾おうとしますが、千空はラボカーにピタゴラスイッチ的なトラップを仕掛けていて、ラボカーをイバラに体当たりさせて、イバラをひいてしまいます。…

【ネタバレ】葬送のフリーレン 2025年34号から連載再開が決定!

2024年12月25日発売の週刊少年サンデー 2025年 第4・5号に第140話が掲載された後、休載となっていた葬送のフリーレンですが、7月23日発売予定の2025年34号で連載再開されることが今週の週刊少年サンデーで発表されました。 © 週刊少年サンデー 2025年34号より スポンサーリンク 2025年16号から巻頭カラーで、連載再開 本日発売された週刊少年サンデー2025年33号で、7月23日発売の2025年34号で葬送のフリーレンの最新話(第141話)が掲載されると発表がありました。2024年12月25日に第140話「舞踏会」が掲載されてから、実に約6ヵ月半ぶりの連載再開です。 果たして影なる戦士は、舞踏会でどう動くでしょうか? © 週刊少年サンデー 2025年34号より 建国祭の最終日、舞踏会がいよいよ開催 第140話までの概要ですが、日時は建国祭の最終日となり、宮殿で舞踏会が執り行われようとしています。ラントとユーベルを除いた全員が正装を着用し、舞踏会の会場へと入っていった所で第140話は終わっています。ラントとユーベルは魔導特務隊に目を付けられているので、別ルートから会場に入るようです。 影なる戦士はゼーリエ暗殺を狙うはずですが、この舞踏会のどこで狙うかは現時点では不明です。ただ、ザインの親友の“戦士ゴリラ”ことクライスも影なる戦士だったようで、クライスがどう動くのかが気になります。また、魔導特務隊も大陸魔法協会と影なる戦士の争いに介入するようで、こちらも気になります。 大陸魔法協会、影なる戦士、魔導特務隊の三つ巴の様相を見せていますが、早く最新話が見たいです。 【ネタバレ】葬送のフリーレン 第140話「舞踏会」のネタバレ、感想 第141話が2025年34号に掲載…

【ネタバレ】呪術廻戦 第270話「夢の終わり」あらすじ、ネタバレ

週刊少年ジャンプに掲載されている、呪術廻戦 第270話のネタバレ、感想です。 前回の記事はこちらです。新宿決戦での反省点を、各々が振り返ります。 【ネタバレ】呪術廻戦 第269話「検討」あらすじ、ネタバレ スポンサーリンク 死滅回游プレイヤーのその後の様子と久々の任務 姉・津美紀を弔う 伏黒恵と家入硝子が伏黒家の墓前にいて、伏黒の姉・津美紀を弔っています。津美紀の遺体は家入が綺麗に保管していたようで、その後荼毘に付されてこの墓に弔われたようです。お礼を言う伏黒ですが、別に気にしなくていいと家入は言い、あの世でその人が私のおかげで綺麗でいてくれたら嬉しいでしょ、と伏黒に言います。夏油も私に任せときゃよかったんだよ、と煙草をふかしながら夏油の遺体を自分に任せなかった事を家入は言いますが、その後であの世なんて信じていないけど、とふざけて見せます。その後、伏黒は電話で呼び出され家入と別れます。一人になった家入は煙草を新たにつけようとしますが、箱ごと煙草を捨てます。 © 芥見下々 呪術廻戦 270話より 天元の結界 吸収された天元ですが、伏黒から剥がされた宿儺の残骸の中に残置されていて、宿儺の残骸を据え置くことで日本にある天元の結界は消滅していませんでした。暫くは維持できるようですが、歌姫はすぐに対策と代替案を練りましょうと焦ります。しかし楽巌寺は歌姫と新田明に、そう焦るな、皆まだ若いんだ大丈夫だ、と若い二人を諭します。他のカットでは、新宿決戦に不参加だった加茂憲紀が家族と一緒にいるシーンが描かれています。 © 芥見下々 呪術廻戦 270話より 大道鋼と三代六十四のその後…

【ネタバレ】ワールドトリガー 242話「遠征選抜試験㊳」あらすじ、ネタバレ

ジャンプSQ 2024年6月号に掲載されているワールドトリガー 242話のネタバレ、感想です。ジャンプSQ 2024年6月号では、241話、242話の一挙2話掲載です。 前回の記事はこちらです。負け無しの若村隊は諏訪隊との試合で、いきなりヒュースの爆撃機(カナダ)が倒されてしまいます。 【ネタバレ】ワールドトリガー 241話「遠征選抜試験㊲」あらすじ、ネタバレ スポンサーリンク 謎に情報量が多い歌川隊のユニットに困惑 ヒュースは笹森が前回に言ったような手の込んだ仕掛けでも、上手くやれば戦術として成り立つだろうが、三雲が立てた作戦ならもっと単純なものになるはずだ、と予想します。 © 葦原大介 ワールドトリガー 242話より ヒュースは狙撃型のコストが大きく抑えられていたと予想 ヒュースの考えは細井と同じく、10体いた狙撃型のコストが大きく抑えられていたと予想します。しかし、半崎と笹森はコストを削ってあの性能は無理がある、諏訪隊の狙撃型は威力も射程もまあまあ高かった、と反論します。するとヒュースは、射程が長い武器には『弾数』のパラメータがあると指摘します。 © 葦原大介 ワールドトリガー 242話より…

