Category: ダンジョン飯

【ネタバレ】TVアニメ『ダンジョン飯』、2023年1月4日から放送開始、単行本あらすじも紹介

この記事ではTVアニメ『ダンジョン飯』の最新話までのネタバレ・感想、さらにアニメ情報のまとめ記事、単行本最新巻までのあらすじ・まとめ等をご紹介します。 スポンサーリンク TVアニメ ダンジョン飯 第1~24話 のネタバレ、感想 第1シーズン アニメ 第1話のネタバレ、感想を書きました。 【ネタバレ】アニメ ダンジョン飯 第1話「水炊き/タルト」のネタバレ、感想 アニメ 第2話のネタバレ、感想を書きました。 【ネタバレ】アニメ ダンジョン飯 第2話「ローストバジリスク/オムレツ/かき揚げ」のネタバレ、感想 アニメ 第3話のネタバレ、感想を書きました。 【ネタバレ】アニメ…

【ネタバレ】ダンジョン飯 13巻 感想、ネタバレ

ハルタで連載完結したダンジョン飯の13巻が発売されました。 今回は第86話から第91話まで掲載されています。また、おまけ モンスターよもやま話も収録されています。 前巻、12巻の感想、ネタバレはこちらの記事です。 【ネタバレ】ダンジョン飯 12巻 感想、ネタバレ スポンサーリンク 13巻 13巻の表紙は魔物になったライオスと、それから逃げるマルシル達です。 © 九井諒子 ダンジョン飯 13巻より 第86話 翼獅子-1- マルシルの説得に成功したライオス達は、マルシルに魔物の軍勢を止めてもらおうとしますが、翼獅子が邪魔をして魔物の軍勢は止まりません。仕方なく翼獅子を魔導書に封印する事で、なんとか魔物の軍勢は止まります。その後、このままマルシルが迷宮の主でいるのはまずいという事になり、迷宮の主をやめようとしますが、やめ方が分かりません。 © 九井諒子 ダンジョン飯…

【ネタバレ】ダンジョン飯 14巻 感想、ネタバレ、ついにグルメ・ファンタジー漫画、完結

ハルタで連載完結したダンジョン飯の14巻が発売されました。この14巻が最終巻です。 今回は第92話から第97話まで掲載されています。また、おまけ モンスターよもやま話も収録されています。 前巻、13巻の感想、ネタバレはこちらの記事です。 【ネタバレ】ダンジョン飯 13巻 感想、ネタバレ スポンサーリンク 14巻 14巻の表紙はライオス一行です。 © 九井諒子 ダンジョン飯 14巻より 第92話 島 ライオスが翼獅子を倒したことで、迷宮全体が崩壊を始めます。魔物のライオスは倒れたまま動きませんが、マルシル達は危険を感じ安全の確保が先だと、魔物のライオスを置いたまま地上を目指します。祖父のデルガルの肉体に入ったヤアドに案内してもらい、崩壊する迷宮から脱出します。ヤアドの頼みで意識が不明瞭なシスルも連れて、幽霊に手助けしてもらいながら地下1階に到達します。 © 九井諒子 ダンジョン飯…

