Author: adminz

【ネタバレ】アニメ 鬼滅の刃 無限列車編 6話「猗窩座」のネタバレ、感想

TVアニメ 鬼滅の刃 無限列車編のネタバレ、感想です。竈門炭治郎 立志編、遊郭編、それぞれと繋がるエピソードである無限列車編が、テレビアニメという形で放送されます。10月10日(日)より全7話で放送されます。 前回 5話の記事はこちらです。 【ネタバレ】アニメ 鬼滅の刃 無限列車編 5話「前へ!」のネタバレ、感想 スポンサーリンク 猗窩座 第6話「猗窩座」の内容も、劇場版 無限列車編とほぼ同じで、列車と融合した魘夢の頚を斬るシーンから、煉獄杏寿郎と猗窩座が戦っているシーンまでが放送されました。 魘夢、死す 列車と融合した魘夢は頸を斬られて、激しい断末魔を上げます。のたうち回り、脱線する無限列車ですが、炭治郎と伊之助は奇跡的に無事でした。伊之助は頸の近くにいた運転手を助けに向かいますが、その陰で魘夢の体は崩壊し消滅していきます。 集中して呼吸の精度を上げ、破れた血管からの出血を止める方法を、煉獄杏寿郎から教えてもらった炭治郎は何とか止血することに成功します。 上弦の参・猗窩座の襲撃 さらに煉獄杏寿郎からみんなが無事であることを炭治郎は教えてもらっていると、突然新たな鬼、上弦の参が現れ、炭治郎を殺そうとします。上弦の参の攻撃は煉獄杏寿郎の炎の呼吸・弐ノ型、昇り炎天で防がれますが、上弦の参は顔色一つ変えず余裕の表情のまま煉獄杏寿郎に話しかけます。 煉獄杏寿郎に鬼になれと言う猗窩座、それを拒否する煉獄杏寿郎、二人は激しい戦闘を行います。猗窩座に重傷を負わされた煉獄杏寿郎は追い詰められ、一方の猗窩座は傷を負ってもすぐに完治してしまいます。…

【ネタバレ】カグラバチ 第57話「崩壊」感想、ネタバレ

週刊少年ジャンプで連載中のカグラバチ 第57話のネタバレ、感想です。 前回の記事はこちらです。雫天石を持った妖術師を全員、仙沓寺に投入されて、座村や漆羽でも対処するのに限界が来ます。 【ネタバレ】カグラバチ 第56話「夜更け」感想、ネタバレ スポンサーリンク 昼彦が酌揺を使用 ハクリが飛宗の転送に成功、飛宗を盗られた昼彦は悔しそうに舌打ちします。 © 外薗健 カグラバチ 57話より 形勢が一気に逆転、毘灼は撤退 座村は飛宗の能力・鴉(カラス)を使用して敵の妖術師を全て斬ったようで、味方の護衛や巻墨も飛宗の強さに唖然としています。一方、座村は毘灼の幹部がどこへ消えたかを気にしています。 © 外薗健 カグラバチ 57話より 毘灼の幹部は逃亡したようで、仙沓寺から姿を消します。巻墨の隊長は座村に礼を言いますが、座村は礼ならハクリに言うように言います。そのハクリですが、鼻から大量に出血していますが、今度は漆羽の酌揺を転送すると言います。しかし女の巻墨から、アドレナリンで錯覚しているだけ、この血の量確実に異常を来している、と言われ転送を止められます。ハクリは女の巻墨に治療され、座村は全員無事かを確認します。 ©…

