Author: adminz

【ネタバレ】アニメ 葬送のフリーレン 第16話「長寿友達」のネタバレ、感想

TVアニメ 葬送のフリーレンのネタバレ、感想です。詳しい内容は、TV放送だけでなくABEMA等のネット配信でも視聴出来ます。第2回以降は、毎週金曜よる11時「FRIDAY ANIME NIGHT (フラアニ) 」にて放送されます。 前回、第15話の記事はこちらです。 【ネタバレ】アニメ 葬送のフリーレン 第15話「厄介事の匂い」のネタバレ、感想 スポンサーリンク 第16話 長寿友達 クラー地方に寄り道をしたフリーレン一行、目的はフリーレンの長寿友達、ドワーフのフォル爺に会ってゆっくり話をする為でした。フォル爺と再会したフリーレンですが、フォル爺はよぼよぼのお爺さんで、話しかけても相手がフリーレンと分かっていません。しかし、それはボケた振りで油断したシュタルクは剣で足を払われ、シュタルクは倒されてしまいます。 シュタルクはフォル爺に稽古をつけてもらう事になり、フリーレン一行はこの村で宿を取り、村人からの依頼をこなしていきます。フリーレンはフォル爺と楽しそうに会話していますが、村人にとってはフォル爺はもうろくした爺さんで、普段は会話もままならないと言います。フォル爺は昔からこの村を魔物や魔族から守っているそうですが、村人もその理由は知らないそうで、村にとっては守り神みたいなものだそうです。そして、村での一週間はあっという間に過ぎていきます。 フォル爺が村を守る理由 フォル爺とフリーレンは昔の事を話しながら、ヒンメル達と魔王を倒す旅をしていた頃、フォル爺と会った時の事を思い出します。ヒンメルはフォル爺にこの村を守っている理由を尋ねますが、フォル爺はどうでもいいだろうとあいまいに答えます。ヒンメルが、人はどうでもいいことに命は懸けない、と言うと、儂は妻の愛した村を守っているだけだ、とフォル爺は理由を少し話します。フォル爺の奥さんは人間だったようで、ずっと昔に奥さんと村を守る約束を交わしたそうです。しかし、フォル爺は詳しく話すつもりは無いと言い、どうせ妻の顔も声も眼差しも伝わらない、これは儂だけの思い出だ、と言います。 ヒンメルがその女性はフォル爺が約束を守ってくれている事をうれしく思っているはずと言うと、お前はいい勇者だ、きっと魔王を打ち倒すだろうと言い、ヒンメルという偉大な勇者の記憶を未来へ連れて行ってやろう、とヒンメルに話します。しかし、僕のパーティーにはアイゼンやフリーレンがいるからと、ヒンメルはフォル爺の話を断ります。アイゼンがエルフほど長生きしない、と言うと、ならフリーレンがその役目だな、とヒンメルはフリーレンに記憶を未来に連れて行く役目を任せます。 回想が終わり、フォル爺はヒンメルの顔や声を覚えているか?と、フリーレンに聞くと、馬鹿にしないで、全部覚えているとフリーレンは答えます。フォル爺は、儂はもう妻の顔も声も眼差しも思い出せない、と言いますが、フリーレンはフォル爺に、冗談が上手いね、と答えます。 次の日、フリーレン一行は村を出て旅を続けようとしますが、フォル爺は妻の夢を見た、とフリーレンに言います。フリーレンと昔話をしたお陰かもしれんな、とフォル爺はフリーレンに告げると、フリーレンは笑って返事をし、村を旅立ちます。…

【ネタバレ】呪術廻戦 第242話「バカサバイバー!!~舞い上がれ~」あらすじ、ネタバレ

週刊少年ジャンプに掲載されている、呪術廻戦 第242話のネタバレ、感想です。 前回の記事はこちらです。髙羽の過去回になります。 【ネタバレ】呪術廻戦 第241話「バカサバイバー!!~勝ち残れ~」あらすじ、ネタバレ スポンサーリンク 髙羽の術式・超人が発動し、ギャグ連発 特級呪霊、召喚 前回、髙羽が羂索に胃袋吐くまで笑わせてやると宣言してから、いきなり羂索は特級叛霊 悪路王大嶽(とっきゅうはんれい あくろおうおおたけ)を召喚します。特級叛霊がどんな呪霊か分かりませんが、おそらく特級呪霊クラスなのだと思います。 © 芥見下々 呪術廻戦 242話より しかし、特級呪霊クラスも術式・超人の前では瞬殺されてしまいます。髙羽が乗ったトラックに羂索と一緒に悪路王大嶽は轢かれてしまい、バラバラにされてしまいます。ギャグマンガのように悪路王大嶽は轢かれていますが、倒されてしまっているようです。 © 芥見下々 呪術廻戦 242話より…