【ネタバレ】アニメ ダンジョン飯 第1話「水炊き/タルト」のネタバレ、感想

TVアニメ ダンジョン飯のネタバレ、感想です。詳しい内容は、TV放送だけでなくNetflix 等のネット配信でも視聴出来ます。2024年1月4日より、全国28局にて連続2クール放送決定しています。 スポンサーリンク 第1話「水炊き/タルト」 ライオスは島主の依頼で仲間5人とダンジョン探索を行っていました。しかし、ダンジョン探索の途中で食料を失ってしまい、空腹の中ダンジョンの奥深くでレッドドラゴンと戦闘になります。結果、ライオス一行は実力を出せずレッドドラゴン相手に壊滅状態になります。ライオスの妹ファリンがレッドドラゴンに食われながらも、脱出魔法でライオス達を地上に送り、ライオス達は地上へと逃れます。 脱出魔法で地上に戻ったライオスは、ファリンがレッドドラゴンに消化される前に助け出そうと、再びダンジョンに潜ろうとします。しかし仲間の離脱が発生し、マルシルとチルチャック以外はパーティーを離脱してしまいます。金と食料は最深部に置いたままでほぼ無一文の困難な状況の中、ライオスは食料を現地調達しようとします。 魔物を食材にすることに大反対するマルシル 早速ライオスは歩き茸を今日の昼飯にしようとしますが、マルシルは全力で反対します。しかし、ライオスは『迷宮グルメガイド』によると初心者向けの食材らしい、と説明して歩き茸を食べる事を諦めません。さらにもう一つ二つ具材が欲しいと、ライオスは大サソリも捕まえて具材にします。 初心者の広場で具材を鍋に入れて煮込んでみますが、一口食べてみたライオスは吐いてしまいます。そこにドワーフの男が現れ、大サソリや歩き茸の調理の仕方・食べ方を教えてくれます。さらにドワーフの男は大鍋も貸してくれて、手際よく水炊きの準備をします。 その後、男は広場(というか共同墓地)にある藻を鍋に入れようとしますが、マルシルは墓場に根を張る植物はNGだと言い、またも反対します。しかし、反対している時にスライムに襲われてしまい、危うく死にかけます。ドワーフの男がナイフで撃退してくれますが、ドワーフの男は撃退したスライムを食材に利用しようとします。そしてドワーフの男は食材を調理すると、大サソリと歩き茸の水炊きを完成させます。 大サソリと歩き茸の水炊き 大サソリと歩き茸の水炊きを食べたライオスとチルチャックは、おいしい、と満足し、その様子を見たマルシルも空腹に耐えかねて、大サソリと歩き茸の水炊きを口にします。予想以上に水炊きがおいしかったようで、おいしい!と、マルシルも満足します。 ドワーフの男はセンシと名乗り、ライオス達の事情を聞いたセンシは、同行させて欲しいとライオスに申し出ます。ライオスはセンシの申し出を快諾しますが、センシの夢がレッドドラゴンを調理する事と知り、複雑な思いを抱きます。果たして妹を食べたレッドドラゴンを調理して食べるのはいいのか?そんな思いを抱きますが、ライオス達は誰も何も言いませんでした。 地下2階の森へ ライオス一行は、地下2階の黄金城の尖塔部分にある森へとたどり着きます。マルシルにも疲れが出てきたので早めに休もうという話になり、休む前に夕食にできそうな魔物を狩ることになります。マルシルに気を使ってライオスは何が食べたいか希望を聞きますが、マルシルはライオスが出す案をことごとく嫌がります。 マルシルの希望を聞き木の実や果実を食材にしますが、センシが選んだ食材は人喰い植物の木の実で、またもマルシルは拒絶反応を示します。マルシルは仕方なく人喰い植物の木の実で妥協し、魔法で人喰い植物を吹っ飛ばそうとしますが、センシに食べる分だけ頂くように怒られてしまいます。さらに隙を突かれたマルシルは人喰い植物に捕まってしまいます。 ライオスはマルシルを人喰い植物から助け出しますが、その際に人喰い植物のうんちくをマルシルに教えた結果、ライオスはマルシルを怒らせてしまいます。 人喰い植物のタルト その後、人喰い植物の木の実を回収、そこからセンシは人喰い植物のタルトを調理します。人喰い植物のタルトは想像していた味と違い、塩味のタルトとなっていてライオスとチルチャックは満足します。…