【ネタバレ】葬送のフリーレン 第119話「思い出」のネタバレ、感想

週刊少年サンデーに掲載されている葬送のフリーレン 第119話のネタバレ、感想です。 前回の記事はこちらです。ヒンメルとフリーレンは、グラオザームの導く魔法(アンシレーシエラ)がつくる幻影に捕らわれてしまいます。 【ネタバレ】葬送のフリーレン 第118話「フィアラトール」のネタバレ、感想 スポンサーリンク 2024年3・4合併号では葬送のフリーレンが表紙 2024年3・4合併号では、葬送のフリーレンが表紙を飾っています。コミックス12巻が12月18日発売である事を、PRしています。 © 週刊少年サンデー 2024年3・4合併号より フリーレンとの約束を果たすヒンメル © 山田鐘人・アベツカサ 葬送のフリーレン 119話より 未来に帰還したフリーレン 未来に帰還したフリーレンは、第107話の時と同じ状態で女神の石碑の前にいました。過去へ戻った時からほんの少ししか時間は経っていないようで、フェルンにどのくらいの時間?と聞いても、フェルンは何のことか分からないと言った感じで返事をします。フリーレンは本当に時間を遡ったのか疑問に思いますが、石碑の魔力も消えていて、きっと本当にあった事なのだと確信します。 【ネタバレ】葬送のフリーレン 第107話「女神の石碑」の感想…

【ネタバレ】呪術廻戦 第240話「バカサバイバー!!~生き残れ~」あらすじ、ネタバレ

週刊少年ジャンプに掲載されている、呪術廻戦 第240話のネタバレ、感想です。 前回の記事はこちらです。新宿決戦が行われている頃、羂索は岩手県御所湖結界(コロニー)でプレイヤー狩りを行っていました。 【ネタバレ】呪術廻戦 第239話「バカサバイバー!!」あらすじ、ネタバレ スポンサーリンク 羂索に笑いを否定され、髙羽ピンチ 今週は表紙&巻頭カラーです。 © 週刊少年ジャンプ 2023年48号より 天使が羂索に奇襲をかけるべきと提案 時間は新宿決戦前に戻ったようで、天使が五条悟と宿儺の決着がつく前に羂索に奇襲をかけるべき、と提案します。宿儺に勝てたとしても、羂索が日本人と天元の超重複同化の目的を達成されては意味がない、と天使は奇襲をかける理由を説明します。 © 芥見下々 呪術廻戦 240話より しかし、秤や自分も死滅回游のプレイヤーなので、宿儺と戦っている間に羂索の目的が達成されることはない、と乙骨は言い、心配いらないのでは?と、答えます。日下部は宿儺に勝利できても高専側プレイヤーが全滅していた場合を考えますが、三輪などはプレイヤーですが宿儺との戦闘に参加する事はありませんし、高専側プレイヤー全滅のようなネガティブな話はする意味がないと考え、日下部は声には出しません。五条悟が負けた時に羂索が奇襲をかけてくる可能性や、五条悟が負けその後高専側プレイヤーが何とか宿儺に辛勝したとして満身創痍で羂索と戦う可能性を天使が挙げると、乙骨達も羂索に奇襲をかける方向に考え始めます。しかし、半端なやつは刺客に送れないと日下部が言うと、冥冥は渋谷事変で羂索と対峙した時に負けて逃げたようで、自分は尻尾巻いて逃げたから論外と言います。 © 芥見下々…

