Author: adminz

【ネタバレ】アニメ 第4期 Dr.STONE SCIENCE FUTURE 第15話「包囲網突破戦」のネタバレ、感想

アニメ 第4期 Dr.STONE SCIENCE FUTURE のネタバレ、感想です。分割3クールの第2クール目です。詳しい内容は、TV放送だけでなくABEMA等のネット配信でも視聴出来ます。 前回の記事はこちらです。 【ネタバレ】アニメ 第4期 Dr.STONE SCIENCE FUTURE 第14話「EARTH RACE」のネタバレ、感想 スポンサーリンク #15 包囲網突破戦 チェルシーがゴムの木の採れそうな海に近い場所を案内してくれることになりましたが、スタンリー達の空母のレーダーを振り切ることは出来ず、このままゴムの木を採っていたらスタンリーにすぐに追いつかれてしまいます。そこで、パナマ運河とゴムの木行きの二手に分かれ、パナマ運河の方には囮を出すことにし、囮には自動運転で無人にしたラボカーを使います。 パナマ運河は何千年も放置されていて、ほぼ通れないことは分かっていますが、それでもスタンリー達は確認のため、パナマ運河に行って千空達がいないか確かめる必要があり、スタンリー達はパナマ運河へと向かいます。 ゴムを入手…

【ネタバレ】アニメ 第4期 Dr.STONE SCIENCE FUTURE 第16話「MEDUSA MECHANISM」のネタバレ、感想

アニメ 第4期 Dr.STONE SCIENCE FUTURE のネタバレ、感想です。分割3クールの第2クール目です。詳しい内容は、TV放送だけでなくABEMA等のネット配信でも視聴出来ます。 前回の記事はこちらです。 【ネタバレ】アニメ 第4期 Dr.STONE SCIENCE FUTURE 第15話「包囲網突破戦」のネタバレ、感想 スポンサーリンク #16 MEDUSA MECHANISM 前回、飛行機を堕とされてしまったスタンリー達ですが、砂糖で焦げ付いたエンジンをアメリカにいるブロディに無線で聞きつつリモートワークで修理する事にします。一方、千空もアメリカにいる平和特区チームにメデューサをバラしてカラクリを解析するように、リモートワークで指示します。 スタンリーが撃ったメデューサを紅葉 ほむらが河から回収後、ニッキー達はメデューサの仕組みを知っておけばいざという時の医者代わりになる、という口実でブロディ達を騙しつつ解析に取り掛かります。しかし、実際は石化の聖地にあると思われる元祖メデューサを動かしスタンリーに対抗するため、千空はメデューサのメカニズムを解析するつもりでした。ただ、メデューサを解析、分解するには精密技師の仕事とニッキーは考え、精密機器を扱える凄腕の時計職人を石化から復活させることにします。…

【ネタバレ】アニメ 第4期 Dr.STONE SCIENCE FUTURE 第17話「悍ましくも美しく」のネタバレ、感想

アニメ 第4期 Dr.STONE SCIENCE FUTURE のネタバレ、感想です。分割3クールの第2クール目です。詳しい内容は、TV放送だけでなくABEMA等のネット配信でも視聴出来ます。 前回の記事はこちらです。 【ネタバレ】アニメ 第4期 Dr.STONE SCIENCE FUTURE 第16話「MEDUSA MECHANISM」のネタバレ、感想 スポンサーリンク #17 悍ましくも美しく ロープウェイでアンデス山脈を越えることにした千空達は、まずは何年間も登山で足腰を鍛えていたコハクに山を飛び越えてもらい、ロープやワイヤーを掛けてもらいます。 そしてカーボンと鉄のケーブルを張り滑車を乗せてロープウェイを完成させますが、ワイヤーが耐えられる重量が約160kgで、人間は2、3人ずつしか乗れません。 科学王国は過去に特定の人物を殺した人間関係があったり、ゼノが裏切るかもしれないので、『川渡りパズル』のように誰をペアにするか全員が頭を悩ませます。しかし、千空は細かい問題よりはスピードを重視し、あえて問題が多そうなゼノと氷月をペアで組ませます。…