【ネタバレ】アニメ ダンジョン飯 第2話「ローストバジリスク/オムレツ/かき揚げ」のネタバレ、感想

TVアニメ ダンジョン飯のネタバレ、感想です。詳しい内容は、TV放送だけでなくNetflix 等のネット配信でも視聴出来ます。2024年1月4日より、全国28局にて連続2クール放送決定しています。 前回、第1話の記事はこちらです。 【ネタバレ】アニメ ダンジョン飯 第1話「水炊き/タルト」のネタバレ、感想 スポンサーリンク 第2話「ローストバジリスク/オムレツ/かき揚げ」 魔物食の悪夢を見てしまったマルシルは、別のパーティーが塩漬けの豚をあぶっている匂いを嗅いで肉を欲しがります。センシはバランスの取れた食事が重要と主張しつつも、マルシルが肉の匂いを嗅いで羨ましがるのは、体が脂を欲しているせいだと言い、鶏の胴と蛇の尾を持つ魔物バジリスクを狩ろうと言います。 ライオスもバジリスクの魅力を語りつつ、狩りに同意し全員でバジリスクの巣に近寄ります。バジリスクの巣で卵を採取していると、駆け出しの冒険者を襲うバジリスクと遭遇します。バジリスクはマルシルも襲いだしますが、マルシルを助け出すため、ライオスは手足を広げて体を大きく見せて、大声を出してバジリスクを威嚇します。そして、センシと連携してバジリスクを尾と頭から同時攻撃し、バジリスクを狩ることに成功します。 バジリスクに蹴られた駆け出しの冒険者はバジリスクの毒にやられてしまい、センシが持っている毒消しを分けてもらおうとします。しかし、毒消しは食材としてバジリスクの調理に使うから料理が出来るまで待てとセンシは言います。早く料理を完成させるために、ライオス達は調理に協力しバジリスクの調理を急がせて、やっとローストバジリスクが完成します。 じっくりローストしたローストバジリスク ローストバジリスクは味が鶏肉に近く、街の食堂に出てもおかしくない美味しさです。駆け出しの冒険者も回復魔法とローストバジリスクで体調が良くなります。駆け出しの冒険者からどうすれば強くなれるか聞かれ、食生活の改善、生活リズムの見直し、適切な運動が大切だとセンシは力説し、これを守れば自ずと強い身体は作られると主張します。 足手まといと言われるマルシル 早く深層に潜ってレッドドラゴンの所に戻りたいライオス一行ですが、マルシルがどん臭く足を引っ張ってしまう為、休憩をすることになります。チルチャックから無理をされると足手まといになると指摘され、何とか見返してやろうとマルシルが考えていた所にセンシがマンドレイクを採ってくると言います。 マルシルはマンドレイクの採り方を知っていると手を挙げますが、センシは独自の方法でマンドレイクを採取します。マルシルは本に書かれているやり方が一番だと主張しますが、チルチャックにやり方を実践したことがあるのかと問われ、実践した事のないマルシルは何も言い返せません。なんとか自分が役に立つことを証明する為、マルシルは本のやり方を一人で実践しようとします。 犬の代わりに大蝙蝠を使ってマンドレイクを採取しようとしますが失敗してしまい、マルシルはマンドレイクの悲鳴を聞いて錯乱してしまいます。錯乱したマルシルは、ライオスやチルチャックに本音を話し始めます。 マンドレイクとバジリスクのオムレツ マルシルの魔法が一番頼りになると言ってもらい、マルシルは正気を取り戻します。さらにセンシはバジリスクの卵を使ってオムレツを作ります。マンドレイクをみじん切りにし、バジリスクのベーコンも使ったオムレツは、かなり黄色の濃いオムレツになります。…