【ネタバレ】アニメ 呪術廻戦 懐玉・玉折/渋谷事変 #39「揺蕩-弐-」のネタバレ、感想

TVアニメ 呪術廻戦 第2期「懐玉・玉折/渋谷事変」のネタバレ、感想です。詳しい内容は、TV放送だけでなくABEMA等のネット配信でも視聴出来ます。 前回、#38の記事はこちらです。 【ネタバレ】アニメ 呪術廻戦 懐玉・玉折/渋谷事変 #38「揺蕩」のネタバレ、感想 スポンサーリンク #39「揺蕩-弐-」 伏黒の領域外への脱出という作戦は、暴走状態の禪院甚爾の乱入によって失敗に終わります。甚爾は領域に乱入するなり、真希から特級呪具・游雲をあっさりと奪い取ります。 オガミ婆の術式は器である孫の呪力が尽きれば終了するはずでしたが、甚爾には呪力がなく孫の呪力を消費せずオガミ婆の術式は終了する契機を失っていました。術式は暴走しており、甚爾は本能のまま戦い続ける殺戮人形と化していて、その牙はこの場所における一番の強者・陀艮に対して向かいます。 陀艮は呪力が一切ないにも関わらず、自分を圧倒するパワーとスピードを持つ甚爾に困惑します。式神をいくつも甚爾に向かって放ちますが、甚爾は当然の様に水面を駆けながら式神を一撃で葬り、陀艮を一方的に游雲で殴ります。 甚爾、陀艮に圧勝 結局、甚爾は陀艮に反撃を許さず、一方的に攻撃し一人で陀艮を祓ってしまいます。陀艮の領域がなくなり全員助かりますが、甚爾の暴走は止まらず今度は伏黒を狙います。 甚爾は伏黒と一緒に建物の外に飛び出して行ってしまい、真希達は伏黒を追おうとしますが、三人の元に突然 漏瑚が現れます。 漏瑚、七海たち三人に重傷を負わせる 漏瑚はあっという間に七海、真希、直毘人に重傷を負わせ、止めを刺そうとします。しかしその時、漏瑚は宿儺の指が解放された気配を感じ、直毘人を放って気配がした場所へと駆けつけます。そこには虎杖に宿儺の指を喰わせている呪詛師の菜々子と美々子がいました。 宿儺が目覚める…

【ネタバレ】アニメ ワールドトリガー 3rdシーズン 6話「判断」のネタバレ、感想

TVアニメ、ワールドトリガー 3rdシーズンのネタバレ、感想です。詳しい内容は、TV放送だけでなくネット配信でも視聴出来ます。 前回 5話の記事はこちらです。 【ネタバレ】アニメ ワールドトリガー 3rdシーズン 5話「無双」のネタバレ、感想 スポンサーリンク 判断 B級ランク戦 ROUND7も大詰めとなり、玉狛第2は単独2位に向けて点を獲得しようと、東隊の逃げ道を狭めていきますが、東隊は撤退を決断します。 まずはショッピングモールから脱出しようと、東はビーコンを操作して玉狛第2にプレッシャーをかけます。ヒュースはフェイクだと断定しますが、三雲はフェイクと思わせて裏をかいてくるのでは、と考えます。 三雲は雨取を落とされる可能性を考えて攻撃中止を指示し、空閑に雨取のカバーに入るように指示します。しかし、ヒュースは三雲の攻撃中止の指示に反対します。ヒュースの反論に三雲は迷いますが、空閑は自分が雨取をガードし、ヒュースと雨取は今まで通り動けばいいと言います。ヒュースはショッピングモール内に一人となってしまいますが、ヒュースはそれでいいと言い、索敵を続行します。 空閑は三雲に、チャンスをやってくれと言います。影浦を逃がしたのと、三雲が絵馬にやられた2点を、ヒュースは自分のミスだと持っていると空閑は言い、空閑はヒュースがその点を自分で取り返したいと考えていると三雲に言います。 ヒュースVS東 ヒュースはエスクードを使ってショッピングモールをじわじわと封鎖していき、ついにヒュースは小荒井を捕らえます。ヒュースは小荒井に攻撃をしようとしますが、東は攻撃しようとするヒュースを待ち伏せし、狙っていました。 しかしヒュースも東の行動を読んでいて、逆に東を攻撃します。しかし東はヒュースのさらに先を読んでいて、ヒュースが狙った先にはバッグワームがあるだけで、逆方向から狙撃されシールドごと撃ち抜かれます。アイビスで撃ち抜かれたヒュースですが、なんとか東へアステロイドを撃ち返します。 結局、ヒュースの撃った弾は東の足しか奪えず、ヒュースはベイルアウトとなってしまいます。東隊はその後、雨取のメテオラでの爆撃を受けて自発的にベイルアウトし、退却します。 ROUND7、試合終了…