【ネタバレ】ワールドトリガー 216話「遠征選抜試験⑭」あらすじ、ネタバレ

ジャンプSQ 2022年1月号に掲載されているワールドトリガー 216話のネタバレ、感想です。 前回の記事はこちらです。諏訪7番隊以外のチームも戦闘シミュレーション演習に備えて、準備を行います。 【ネタバレ】ワールドトリガー 215話「遠征選抜試験⑬」あらすじ、ネタバレ スポンサーリンク 水上9番隊との戦い 1ターン目 戦闘シミュレーション演習、第1試合の水上9番隊との戦いが開始し、まずは1ターン目の設定パートが行われます。諏訪7番隊は、まずは宇井がレーダーに映った敵の位置をMAPに反映します。 © 葦原大介 ワールドトリガー 216話より レーダーに敵が反映されますが、まだ誰がどこにいる判明していないので“?”と表示―されています。色々考察しようとしますが、設定パートは150秒しかなくどんどん時間が無くなっていくので、諏訪は左側の建物から前に出るように指示します。さらに、隠岐には高い場所で陣取るように指示します。 © 葦原大介 ワールドトリガー 216話より 2ターン目…

【ネタバレ】ワールドトリガー 217話「遠征選抜試験⑮」あらすじ、ネタバレ

ジャンプSQ 2022年1月号に掲載されているワールドトリガー 217話のネタバレ、感想です。 前回の記事はこちらです。諏訪7番隊は水上9番隊との試合に臨みますが…。 【ネタバレ】ワールドトリガー 216話「遠征選抜試験⑭」あらすじ、ネタバレ スポンサーリンク 諏訪7番隊、連敗… 水上は勝ち点が欲しくて前に出てくる相手を、一人で操作するユニット数体で集中して攻撃する作戦のようです。他のチーム(二宮隊など)で注意する点があるようですが、水上はこの作戦でいける、と手応えがあるようです。 © 葦原大介 ワールドトリガー 217話より 一方、香取はガンナーの追撃スキルがバッグっている、と文句を言っています。「射撃連携」は「近接連携」の射程長い版のようなもの、と宇井が分析しています。「射撃連携」の追撃には「近接連携」と違って、行動力を少し使うようです。 © 葦原大介 ワールドトリガー 217話より 諏訪は、こっちのタイミングが読まれてたな、ほとんど最大効率で食らっちまったぜ、と水上9番隊を褒めています。水上一人で操作していた事を知らないので、向こうのタイミングの良さに驚いているようです。宇井も、戦術凝ってたしねぇ……、と連携の良さに驚いています。あれだけ息の合った動きをするには、相当チーム練習してるはずですよね?と、三雲が言うと、今日の他の課題捨てて、戦闘シミュに全振りしたのかね?と、宇井も言いますが、二人とも水上が一人で操作している事には今のところ、全然気付いていないようです。 諏訪は詳しい分析は後にして、次の村上10番隊との対戦で何か意見はあるか?と、全員に聞きます。すると、今度はヘルプユニットを出水にして、「射撃連携」を狙っていくのはどう?と、香取が意見します。第1試合では太刀川がほぼ何もせず、落とされたのでユニットを変えて、さきほどの水上9番隊のようにやればいい、と言います。…

【ネタバレ】Dr.STONE reboot:百夜のネタバレ、感想

週刊少年ジャンプで連載中のDr.STONEのスピンオフ作品、reboot:百夜の感想、ネタバレです。 スポンサーリンク Dr.STONE reboot:百夜 百夜と、百夜が作ったロボット、レイです。 © 稲垣理一郎・Boichi Dr.STONE reboot:百夜より Z=1 人類の支援 千空がまだ10歳の頃、父親の百夜は非常勤の大学に千空を連れて行きます。自分が宇宙飛行士に選ばれたお礼として、自分が作ったとっておきのロボットを見せます。最初に見せた人間の女性そっくりのロボットに千空は感動しますが、実際はタダの模型で百夜のこんなロボットだったらいいなという願望でした。本当のロボットは見た目がいかにもなロボでしたが、それでも千空は、唆るじゃねえか!!と興奮します。 © 稲垣理一郎・Boichi Dr.STONE reboot:百夜より そして地球上の全人類が石化した日、百夜はISSにいて石化から難を逃れます。百夜はISSにいた五人に、全人類を助けに行こうと言いますが、ヤコフから、もし…地球に帰還するのに失敗したら?今度こそホントに人類絶滅じゃない!と地球帰還に反対されます。 © 稲垣理一郎・Boichi Dr.STONE…