【ネタバレ】アニメ ダンジョン飯 第3話「動く鎧」のネタバレ、感想

TVアニメ ダンジョン飯のネタバレ、感想です。詳しい内容は、TV放送だけでなくNetflix 等のネット配信でも視聴出来ます。2024年1月4日より、全国28局にて連続2クール放送決定しています。 前回、第2話の記事はこちらです。 【ネタバレ】アニメ ダンジョン飯 第2話「ローストバジリスク/オムレツ/かき揚げ」のネタバレ、感想 スポンサーリンク 第3話「動く鎧」 ライオスの初めての死亡は動く鎧 チルチャックの鍵開けの道具としてライオスの剣を使用していると、鍔のところの細工が取れてしまいます。ライオスの剣はライオスがまだ駆け出しだった頃から使っていた剣で、剣の思い出話からライオスの初めての死亡は、動く鎧だったという話になります ライオスにとっては迷宮での初めての死亡だったので、しばらくは鎧を見るだけでも恐ろしかったようです。それで動く鎧の事をたくさん調べたそうですが、文献には動く鎧の味に関しては何も書いておらず、ライオスはセンシに動く鎧をどう調理するか、質問します。しかしセンシは、鎧が食えるわけがないだろう、とそっけない答え方をします。 気を取り直して迷宮の先へと進もうとしますが、部屋には多数の動く鎧が静止したまま立っていました。ライオス達は走り抜けて一気に部屋を突破しようとしますが、動く鎧は一斉に行く手を塞ぐように襲い掛かってきて、仕方なく引き返して態勢を整える事にします。 何かを守るように襲い掛かって来た動く鎧の動きに、ライオスは扉の先にある物を守っているのでは?と推測します。マルシルはこの先に動く鎧を操る何者がいると推測し、3人が囮となって動く鎧を引き寄せ、その間にライオスが扉の先に行く作戦を実行します。 卵鞘(らんしょう)を守る動く鎧 マルシル達に囮になってもらい、ライオスは扉の先の部屋に入りますが、そこにはさらに動く鎧がいました。ライオスは動く鎧と戦いながら観察し、動く鎧が盾の裏にある卵鞘(らんしょう、何かの生き物の卵)を守っている事に気付きます。ライオスは、この動く鎧は生き物だ!と推測し、生き物なら食えると考えます。 ライオスは動く鎧を攻撃し、隙をついて動く鎧の頭を取ります。そして、頭の断面に隙間がある事に気付きます。隙間をこじ開けてみると、中から軟体動物が出てきて軟体動物はすぐに動かなくなります。動く鎧の正体が軟体動物と分かり、ライオスは盾の卵鞘を囮にしてマルシル達を広間から部屋に招き入れます。 ライオスは自分の発見を熱弁するが… ライオスは自分が発見した動く鎧の正体、軟体動物についてマルシル達に熱弁しますが、チルチャックからは、魔物の話になると早口なるの気持ち悪いよな…、と気持ち悪がられてしまいます。 ライオスはセンシに、動く鎧の中身である軟体動物を何とか食べられないか相談します。マルシルは、猛毒とかだったらどうすんの!?と、食べる事に大反対しますが、センシは軟体動物に興味を持ったようで調理を始めます。…

【ネタバレ】アニメ ダンジョン飯 第4話「キャベツ/オーク」のネタバレ、感想

TVアニメ ダンジョン飯のネタバレ、感想です。詳しい内容は、TV放送だけでなくNetflix 等のネット配信でも視聴出来ます。2024年1月4日より、全国28局にて連続2クール放送決定しています。 前回、第3話の記事はこちらです。 【ネタバレ】アニメ ダンジョン飯 第3話「動く鎧」のネタバレ、感想 スポンサーリンク 第4話「キャベツ/オーク」 迷宮の第3階層、黄金城の中にはスケルトンやグール、そしてゴーレムなどが住み着いています。ライオスは魔物の足音から右の通路にはゴーレムが警戒していると判断し、左の通路を行こうとします。しかし、センシはゴーレムの体に用があると言い、3階で拠点にしているキャンプに寄った後、ゴーレムに会いに行きます。 ゴーレムを畑代わりに使うセンシ センシはゴーレムを畑代わりにしていて、ゴーレムの背中で野菜を栽培していました。マルシルやチルチャックは抗議しますが、ゴーレムを畑として使えば、害虫はつきにくい、野菜泥棒も追い払う、水分管理もしてくれる、種や苗を植えればあとは勝手に育つ、とゴーレムを絶賛します。 センシはゴーレムのコアを自分で埋めているのでどこにコアがあるか把握していて、手慣れた様子でコアを見つけて掘り出します。そして、倒れて動けなくなったゴーレムの背中から野菜を収穫します。野菜を収穫した後は、肥料を混ぜて野菜の種をまき、コアを再びゴーレムに埋めて戻します。 ゴーレム畑の新鮮野菜ランチ 収穫した野菜で、丸ごとキャベツ煮とかぶのサラダを作り、ゴーレム畑の新鮮野菜ランチを皆で食べます。 ゴーレムの畑で取れた事以外は普通の野菜と変わらないので、マルシルもおいしそうに新鮮野菜ランチを食べます。食べた後は、センシは便所の糞尿を汲み取って肥壺に運び、再び肥料として使えるように準備をします。ライオスはセンシの迷宮での生活のこだわりを聞き、その自給自足の生活ぶりに驚き、感嘆します。 ゴーレムから野菜を大量に収穫したライオス達ですが、4人で消費出来る量ではなく、このまま持っておいても魔物と戦うのに邪魔なので、迷宮内で商人に物々交換を持ち掛けます。しかし商人に野菜の取引を持ち掛けますが、金目のもの以外はいらないと帰らされます。 オークの集団が襲撃 そこに深層にいるはずのオークの集団が現れ人間を襲撃、人間を次々と殺して使えそうな物を強奪します。ライオス達も襲われるかと思いましたが、センシはオーク達と顔見知りで、オークからレッドドラゴンがオークの集落に出現したと聞かされます。ライオスはレッドドラゴンが出現した場所を聞こうとしますが、オークには拒否され逆にライオス一行はオークに野菜を奪われそうになります。センシは野菜を渡す代わりに、オークの宿に泊めてくれと要求しますが、オークの野営地を知ってしまったら殺されてしまうので、ライオス達はセンシの発言に驚きます。 ライオスはセンシに、何か考えがあるのか聞きますが、センシはただオーク達が奪った小麦粉や酵母を使ってパンが作りたかっただけのようで、ライオス達はこのままだとオーク達に殺されるとセンシに怒りをぶつけます。…