【ネタバレ】Dr.STONE 16巻のネタバレ、感想

週刊少年ジャンプで連載中のDr.STONEの16巻の感想、ネタバレです。 16巻は、Z=134からZ=142まで掲載されています。 前巻、15巻のあらすじ、ネタバレはこちらの記事です。 【ネタバレ】Dr.STONE 15巻のネタバレ、感想 スポンサーリンク 16巻 © 稲垣理一郎・Boichi Dr.STONE 16巻より Z=134 大将戦 イバラの策略で島全体に石化光線が発動してしまい、イバラ以外は全員石化してしまいます。イバラは自分以外が全員石化した事を確信し、オオアラシの腹の中にある石化装置を回収しに行こうとしますが、そこでクロムや龍水達が全員整列して、同じ石化ポーズをしている奇妙な光景を目にします。しかし、特に意味はないと判断したのか、イバラはクロム達の石像を無視してオオアラシの石像を破壊し、石化装置の回収に成功します。 © 稲垣理一郎・Boichi Dr.STONE 16巻より Z=135 COUNTING…

【ネタバレ】五等分の花嫁 117話 『五里霧中ランチタイム』のネタバレ、感想

週刊少年マガジン 2020年7号に掲載されている五等分の花嫁 117話のネタバレ、感想です。 前回 116話の記事はこちらです。三玖と四葉はカラオケで一晩明かします。 【ネタバレ】五等分の花嫁 116話 『五時間一部屋』のネタバレ、感想 スポンサーリンク 四葉と二乃の話し合いの場に、五月と風太郎が 五月の悩み 五月は学習塾で下田に、この前見たドラマの話と前置きしたうえで、悩み相談しています。男女の恋を応援していた女の子が、いざ望み通り二人が結ばれるそうになると、なぜかモヤモヤして胸が張り裂けそうだそうです。誰の悩みか明白ですが、下田の回答は明快でその女の子は男を好きだから嫉妬しているんだと言います。 © 春場ねぎ 五等分の花嫁 117話より 五月は即座に否定しますが、その後も男の子と馬が合わない、彼には既に思い人がいると五月が言っても、下田はドラマではよくある事、恋を自覚した女が男との距離を縮めていく、そこから略奪するのがいいんじゃねーか!と力説します。五月はこのモヤモヤの原因が自分自身にあった事にショックを受けます。しかし、今さら自分が引っ掻き回すような真似はしません!と五月は決意します。 © 春場ねぎ 五等分の花嫁…

【ネタバレ】東京卍リベンジャーズ 27巻のネタバレ、感想

週刊少年マガジンで連載中の東京卍リベンジャーズの27巻の感想、ネタバレです。 今回は234話から242話まで掲載されています。 前巻26巻のあらすじ、ネタバレはこちらの記事です。 【ネタバレ】東京卍リベンジャーズ 26巻のネタバレ、感想 スポンサーリンク 27巻 27巻の表紙は千咒です。 © 和久井健 東京卍リベンジャーズ 27巻より 234話 There is no mending マイキーに半殺しにされた武道は、気が付くと病院に入院していました。殺されそうになった武道を千咒が頭を下げて許しを請い、梵(ブラフマン)の解散を宣言することで抗争は終わりました。三天戦争は死者二名を出して終了し、関東卍會が六波羅単代を吸収するか形となり関東卍會は天下を取ります。 © 和久井健…

