Category: ダンジョン飯

【ネタバレ】アニメ ダンジョン飯 第9話「テンタクルス/シチュー」のネタバレ、感想

TVアニメ ダンジョン飯のネタバレ、感想です。詳しい内容は、TV放送だけでなくNetflix 等のネット配信でも視聴出来ます。2024年1月4日より、全国28局にて連続2クール放送決定しています。 前回、第8話の記事はこちらです。 【ネタバレ】アニメ ダンジョン飯 第8話「木苺/焼き肉」のネタバレ、感想 スポンサーリンク 第9話「テンタクルス/シチュー」 ライオス一行がケルピーの焼き肉を食べていると、かつての仲間・ナマリと、ナマリが護衛をしている今の雇い主・タンス夫婦、その養子の双子のカカとキキが現れます。マルシルはファリンを見捨てたナマリに恨み節を吐こうとしますが、血と魔力が足りず再び倒れてしまいます。ライオスはタンス夫妻にマルシルの治療を頼もうとします。 タンス夫妻はマルシルがウンディーネを怒らせたと聞き、夫のタンスはウンディーネの怒りを鎮めようとしますが無駄で、タンスの盾となりナマリが死んでしまいます。しかしナマリはすぐにタンスによって蘇生され生き返りますが、タンスの盾にされた事をナマリは激怒します。 タンス夫妻を手伝うライオスとセンシ タンス夫妻は迷宮内に施された古代呪術の魔法陣の調査のためにダンジョンに潜っていて、護衛として調査を手伝ってくれれば仲間の治療を引き受けるとライオスに言います。ライオスはタンスの提案を引き受け、タンスと一緒に塔の地下の魔法陣を調査します。 調査中にテンタクルスに襲われ、キキがテンタクルスに捕まってしまいます。ライオスは自分の身を犠牲にして、テンタクルスに捕らわれているキキのクロスボウを奪い返します。 ライオスもテンタクルスに捕まってしまいますが、ナマリは奪い返したクロスボウを使って無事、テンタクルスを仕留めます。ライオスとキキはテンタクルスから解放されますが、テンタクルスの毒棘(どくし)にやられて麻痺状態になり、さらに酷いミミズばれになってしまいます。 テンタクルスの酢和え タンスはまずはキキを治療し始め、ライオス達は待っている間にテンタクルスを使って、テンタクルスの酢和えを作ります。 テンタクルスの酢和えをライオス達は食べてみますが、酢の味しかしなかったようです。ナマリにもテンタクルスの酢和えを勧めますが、ナマリは魔物食にドン引きし、食べる事を拒否します。その後、タンスはマルシルの傷を治療し健康な状態になります。しかし、マルシルの魔力は枯渇したままでライオスはマルシルに、タンス夫妻と一緒に地上に戻るように説得します。 ファリンをどうしても助けたいマルシルは地上に戻る事を拒否し、ナマリにパーティーに戻ってきて欲しいと頼みます。お金は何とか工面すると必死にナマリに頼み込みますが、チルチャックにやめるように忠告されます。ここでナマリがお金で元鞘に戻れば、ナマリは金さえ積めばなんでもする、そんな噂がつくだろう、とチルチャックは言い、お互い今後を考えるなら諦めるようにマルシルに忠告します。 ウンディーネで魔力補給…