【ネタバレ】五等分の花嫁 120話 『五年前のとある日』のネタバレ、感想

週刊少年マガジン 2020年10号に掲載されている五等分の花嫁 120話のネタバレ、感想です。 前回 119話の記事はこちらです。風太郎と四葉の二人っきりのデートを楽しみます。 【ネタバレ】五等分の花嫁 119話 『五つ星ツアー』のネタバレ、感想 スポンサーリンク それぞれの進路へ 公式にも完結まであと3話!と予告されました。 風太郎は卒業後に家を出る予定 風太郎は目覚ましの音で目を覚まし、夢か…と思ったようですが頬の痛みで現実だと気付きます。らいはから学校の時間だから早く着替えるように言われた後、来年から私が起こしてあげられないんだからね、とも言われます。 © 春場ねぎ 五等分の花嫁 120話より 風太郎は高校を卒業し家を出るつもりで、それは入学前からすでに決まっていた事だと心の中で呟きます。この考えに変化はないはずだ、変わったとすれば…、と風太郎が考えたところで、五月以外の一花、二乃、三玖、四葉が風太郎をおはようと出迎えます。 © 春場ねぎ…

五等分の花嫁 別冊少年マガジン3月号 最終回直前特集

別冊少年マガジン 2020年3月号に、五等分の花嫁と別冊少年マガジンの夢のコラボ企画として、ポスターや最終回を一緒に盛り上がろう!記事等が記載されています。 © 別冊少年マガジン 2020年3号より 特別ポスター まずは、ポスターですが五つ子たちが進撃の巨人の調査兵団の衣装を着ています。 一花がエルヴィン、二乃がリヴァイ、三玖がアルミン、四葉がミカサ、五月がエレンをイメージした感じでしょうか。 © 別冊少年マガジン 2020年3号より スポンサーリンク 最終回を一緒に盛り上がろう! 続いて、最終回を一緒に盛り上がろう!記事として、五つ子ヒロイン簡単紹介です。「未読の人はこれさえ読めば大丈夫!」「既読の人もこれを読めば準備万全!」と書かれています。一部、誤解されそうな部分もある気が…。 一花編 まずは一花編で、一花は頼れる小悪魔系お姉さん!として紹介されています。 © 別冊少年マガジン 2020年3号より 二乃編…

【ネタバレ】逃げ上手の若君 第9巻 女影原1335 のネタバレ、感想

週刊少年ジャンプで連載中の逃げ上手の若君の第9巻 女影原1335 の感想、ネタバレです。 第9巻は、第71話から第79話まで掲載されています。 逃げ上手の若君は、歴史上で実在した人物・北条時行の生涯を描く歴史漫画です。2023年3月20日にはTVアニメ化も発表されていて、今注目されている作品です。以下のtwitterから、アニメ公式ホームページにいけます。 ꧁••┈┈┈┈┈┈••꧂ #逃げ上手の若君 TVアニメ化決定 ꧁••┈┈┈┈┈┈••꧂ 少年は逃げて 英雄となる―――#松井優征 最新連載作品 『逃げ上手の若君』TVアニメ化決定! 主人公・北条時行が描かれた ティザービジュアル公開。 ✿公式サイトhttps://t.co/M1P4Uhe6N2#逃げ若 pic.twitter.com/BjjSLYBbpI — TVアニメ『逃げ上手の若君』 (@nigewaka_anime)…

【ネタバレ】逃げ上手の若君 第8巻 名乗り1335 のネタバレ、感想

週刊少年ジャンプで連載中の逃げ上手の若君の第8巻 名乗り1335 の感想、ネタバレです。 第8巻は、第62話から第70話まで掲載されています。 逃げ上手の若君は、歴史上で実在した人物・北条時行の生涯を描く歴史漫画です。2023年3月20日にはTVアニメ化も発表されていて、今注目されている作品です。以下のtwitterから、アニメ公式ホームページにいけます。 ꧁••┈┈┈┈┈┈••꧂ #逃げ上手の若君 TVアニメ化決定 ꧁••┈┈┈┈┈┈••꧂ 少年は逃げて 英雄となる―――#松井優征 最新連載作品 『逃げ上手の若君』TVアニメ化決定! 主人公・北条時行が描かれた ティザービジュアル公開。 ✿公式サイトhttps://t.co/M1P4Uhe6N2#逃げ若 pic.twitter.com/BjjSLYBbpI — TVアニメ『逃げ上手の若君』 (@nigewaka_anime)…