【ネタバレ】アニメ ダンジョン飯 第5話「おやつ/ソルベ」のネタバレ、感想

TVアニメ ダンジョン飯のネタバレ、感想です。詳しい内容は、TV放送だけでなくNetflix 等のネット配信でも視聴出来ます。2024年1月4日より、全国28局にて連続2クール放送決定しています。 前回、第4話の記事はこちらです。 【ネタバレ】アニメ ダンジョン飯 第4話「キャベツ/オーク」のネタバレ、感想 スポンサーリンク 第5話「おやつ/ソルベ」 ライオスと同じく冒険者のカブルーもパーティーを組んで、迷宮に挑んでいました。カブルーはライオスや他の冒険者と違い、狂乱の魔術師を倒すという理想や目的を持って、迷宮に潜っていました。ただリーダーのカブルーはまだ若く、経験も少ないようで第3階層に挑んだのも初めてでした。 カブルーの仲間・ハーフフットのミックベルは、倒したゾンビの所持品を調べますが、その中から宝石箱を発見します。箱の中には金銀財宝が収められており、カブルー一行は思わぬ収穫に喜びます。カブルー一行は金銀財宝を手に入れると、これ以上奥へは進まず街へ戻ろうとします。しかし…。 全滅したカブルー一行 場面変わってライオス一行が第3階層を進んでいると、先ほどのカブルー一行が全滅している所に遭遇します。全滅したカブルー一行がゾンビにならないようにマルシルが霊除けの魔術を施していると、ライオスの剣がいきなり動き出します。 剣を抜けと言われている気がしたライオスは、剣を抜いて警戒すると、床に散らばっていたコインや宝石が急に動き出し、宝虫になります。驚いたマルシルは失神魔法で宝虫を攻撃し、宝虫を失神させます。 センシは動けなくなった宝虫を選別し、食べれる宝虫と食べれない宝虫に分けます。そして、食べれる宝虫の内コイン虫を油で熱したフライパンで炒め、せんべいにします。また、真珠ムカデは串焼きにし、宝虫の巣は煮詰めてジャムにします。 天然、美味しい宝虫のおやつ♪ 宝虫の巣のジャム、コイン虫のせんべい、真珠ムカデの串焼きに調理して、皆で食べます。コイン虫を昔食べて事のあるチルチャックは、迷宮の中で獲ったコイン虫が外で食べたコイン虫より断然うまいことに驚きます。 マルシルは真珠ムカデの串焼きを食べますが、トロッとした食感に、私もうネックレスつけられない、と複雑な表情を浮かべます。ライオスは第4話で作ったパンに宝虫の巣のジャムを付けて食べますが、先ほど剣が動いたのは威嚇行動だと分かり、剣に棲み着いた魔物がライオスを仲間だと思ったのだと考え、剣を可愛がります。 剣の柄に棲み着いた魔物をケン助と命名 食べられない宝虫をチルチャックは深層へと捨てますが、実は食べられない宝虫は本物の宝石だとセンシから教えられます。本物の宝石と分かりチルチャックとマルシルは、それを先に言えーっ!!と、センシに叫びます。一方、剣に棲み着いた魔物に愛着がわいたライオスは、ケン助と命名します。…