【ネタバレ】アニメ ダンジョン飯 第10話「大ガエル/地上にて」のネタバレ、感想

TVアニメ ダンジョン飯のネタバレ、感想です。詳しい内容は、TV放送だけでなくNetflix 等のネット配信でも視聴出来ます。2024年1月4日より、全国28局にて連続2クール放送決定しています。 前回、第9話の記事はこちらです。 【ネタバレ】アニメ ダンジョン飯 第9話「テンタクルス/シチュー」のネタバレ、感想 スポンサーリンク 第10話「大ガエル/地上にて」 水上歩行で地下5階に下れる階段へとたどり着いたライオス一行ですが、通路や階段には無数のテンタクルスが生い茂っていて行く手を遮っています。地図ではオークに教えてもらった集落は、この階段を下った先にあるそうですがテンタクルスをはらいながら進むのはかなり手間で、チルチャックはオークに嫌がらせをされたと言います。 武器を奪われるライオスとマルシル それでもライオスはテンタクルスをはらいながら少し進んでみますが、大ガエルが突然、出現します。大ガエルはライオスの剣・ケン助と、マルシルの杖・アンブロシアを奪って捨ててしまい、吹き抜け部分に落ちてしまいます。 武器を奪われ大ガエル相手に苦戦するライオス一行、このままではまずいとチルチャックは壁に仕掛けられた罠を利用して大ガエルを倒そうと考えます。まずは罠の射出口を塞いでいるテンタクルスを引き抜く必要がありますが、そのままテンタクルスに素手で触ると手がただれてしまう為、チルチャックは倒した大ガエルから皮を切り取り、大ガエルの皮を手に巻きつけます。そしてチルチャックは、大ガエルがいる付近の罠の射出口を塞いでいるテンタクルスを引き抜こうとします。 途中、チルチャックは大ガエルに食われかけますが、結果的に罠の射出口を塞いでいるテンタクルスを引き抜くことに成功します。テンタクルスが抜けた事で罠が動き出し、大ガエルは罠から射出された矢が刺さって死んでしまいます。 テンタクルスのニョッキとパスタ ライオスはチルチャックが大ガエルの皮を利用してテンタクルスに触ったのを見て、このアイデアを利用してテンタクルスが生い茂る通路や階段を抜けようと考えます。ライオスとチルチャックは大ガエルを解体し、皮からカエルスーツを作成します。一方、センシもテンタクルスや大ガエルのもも肉を使って、テンタクルスのニョッキとパスタを調理します。 カエルスーツを装着して通路を進むライオス一行 マルシルはテンタクルスのニョッキやパスタを作ったセンシにも、カエルスーツを作ったライオスにも激怒しますが、ライオス達に説得され、いやいやカエルスーツを装着します。不満げなマルシルですが、仕方なくテンタクルスのニョッキやパスタを食べながら地下5階へと通路を進みます。 ライオスのケン助とマルシルのアンブロシアも回収し、地下5階の城下町にも無事に到着します。オークが慌てて逃げだした跡も見つかり、レッドドラゴンが近くにいると確信したライオス達は戦いに備えようとしますが、カエルスーツが脱げず、どうしようかと途方にくれます。 一方、地下4階の地底湖から帰還の術で地上に戻ったタンス夫妻一行ですが、ナマリは帰還の術に酔ってしまい寝込んでしまいます。ナマリを客室に寝かせるようにキキ、カカに頼んだタンスは、そのまますぐに島主に会いに行きます。タンスは島主にダンジョンの現状を報告し、オークの集団には派兵か懸賞金をかけるように助言します。…

