週刊少年ジャンプに2024年44号まで連載されていた呪術廻戦、その第149話のネタバレ、感想です。 前回の記事はこちらです。 【ネタバレ】呪術廻戦 第148話「葦を啣む」あらすじ、ネタバレ スポンサーリンク 真依は命と引き換えに、真希の呪力を持っていく 扇に破れた真希は瀕死状態 父親の禪院扇との死闘の末に敗れた真希は、真依と一緒に引きずられてどこかに連れて行かれます。扇に斬られた真希は瀕死状態で、目を閉じて反応がありません。扇は真希と真衣に、私は剣士ではない、術師だ、出来損ないの物差しで私を測ろうなど笑止千万、と語ります。 © 芥見下々 呪術廻戦 149話より さらに扇は自分が前当主に選ばれなかったのはお前達のせいだと言い、術師として兄の禪院直毘人に後れを取ったことはないと言い切ります。子供の出来のせいで自分は当主になれなかったと扇は思っているようで、真希と真衣に、子が親の足を引くなどあってはならない、と言います。この国では足の引っ張り合いが美徳なのよ、と真依は扇に皮肉を言いますが、扇は構わず訓練と懲罰に使われるという部屋に真希と真依を投げ捨てます。 © 芥見下々 呪術廻戦 149話より 訓練と懲罰に使われるという部屋には無数の2級以下の呪霊が飼われていた この部屋には2級以下の呪霊を無数に飼っているようで、今は扇におびえているようですが、扇がいなくなれば真希と真依を喰いに這い出てくると扇は言います。そして、天与呪縛…フィジカルギフテッド、それが何だ、と真希に話しかけ、我々術師は日々鍛錬した肉体をさらに呪力で強化して戦う、真希、オマエの力など皆手抜かりなく持っているのだ、と扇は言いますが、真希は瀕死状態で何も言い返せません。扇は、さらば、我が人生の汚点、と真希と真依に最後の言葉を言い残すと部屋から出ていきます。 ©…