【ネタバレ】アニメ ダンジョン飯 第6話「宮廷料理/塩茹で」のネタバレ、感想

TVアニメ ダンジョン飯のネタバレ、感想です。詳しい内容は、TV放送だけでなくNetflix 等のネット配信でも視聴出来ます。2024年1月4日より、全国28局にて連続2クール放送決定しています。 前回、第5話の記事はこちらです。 【ネタバレ】アニメ ダンジョン飯 第5話「おやつ/ソルベ」のネタバレ、感想 スポンサーリンク 第6話「宮廷料理/塩茹で」 地下3階を進み随分歩いたところでライオスは休憩を提案しますが、センシは地下3階で見つけた食材が宝虫だけなので、多少無理しても地下4階を目指そうと言います。結論が出ないまま鍵が開いた扉の先に進むと、今は使われていない食堂に出ます。この食堂でライオスは絵の中に引きずり込む魔物、生ける絵画に襲われます。 生ける絵画はマルシルが倒しますが、ライオスは絵の中に入れば絵の中の食べ物を食えるのでは?と、チルチャック達に提案します。しかし全員から反対されますが、ライオスはどうしても試したいと言い、命綱を腰に縛り絵の中へと飛び込みます。 生ける絵画に飛び込むライオス 絵の中では国王と王妃、褐色の肌と銀髪の従者のエルフが世継ぎの赤ちゃんを見ていて、身の回りの世話をする女性は王の為に食べ物を運んでいました。女性はライオスを衛兵と勘違いし、食べ物を運ぶ手伝いをするように指示します。王は赤ちゃんをデルガルと名付けますが、ライオスは部屋の雰囲気に押されて食べ物を食べるタイミングを掴めず、結局絵画から脱出します。 次はもっと無礼講のような感じの雰囲気がいいとライオスは言いご馳走があり、めでたそうな絵画に飛び込みます。その絵画の中では、先ほどのデルガルという赤ちゃんが大人に成長しており、デルガルの結婚式を行っていました。結婚式という事で多少羽目をはずしても許されて、ライオスは食べ物にありつけます。しかしあと少しで食べられるという所で、国王が暗殺されて結婚式は台無しとなり、またしても食べられる雰囲気ではなくなってしまいます。ライオスは食べ物を持って帰ってゆっくり食べようとしますが、その際に従者のエルフとぶつかります。 ライオスはエルフに声を掛けますが、エルフは国王の元に走っていき、それどころではありませんでした。結局ライオスは食べ物を持って絵画を脱出しますが、食べて物は消えてなくなってしまいます。絵の外には持ち出せないと分かり、ライオスはどうしても絵画の中の食べ物の味を知りたくなり、再度絵画に飛び込みます。 宮廷料理のフルコース 次の絵の中では戴冠式が行われていて、デルガルが冠を継ぎ国王に就こうとしていました。ライオスはその戴冠式で宮廷料理のフルコースを、たらふく飲んで食べます。宮廷料理のフルコースの美味しさに感動するライオスは、おかわりも頂いて満腹になります。 怒ったエルフに殺されかけるライオス ライオスは大満足で絵画から脱出しようとしますが、従者のエルフに呼び止められ、デルガルの誕生の日や結婚式にもいた事をエルフに指摘されます。エルフは王座を狙う敵だと勘違いし、ライオスを魔法で消し炭にしようとします。殺される直前でセンシに引っ張ってもらい、何とかライオスは脱出しますが、絵の外に出ると満腹だった腹はまた減っていて、結局ライオスは空腹に戻ってしまいます。 厨房跡と水場を見つけたライオスは、ここで夜営をすることにします。さらに、チルチャックは夜営近くの場所でミミックを見付けます。ペーペー時代にミミックに辛酸をなめさせられているチルチャックは、ミミックの存在を他の皆には言わず、1人で警戒します。…