【ネタバレ】ダンジョン飯 第84話『マルシル3』の感想、ネタバレ

ハルタ 2022-MAY volume 94に掲載されているダンジョン飯 84話のネタバレ、感想です。 前回の記事はこちらです。魔物の群れとカナリア隊の激しい戦闘が始まります。 【ネタバレ】ダンジョン飯 第83話『マルシル2』の感想、ネタバレ スポンサーリンク ライオス、マルシルを説得へ © 九井諒子 ダンジョン飯 84話より 歩き茸に変装してリシオンを救出 ユニコーンに背中を刺されてしまい、リシオンは身動きが取れないほどの重傷を負ってしまいます。カナリア隊の他の仲間を助けようとも考えます。しかし、既に自分達が全滅状態であると分かりリシオンは死を覚悟します。 © 九井諒子 ダンジョン飯 84話より…

【ネタバレ】アニメ 鬼滅の刃 無限列車編 7話「心を燃やせ」のネタバレ、感想

TVアニメ 鬼滅の刃 無限列車編のネタバレ、感想です。竈門炭治郎 立志編、遊郭編、それぞれと繋がるエピソードである無限列車編が、テレビアニメという形で放送されます。10月10日(日)より全7話で放送されます。 前回 6話の記事はこちらです。 【ネタバレ】アニメ 鬼滅の刃 無限列車編 6話「猗窩座」のネタバレ、感想 スポンサーリンク 心を燃やせ 第7話「心を燃やせ」の内容も、劇場版 無限列車編とほぼ同じで、満身創痍の炎柱・煉獄杏寿郎と猗窩座の死闘から、無限列車編のクライマックスまでが放送されました。 猗窩座との戦闘 煉獄杏寿郎は炎の呼吸・伍ノ型 炎虎を放ちますが、猗窩座に与えた傷はすぐに完治してしまいます。逆に煉獄杏寿郎は満身創痍の状態で、猗窩座に対して圧倒的に不利な状態です。猗窩座は煉獄杏寿郎に、鬼になれと、鬼に勧誘にしますが、煉獄杏寿郎は猗窩座を無視して、炎の呼吸・奥義 煉獄を使おうとします。 煉獄杏寿郎はみぞおちに猗窩座の右腕を貫通させられますが、それでも猗窩座の頸を斬り落とそうとします。夜明けが近くなり、陽の光を嫌った猗窩座は腕を捨てて無理やり煉獄杏寿郎から離れ、陽の光から逃げ出します。 逃げる猗窩座…

【ネタバレ】カグラバチ 第62話「イヲリ」感想、ネタバレ

週刊少年ジャンプで連載中のカグラバチ 第62話のネタバレ、感想です。 前回の記事はこちらです。チヒロと巻墨は座村の娘を保護するために、京都に向かいます。 【ネタバレ】カグラバチ 第61話「夜戦」感想、ネタバレ スポンサーリンク 座村の娘・イヲリを巻墨が無事、保護 夢の中で父親・座村との記憶を見る 座村の娘が目覚ましの音で目を覚まします。夢の中で座村から、イヲリと名前を呼ばれているので、座村の娘の名前は“イヲリ”と判明します。目を覚ましたイヲリは母親に、おはよー、と声をかけています。 © 外薗健 カグラバチ 62話より 母親と一緒に暮らしていて、父親はイヲリが生まれる前に蒸発した事になっているようです。女手ひとつで私を育ててくれている、とイヲリが心の中でつぶやいています。朝ご飯を食べながらテレビを見ていますが、テレビではチヒロと昼彦が戦った歌舞伎の劇場での事件を報道しています。その後、イヲリは学校に登校しますが、空が座村の梟によって覆われたことにも触れています。 © 外薗健 カグラバチ 62話より 空が梟に覆われた当初、世間は大騒ぎだったようで、京都の学校も二日間休みになったそうです。しかし、神奈備が害はないと発表した事で学校は再開されて、イヲリも一応特に変わりはないと認識しているようです。しかし、イヲリのクラスメイトの男子・井倉は歌舞伎襲撃の事件に影響を受けたようで、チヒロの真似をしているのか、マジックで顔の傷を再現しています。井倉が中二病を発揮している様子を見てイヲリの友人が、男子アホすぎ、と揶揄しています。 ©…