【ネタバレ】アニメ 第3期 Dr.STONE NEW WORLD 第20話「FIRST DREAM」のネタバレ、感想

アニメ 第3期 Dr.STONE NEW WORLDのネタバレ、感想です。分割2クールの後半2クール目です。詳しい内容は、TV放送だけでなくABEMA等のネット配信でも視聴出来ます。 前回の記事はこちらです。 【ネタバレ】アニメ 第3期 Dr.STONE NEW WORLD 第19話「LAST MAN STANDING」のネタバレ、感想 スポンサーリンク #20 FIRST DREAM イバラに勝利した千空は、早速復活液でクロムを復活させます。少ない復活液を効率的に使って、少しずつ仲間を復活させていきますが、途中本土にいるルリから通信が入ります。 あいにく装置の電池残量が少なくルリとは会話することが出来ませんが(第19話のラストのルリの通信も電池残量不足ですぐ通信が切れた)、クロムは安否確認の為だけにルリが連絡してくるのは不自然で、本土で何かあったのでは?と推測します。…

【ネタバレ】葬送のフリーレン 第141話「平和の象徴」のネタバレ、感想

週刊少年サンデーに掲載されている葬送のフリーレン 第141話のネタバレ、感想です。 前回の記事はこちらです。舞踏会に向けてフリーレン達は正装の準備をします。 【ネタバレ】葬送のフリーレン 第140話「舞踏会」のネタバレ、感想 スポンサーリンク 舞踏会が静かに開幕 © 山田鐘人・アベツカサ 葬送のフリーレン 141話より ケーキを楽しむゼーリエとフリーレン 舞踏会が始まりましたが、特に戦闘が起こる事もなくゼーリエはケーキを食べています。フリーレンもケーキを食べつつ、敵の出方を窺っているそうです。 © 山田鐘人・アベツカサ 葬送のフリーレン 141話より フェルンは人相書きで敵の顔が分かるなら先手を打てるのでは?と、言いますが、敵が裏手に回って乗るのならそれもありだけど、フォルシュの観測結果だと今は会場内にいるそうで、こちらからは手を出せないそうです。敵が影なる戦士だとフリーレン達は確信していますが、実際はその確証はなくもし戦闘になれば建国祭の舞踏会という平和の象徴で大陸魔法協会が火蓋を切れば、大陸魔法協会と帝国の全面戦闘になってしまうので自分達から戦闘を仕掛けるのは避けたいようです。結局ゼーリエやフリーレンはケーキを楽しみ、シュタルクもフェルンに誘われて踊りを楽しむことにします。 © 山田鐘人・アベツカサ…

【ネタバレ】呪術廻戦 第271話「これから」あらすじ、ネタバレ

週刊少年ジャンプに掲載されている、呪術廻戦 最終回、第271話のネタバレ、感想です。 前回の記事はこちらです。死滅回游プレイヤーのその後が描かれます。 【ネタバレ】呪術廻戦 第270話「夢の終わり」あらすじ、ネタバレ スポンサーリンク 両面宿儺と真人との対話で示された違う生き方、そして呪術廻戦、完結 最終回は特大センターカラー 最終回という事で、主要メンバー勢揃いの特大センターカラーです。そして、コミックス29巻、30巻は12月25日(水曜)に同時発売予定だそうです。 © 芥見下々 呪術廻戦 271話より 釘崎が彼女のボディチェックを行いましたが、呪印や術式のマーキングは見当たりませんでした。釘崎は、犯人はある程度近くにいるのでは?と推測し、伏黒もありえると言い、術式自体が隠密向きなのか呪力の扱いが達者なのかもしれないと言います。伏黒は、かなり広めに見積もって半径50メートル、害の無さを考慮して100メートル範囲には常にいるかもな、と推測しますが、繁華街のど真ん中の為、迷惑呪詛師を探すもの苦労しそうです。 © 芥見下々 呪術廻戦 271話より 虎杖と釘崎の案、伏黒に間接的に馬鹿にされる そこで虎杖は犯人を捜す案として、二人を誰もいない平野まで連れていくか、と提案しますが、伏黒は、そこまでノコノコ着いてくる馬鹿だったらいいんだけどな、と言い虎杖は間接的に馬鹿にされてしまいます。釘崎は犯人を捜す案として、彼女を虎杖がおぶってダッシュする案を提案しますが、伏黒に、追ってくるわけない、呪いが解けてもよほどのバカじゃない限り犯人は暫く出てこない、ほとぼりが冷めた頃にまたやる、と言われやはり伏黒に間接的に馬鹿にされてしまいます。他にも二人で旅行に行ってきて貰う案も出しますが、二重尾行の探り合いは分が悪いなど、と伏黒に色々と作戦の欠点をダメ出しされます。…