【ネタバレ】アニメ ダンジョン飯 第11話「炎竜1」のネタバレ、感想

TVアニメ ダンジョン飯のネタバレ、感想です。詳しい内容は、TV放送だけでなくNetflix 等のネット配信でも視聴出来ます。2024年1月4日より、全国28局にて連続2クール放送決定しています。 前回、第10話の記事はこちらです。 【ネタバレ】アニメ ダンジョン飯 第10話「大ガエル/地上にて」のネタバレ、感想 スポンサーリンク 第11話「炎竜1」 マルシルは事前に立てた作戦通りに、建物の間にまたがる橋を壊す魔法陣を準備します。作戦では、建物の間にまたがる橋の真下をレッドドラゴンが通る瞬間、この魔法陣を発動させて壊し、レッドドラゴンを下敷きにする予定です。 一方、ライオス、センシ、チルチャックはレッドドラゴンを誘導しつつ、通路を逃げ回りながらマルシルが魔法陣を準備した建物まで全力で走ります。さらにレッドドラゴンの体内の燃料を全て排出させる為に、火の息を吐き出させます。ライオス達はセンシの鍋とマルシルの魔術で火の息に耐えますが、鍋が熱くなりすぎて持っていられなくなり、鍋を放り出してしまいます。 鍋で火の息に耐える予定が鍋を放り出してしまい、ライオス達は仕方なくルートを変更、火の息から逃げ回りながらマルシルのいる場所に向かいます。事前の予定と違い、ライオス達が早く来たことにマルシルは戸惑い、魔法陣を発動して爆破していいか迷います。しかし、ライオス達がやっているジェスチャーの意味も分からず、マルシルは半ばヤケクソで魔法陣を発動し、建物にまたがる橋を爆破します。 建物の下敷きにする作戦は失敗 レッドドラゴンは瓦礫の下敷きになったものの、全く効いておらず瓦礫を押しのけて再び動き出します。さらにケン助もレッドドラゴンにビビって勝手に逃げ出してしまい、ライオスは武器を失ってしまいます。レッドドラゴンは再びライオス達に襲い掛かろうとし、ライオス達はレッドドラゴンの腹部に潜り込んで攻撃をかわします。チルチャックはライオスの武器が魔物だと分かり、レッドドラゴンから逃げながらライオスを罵倒します。 ライオス達はレッドドラゴンの腹部に潜り込んだものの、今度はレッドドラゴンの腹の下から出ることも出来ず、八方ふさがり状況になってしまいます。センシから、あらゆる魔物の骨や皮を断つミスリル製の包丁をライオスは渡されますが、レッドドラゴンの鱗は分厚く、包丁では致命傷は与えられません。この状況でセンシは、ライオスに腹をくくれ!と言うと、一か八かで離れた場所に落ちているケン助を拾おうとします。 チルチャックとセンシは気絶 さらにチルチャックも飛び出して、ミスリル製の包丁をレッドドラゴンの左目に投げて、レッドドラゴンの左目をつぶし隙を作ります。そしてレッドドラゴンの隙をついて二人で何とか協力し、ケン助をライオスに投げ渡します。しかし、二人は重傷を負ってしまい気絶、戦闘不能になってしまいます。ライオスは剣と鍋を掴むと、その場を離れてマルシルと合流します。 ライオスは、自分が鍋に乗って鍋をマルシルの爆発魔法で爆破してもらい、レッドドラゴンに飛ばしてもらう作戦を立てます。レッドドラゴンの左目はつぶれているので、左側から近付けば気付かれずに飛び移れる、とライオスは考えます。 ライオス、逆鱗に剣を突き刺す 他に策もなくマルシルもライオスの作戦に協力することにし、ライオスは鍋を爆発してもらい、鍋に乗ってレッドドラゴンの顔の所まで飛ばされます。ライオスは自分の左足を犠牲にして、レッドドラゴンの逆鱗に剣を突き刺し、見事レッドドラゴンを倒すことに成功します。…