【ネタバレ】TVアニメ『東京リベンジャーズ』聖夜決戦編 1月7日から放送開始

週刊少年マガジンで掲載中の「東京卍リベンジャーズ」のTVアニメですが、TVアニメ『東京リベンジャーズ』聖夜決戦編として、2023年1月7日(土曜) 26:08~よりMBS・テレビ東京・AT-Xほか全国37局にて順次放送開始、と公式から発表がありました。放送開始がいよいよ1月からとなり、どんな内容になるか予想したいと思います。原作のネタバレがあるので、注意して下さい。 © 週刊少年マガジン 2022年49号より スポンサーリンク アニメ25~37話 のネタバレ、感想 アニメ25話のネタバレ、感想を書きました。 【ネタバレ】アニメ 東京リベンジャーズ 聖夜決戦編 25話「It is what it is」のネタバレ、感想 アニメ26話のネタバレ、感想を書きました。 【ネタバレ】アニメ 東京リベンジャーズ…

【ネタバレ】ダンジョン飯 12巻 感想、ネタバレ

ハルタで連載中のダンジョン飯の12巻が発売されました。 今回は第77話から第85話まで掲載されています。また、おまけ モンスターよもやま話も収録されています。 前巻、11巻の感想、ネタバレはこちらの記事です。 【ネタバレ】ダンジョン飯 11巻 感想、ネタバレ スポンサーリンク 12巻 12巻の表紙は迷宮の主となったマルシルです。 © 九井諒子 ダンジョン飯 12巻より 第77話 迷宮-1- 地下1階の大穴から落ちたシュローとリンシャ、カナリア隊のフラメラは、オークの族長ゾンの妹・リド達に捕まって人質にされていました。そこにパッタドルから連絡用の妖精を介して、迷宮の主が冒険者によって倒されたらしい、倒したらしい冒険者を詳しく尋問中、との連絡が入ります。そしてパッタドルは対象の冒険者の名前として、ライオス・トーデンの名前を挙げます。 © 九井諒子 ダンジョン飯…

【ネタバレ】アニメ 鬼滅の刃 遊郭編 第三話「何者?」のネタバレ、感想

TVアニメ 鬼滅の刃 遊郭編のネタバレ、感想です。詳しい内容は、TV放送だけでなくABEMA等のネット配信でも視聴出来ます。 前回 2話の記事はこちらです。 【ネタバレ】アニメ 鬼滅の刃 遊郭編 第二話「遊郭潜入」のネタバレ、感想 スポンサーリンク 何者? 京極屋に潜入した善逸は当初の目的を思い出し、宇随天元の嫁「雛鶴」を探して聞き耳を立てます。すると女の子が泣いている声が聞こえ、善逸は一大事だと女の子が泣いている部屋の方へ向かいます。 伊之助は宇随天元の嫁「まきを」が部屋に閉じこもって出て来ない、という話を聞きつけまきをの部屋を探ろうとします。しかし、妙な感じがするだけで伊之助は状況がつかめませんが、構わずまきをの部屋に踏み込みます。 踏み込んだ部屋には誰もいませんが、天井裏に鬼の気配を感じた伊之助は天井に向かって、バレてんぞ!!と叫びます。鬼の気配は天井裏から廊下の方に逃げ出して、伊之助はその気配を追いかけますが、あと少しという所で逃げられてしまいます。 善逸、鬼と遭遇 善逸は泣いている女の子がいる部屋で蕨姫花魁という花魁に出会います。蕨姫花魁からは鬼の音が聞こえ、善逸は蕨姫花魁が鬼だと確信します。蕨姫花魁は泣いている女の子を乱暴に扱いますが、善逸は蕨姫花魁の腕を掴んで止めるように言います。 上弦の陸・堕姫 蕨姫花魁の正体は上弦の陸・堕姫で、炭治郎達が潜入する二日前、京極屋の店主の奥さんを殺していました。堕姫は鬼舞辻無惨から直接、期待していると声を掛けられるほどの鬼でした。 蕨姫花魁を止めようとした善逸は、蕨姫花魁に殴り飛ばされて失神してしまいます。さらにきつい躾をしようとする蕨姫花魁ですが、この場は京極屋の店主が間に入ることで騒動は収まります。 しかし善逸が鬼殺隊の隊員であることがばれてしまい、蕨姫花魁はさらに大勢の鬼殺隊の隊員を釣って喰おうとします。…