【ネタバレ】アニメ ダンジョン飯 第7話「水棲馬/雑炊/蒲焼き」のネタバレ、感想

TVアニメ ダンジョン飯のネタバレ、感想です。詳しい内容は、TV放送だけでなくNetflix 等のネット配信でも視聴出来ます。2024年1月4日より、全国28局にて連続2クール放送決定しています。 前回、第6話の記事はこちらです。 【ネタバレ】アニメ ダンジョン飯 第6話「宮廷料理/塩茹で」のネタバレ、感想 スポンサーリンク 第7話「水棲馬/雑炊/蒲焼き」 場面は第5話で登場したカブルー一行が全滅している所から始まります。カブルー一行は死んではおらず、宝虫によってマヒしているだけでした。しかし、死体回収屋はカブルー一行が死んでいた事にして、自分達が蘇生させたと嘘を言って蘇生代をカブルーから騙し取ります。さらに、カブルー一行が所持していたコインや宝石は宝虫でしたが、死体回収屋の差し金もありカブルー一行は誰かに盗まれたと勘違いし、盗人達を追って地下4階に潜ります。 一方、地下4階に到着する直前のライオス一行は、水場で顔を洗っていました。マルシルは、センシが髭をずっと洗っていない事に気付き、石鹸で洗ってあげようとセンシに言います。しかし、第1話でレッドドラゴンにやられた時に石鹸を含めて荷物を紛失している事にマルシルは気付き、そんなー高かったのにー、と泣いて悔しがります。その後、ライオス一行は地下4階、地下水が溜まって出来た地底湖に到着します。 広大な湖を渡るにはマルシルの水上歩行の魔法が必要ですが、魔法を嫌がるセンシは水上歩行の魔法を拒否します。しかし、マルシルは無理やり水上歩行の魔法をセンシにかけますが、効きが悪くセンシは湖に沈んでしまいます。センシの髭に染み込んだ色んな魔物の脂や血が魔法を阻害しているようで、センシには魔法が効きづらいようです。 センシは魔法を拒否し自分のやり方で水上を渡ると言うと、アンヌと名付けた水棲馬(ケルピー)を呼び出します。センシはアンヌをミミックの殻で誘導し、水上を渡ろうとします。馬で冒険する事にロマンを感じたマルシルは大賛成しますが、ライオスは魔物の本心は絶対に気付けない、とアンヌを使う事を反対します。しかし、センシはライオスの反対を押し切ってアンヌに跨り、湖を渡ろうとします。 ケルピーに殺されそうになるセンシ アンヌは湖を少し行くとすぐに水中に潜り、センシを水中に引きずり込みます。センシはアンヌに水中で殺されそうになりますが、ライオスのおかげでセンシは何とか助かり、ライオスとセンシはアンヌを殺して水上へと戻ります。可愛がっていたアンヌに殺されそうになり、センシはショックを受けますが、センシは何かを決心したのかアンヌを解体して食材にしようとします。 センシがアンヌを解体し始めると、マルシルはアンヌの体から脂身をもらいます。センシとマルシルが作業をしている間、ライオスは湖に何かが浮かんでいる事に気付き、チルチャックと一緒に確認に行きます。湖に浮かんでいたのはカブルー一行で、魚人と相打ちとなりやられたようでした。途中、人魚が歌声でチルチャックを誘い込もうとしますが、ライオスが人魚の歌に合わせて歌い、人魚を追い払います。ライオスとチルチャックはカブルー一行の死体を岸にあげると、湖に散らばった麦をかき集めて食材として回収します。 センシとマルシルはまだ作業を続けていて、ライオスは先ほど回収した麦で食事を作ろうとします。しかし、ライオスが魚人に生えていた水草を雑炊に入れようとしているのを見て、亜人は駄目とチルチャックは注意します。しかし、ライオスはこの水草はただの植物だと言って押し切り、チルチャックもしぶしぶ納得しますが、ライオスの笑顔を見て不安になります。 そのへんに落ちてた大麦の雑炊 麦とミミックの身と魚人の頭に生えていた水草で作った雑炊が完成し、センシやマルシルも呼んで昼食にします。水草の中に魚人の卵があったようですが、マルシルには魚人の卵が入っている事は内緒にします。 久々に魔物の入っていない普通の食事に安心したのか(実際は魚人の卵が入っていますが…)、マルシルはおいしいと笑顔で食べます。しかし魚人の事を知っているチルチャックだけは、ライオスに詰め寄って注意します。…