【ネタバレ】アニメ ダンジョン飯 第12話「炎竜2」のネタバレ、感想

TVアニメ ダンジョン飯のネタバレ、感想です。詳しい内容は、TV放送だけでなくNetflix 等のネット配信でも視聴出来ます。2024年1月4日より、全国28局にて連続2クール放送決定しています。 前回、第11話の記事はこちらです。 【ネタバレ】アニメ ダンジョン飯 第11話「炎竜1」のネタバレ、感想 スポンサーリンク 第12話「炎竜2」 ファリンの人骨を見つけたライオスは、まだ蘇生出来るかもしれないと、見つかった骨を全て集めて地上の蘇生所に連れて行こうと考えます。しかしマルシルから、魂と肉体の繋がりが脆くなっており、動かすのは危険だと言われます。 禁忌とされている古代魔術を使おうとするマルシル さらに蘇生には大量の血肉が必要となるとマルシルは言いますが、レッドドラゴンの血肉ならここに大量にあると言い、マルシルはレッドドラゴンの血肉と禁忌とされている古代魔術を使って蘇生を試みるとライオス達に打ち明けます。しかしチルチャックやセンシは、黒魔術(=古代魔術)なんてろくでもない、とマルシルを止めようとします。しかし、ライオスはマルシルにファリンを生き返らせて欲しいと頼み、マルシルは古代魔術の魔法陣を自分の血で地面に描き、蘇生術の準備をします。 さらに、少しでもファリンの体を元の形に近付けたいとマルシルは言い、ライオス達はワーグの骨とファリンの人骨を分けて、ファリンの人骨を人の形に組み立てていきます。ワーグの骨もついでに組み立てますが、チルチャックはワーグも一緒に蘇生されないか心配します。しかし、迷宮に縛られる魂はヒトだけだと言い、じゃないと今頃あらゆる生命の魂で迷宮がパンクしているとマルシルは説明します。 そして、いよいよマルシルは古代魔術を使って、ファリンを蘇生します。レッドドラゴンの血肉がファリンの人骨に集まっていき、ファリンの人体が蘇生されます。蘇生術が終わるとマルシルは気絶してしまいますが、ファリンは無事生き返り、ライオスが話しかけると返事もします。 ファリンは無事、生き返る 意識を取り戻したマルシルも生き返ったファリンに抱き着いて、蘇生が成功した事を泣いて喜びます。センシはファリンとは初めて会ったので挨拶しますが、挨拶に答える前にファリンの腹の虫が鳴ります。ファリンのお腹が空いていると分かったライオス達は、ファリンの為に食事の支度を始める事にします。 マルシルはファリンをお風呂に入れて、体を洗ってあげながらお肌が綺麗に再生できているか確認をします。ファリンは死んだ時の事や、その後の事を気にして、特に地面に描かれていた魔法陣がよくない物のように見えると心配します。しかし、マルシルは大丈夫と言い、魔法陣も後でみんなで消せば大丈夫!と言い切ります。 一方、チルチャックはライオスとの会話で、マルシルが黒魔術の事を黙っていた事に怒り、面倒な事にならないか心配します。しかしお風呂から出たマルシルは、古代魔術も刃物と同じで使い方次第だと言い、私は禁術を人の役に立てるため研究している、やましい事は何もないよ、と断言します。しかし、今回の蘇生方法に関しては、忘れた方がお互いの為らしく、マルシルは忘れるように言い、チルチャックも全部終わった事だとスルーする事にします。 一方、センシはレッドドラゴンを使った料理の準備に取り掛かりますが、ライオス達はセンシがレッドドラゴンの側で料理していると聞き、レッドドラゴンの燃料袋を捌いて開いたことを思い出します。今、燃料袋の付近で着火すれば大爆発が起こると、ライオス達はセンシを止めようとしますが一歩遅く、センシは燃料袋の付近で着火、燃料に引火し大爆発が起こります。しかし、ファリンが防御魔法でとっさに全員を守り、大爆発から全員を救います。ただマルシルは詠唱もなしで、一瞬でファリンが防御魔法を使えたことに驚きます。 ローストレッドドラゴン、ドラゴンテールスープ、タマネギのピザパン…