【ネタバレ】ワールドトリガー 27巻 あらすじ、ネタバレ

ワールドトリガー27巻には、第232話から第238話まで掲載されています。 前巻、26巻のあらすじ、ネタバレはこちらの記事です。 【ネタバレ】ワールドトリガー 26巻 あらすじ、ネタバレ スポンサーリンク 27巻 27巻の表紙は遠征選抜試験として編成された臨時部隊、二宮8番隊です。 © 葦原大介 ワールドトリガー 27巻より 第232話 遠征選抜試験㉙ 戦闘シミュ2日目の成績は1位だった二宮8番隊ですが、戦闘シミュ3日目ではまだ1勝しかできておらず、二宮隊は失速していました。原因はスキル『戦闘経験不足』の影響で『行動力』が低い雨取のユニットが集中的に狙い撃ちされているからで、雨取は何とかしようと焦り、一人で問題を抱え込んでしまいます。 © 葦原大介 ワールドトリガー 27巻より 第233話…

【ネタバレ】アニメ 第3期 Dr.STONE NEW WORLD 第21話「宝島」のネタバレ、感想

アニメ 第3期 Dr.STONE NEW WORLDのネタバレ、感想です。分割2クールの後半2クール目です。詳しい内容は、TV放送だけでなくABEMA等のネット配信でも視聴出来ます。 前回の記事はこちらです。 【ネタバレ】アニメ 第3期 Dr.STONE NEW WORLD 第20話「FIRST DREAM」のネタバレ、感想 スポンサーリンク #21 宝島 千空達は月旅行の為に世界中から素材を集める、新世界月旅行プロジェクトをスタートさせます。一方、ソユーズは宝島で石化させられた島民を可能な限り、復活液で復活させます。 ソユーズは新しい頭首として宝島の島民から認められ、千空に頼まれた物を島民と力を合わせて作っていきます。またソユーズは宝島に残って石化した島民、全員を石化から復活させようと誓います。 キリサメと松風は素材集めの旅に絶対に戦力として必要になると言われ、千空達についていく事を決意します。 ソユーズは花火を見ながら、亡き父親の霊を慰めます。また、千空は百夜との花火の思い出を振り返ります。早朝、千空とコハクは百夜が残してくれたプラチナの事を話しながら、数千年前の宇宙飛行士達が残してくれた思いを語り合います。…

【ネタバレ】葬送のフリーレン 第142話「会敵」のネタバレ、感想

週刊少年サンデーに掲載されている葬送のフリーレン 第142話のネタバレ、感想です。 前回の記事はこちらです。 【ネタバレ】葬送のフリーレン 第141話「平和の象徴」のネタバレ、感想 スポンサーリンク 影なる戦士との戦闘開始 © 山田鐘人・アベツカサ 葬送のフリーレン 142話より 皇帝と魔導特務隊 場面は皇帝と魔導特務隊の隊長・フラーゼの会話から始まります。皇帝はフラーゼに舞踏会の準備の進行を聞き、国賓であるゼーリエが皇帝にお目通りを願いと言ってきている事をフラーゼは伝えます。皇帝はゼーリエがやたら従者をつけていたので対抗するべきか、とフラーゼに聞きます。 © 山田鐘人・アベツカサ 葬送のフリーレン 142話より フラーゼは皇帝の威厳を見せるべきとして、魔導特務隊を護衛を付けるように言い、準備を進めることになります。 © 山田鐘人・アベツカサ…

【ネタバレ】呪術廻戦 28巻 人外魔境新宿決戦 -星目- のネタバレ、感想

週刊少年ジャンプで連載中の呪術廻戦の28巻 -星目- の感想、ネタバレです。 28巻は、第246話から第254話まで掲載されています。 前巻、27巻のあらすじ、ネタバレはこちらの記事です。 【ネタバレ】呪術廻戦 27巻 バカサバイバー!! のネタバレ、感想 スポンサーリンク 28巻 28巻の表紙は、乙骨憂太です。 © 芥見下々 呪術廻戦 28巻より 第246話 人外魔境新宿決戦⑱ 日車の戦闘経験の浅さが出てしまい、日車は「没収」が呪具に適応されるという事態を想定していませんでした。それでも日下部が助けに入りシン・陰流「簡易領域」で宿儺の術式を弱めたことで、ダメージを軽減、日車は戦闘を続行します。日下部は宿儺が渋谷事変で漏瑚を倒した「炎」を使わないことに気持ち悪さを感じますが、今は使えないと割り切って戦闘を続けます。 ©…

【ネタバレ】ワールドトリガー 243話 休載

今月のジャンプSQ 2024年7月特大号に掲載される予定だったワールドトリガー 243話ですが、作者 葦原大介先生 体調不良のため、休載となっています。 © ジャンプSQ 2024年7月号より 6月4日(火)発売のジャンプスクエア7月特大号は作者体調不良のため休載させて頂きます。 心待ちにされていた読者の皆様には、大変申し訳ございません。 ジャンプスクエア8月特大号(7月4日発売)は掲載の予定です。よろしくお願いします。 (担当) — ワールドトリガー公式 (@W_Trigger_off) May 28, 2024 スポンサーリンク 最近の休載…