【ネタバレ】ダンジョン飯 ワールドガイド 冒険者バイブル 完全版 感想、ネタバレ

スポンサーリンク ワールドガイド 冒険者バイブル 完全版 「ダンジョン飯 ワールドガイド 冒険者バイブル 完全版」が2024年2月15日に発売されました。これは2021年2月13日に発売された「ダンジョン飯 ワールドガイド 冒険者バイブル」の完全版です。 © 九井諒子 ダンジョン飯 ワールドガイド 冒険者バイブル 完全版より 漫画100ページ・イラスト100点以上が掲載されていて、「ダンジョン飯 ワールドガイド 冒険者バイブル」よりも内容が充実しています。また、内容も最終回までの内容が反映されています(最終回後のライオス達の様子や、ライオスパーティー結成の軌跡を書いた漫画など色々!)さらに、サイズもB6サイズからA5サイズに大きくなっています。ただ、値段が約千円→約二千円と倍になっています。 値段がお高いですが、2024年以降で購入するなら「ダンジョン飯…

【ネタバレ】アニメ ダンジョン飯 第8話「木苺/焼き肉」のネタバレ、感想

TVアニメ ダンジョン飯のネタバレ、感想です。詳しい内容は、TV放送だけでなくNetflix 等のネット配信でも視聴出来ます。2024年1月4日より、全国28局にて連続2クール放送決定しています。 前回、第7話の記事はこちらです。 【ネタバレ】アニメ ダンジョン飯 第7話「水棲馬/雑炊/蒲焼き」のネタバレ、感想 スポンサーリンク 第8話「木苺/焼き肉」 寄生虫に当たったライオスは一晩中、猛烈な痛みと吐き気で眠れず、ずっとうなされていました。ライオスが回復するまで暫く休むことにしますが、休んでいる間マルシルは迷宮作りの資料を見直しながら、昔学校で勉強していた頃のことを思い出します。 マルシルは精霊の繁殖実験の授業で、初めてファリンと出会います。学校始まって以来の才女とうたわれたマルシルに比べて、自由奔放で授業をよくサボるファリンは落ちこぼれとして周囲から浮いていました。 精霊の繁殖実験の結果 精霊の繁殖実験の結果、マルシルが結界を張ったビンの中の精霊は、死なずにほぼ状態を維持していました。一方、ファリンが結界を張ったビンの中の精霊は、火を近づけると炎となって大きく燃え上がるぐらい増えていました。ファリンがどうやって瓶の中の精霊の状態を作ったのか?興味が出たマルシルはファリンに尋ねます。するとファリンは、いつも行くという本物のダンジョンをマルシルに教えます。 ファリンと一緒にダンジョンへと向かうマルシルですが、ファリンがバッタを捕まえたり、野生に生えている木苺を食べたりと、ファリンの自由奔放な行動に驚きます。 二人は友達に マルシルはファリンに本物のタンジョンを見せてもらい、ダンジョンにいるスライムが蝙蝠の糞を分解して魔力にしている事、スライムがいなくなればダンジョンが死んでしまう事などを教えてもらいます。ファリンが学校や書物からでなく実体験から知識を身に付けている事を知ったマルシルは、自分が勉強不足であることを痛感します。この出来事をきっかけに、マルシルとファリンは友達になります。 場面は現代に戻りライオスはファリンからの手紙で、マルシルの事をすごい人だといつも褒めていたと明かします。マルシルも、ファリンが魔術学校でライオスは犬のモノマネがすごいと言っていた事を思い出しますが、犬のモノマネのくだりは伏せて、ライオスの事を尊敬していると言ってたとライオスに教えてあげます。 チルチャックは今後の計画をマルシルとセンシに説明し、出来るだけ早く目的地であるレッドドラゴンの出現場所まで辿り着こうと言います。そして、ロウソクが消えたらライオスを叩き起こすので、マルシルとセンシに準備をするように言います。マルシルは体を拭きたいと言い、チルチャック達は気を利かせて部屋から出ようとします。しかし、マルシルは服を着たままでやれるので外に出る必要がないとチルチャックに言い部屋の隅で拭きますが、昔と比べて今のパーティーは男ばかりで気を遣う、と不便さを感じます。 ウンディーネが激怒 ロウソクが消えたのでチルチャックはライオスを起こし、マルシルも出発の準備をし、沸かし過ぎたお湯を湖に捨てて荷物を片付けようとします。しかし、マルシルが鍋のお湯を捨てた所にたまたま水の精霊・ウンディーネがいて、お湯を自分にかけたマルシルにウンディーネは激怒します。…