【ネタバレ】アニメ ダンジョン飯 第13話「炎竜3/良薬」のネタバレ、感想

TVアニメ ダンジョン飯のネタバレ、感想です。詳しい内容は、TV放送だけでなくNetflix 等のネット配信でも視聴出来ます。2024年1月4日より、全国28局にて連続2クール放送決定しています。 前回、第12話の記事はこちらです。 【ネタバレ】アニメ ダンジョン飯 第12話「炎竜2」のネタバレ、感想 スポンサーリンク 第13話「炎竜3/良薬」 夜中に急に目を覚ましたファリンは、意識が朦朧としたまま部屋を出て外へと向かいます。外に出たファリンはレッドドラゴンの死骸の傍にいる怪しいエルフの所まで行くと、怪しいエルフはファリンに話しかけます。しかし、話している内容はファリンに対して話しかけている内容とは思えず、ファリンをレッドドラゴンと思って話しかけているようです。 迷宮の主・狂乱の魔術師 一方、ライオスは立てかけた剣が倒れた音で目覚め、ベッドにファリンがいない事に気付きます。ファリンを探しに外に出たライオスは、レッドドラゴンの死骸が白骨化している事に気付き驚きます。さらにファリンは頭を抱えてうずくまっていて、ライオスが話しかけても答えず、うわ言のように、デルガル様、お探ししなくては…、とつぶやきます。そして、レッドドラゴンの傍にいた怪しいエルフはライオスを汚らわしい盗賊と呼び、ライオスに対して、絵画の中でうろついていたな、と言います。ライオスは話している内容から、このエルフが迷宮の主・狂乱の魔術師だと推測します。 狂乱の魔術師はライオスを問い詰めようとしますが、マルシルが魔法で狂乱の魔術師を威嚇して止めます。ライオスはその隙にファリンを連れて行こうと話しかけますが、ファリンはライオスにうるさいと叫ぶと、ライオスを振りほどこうとして肘で腹を殴ります。すると、ファリンの力とは思えない怪力でライオスは吹っ飛ばされます。一方、狂乱の魔術師は魔導書を開くと古代魔術を詠唱し、レッドドラゴンの血肉で作った使い魔でライオス達を攻撃します。 狂乱の魔術師の使い魔はマルシルが古代魔術で書き換える事によって、何とか解除、撃退していきます。しかし、センシがレッドドラゴンの肉から作ったドラゴンボンレスハムはレッドドラゴンの血肉に戻ってしまい、さらに地面が裂けてライオス達は地下に閉じ込められます。狂乱の魔術師はファリンを竜と呼び、新しい姿にしてやると言うと、ファリンの肉体が変化していきます。 地下に落ちたライオス達は、出口もない部屋に閉じ込められてしまいます。さらに壁が迫ってきて、圧死させられそうになります。しかしそこに幽霊が突然現れて、空洞を作るとマルシルをどこかに連れて行きます。チルチャック達は、ぺちゃんこにくらべればなんでもいい、とどこに繋がっているか分からない空洞に飛び込みます。 オークのリーダーはゾンの妹・リド 空洞の先はどこかの部屋に繋がっていて、多数の幽霊がいました。チルチャックとセンシが驚いていると幽霊は勝手にいなくなりますが、今度はオークの集団が部屋に戻ってきます。この部屋はオークの集落だったようで、チルチャック達はオークに拘束されてしまいます。しかし、オークの集団のリーダー・リドは、第4話で出会ったオークの族長・ゾンの妹で、センシ達がゾンと交わした約束や経緯を説明すると、何とか見逃してもらえます。 【ネタバレ】アニメ ダンジョン飯 第4話「キャベツ/オーク」のネタバレ、感想…

【ネタバレ】アニメ ダンジョン飯 第14話「シーサーペント」のネタバレ、感想

TVアニメ ダンジョン飯のネタバレ、感想です。詳しい内容は、TV放送だけでなくNetflix 等のネット配信でも視聴出来ます。2024年1月4日より、全国28局にて連続2クール放送決定しています。 前回、第13話の記事はこちらです。 【ネタバレ】アニメ ダンジョン飯 第13話「炎竜3/良薬」のネタバレ、感想 スポンサーリンク 第14話「シーサーペント」 ライオス一行が一度地上へ引き返す決断をした頃より、少し時間がさかのぼって、第7話、地下4階で全滅していたカブルー一行へと場面は移ります。カブルー一行は運よく通りかかったタンスによって蘇生されていました。相変わらずライオス一行に宝を盗まれたと思っているカブルー一行ですが、コボルトのクロが湖からカブルー一行を引き上げたのは宝をとった奴らと同じと言ったことで、食料も盗まれたと勘違いし、さらにライオス一行への恨みを深めます。 ハーフフットのミックベルはこのまま犯人を追いつめて捕まえたいようですが、カブルーは力不足を認めて街に戻る決断をします。カブルーの決断にミックベルも渋々従い、街へ戻ろうとしますが、その道中で急に霧が発生します。カブルーはこの霧が自然に発生したものでないと気付き、魔物を警戒しますが、魚人までが複数出現します。魚人と戦うしかないと覚悟を決めるカブルーですが、魚人達の立ち振る舞いから、魚人の姿は幻覚で正体は味方だと気付きます。 死体回収屋に騙されたことに気付いたカブルー 魔法を詠唱していたリンシャを止めたカブルーは、この霧を発生させた術者を突き止めて槍で刺そうとします。すると死体回収屋は正体を現し、霧や幻覚の魔法も解きます。死体回収屋はカブルー一行とライオス一行を殺し合わせ、その死体で一儲けしようと企んでいました。 死体回収屋はカブルーに違法な取引を持ち掛けますが、カブルーは拒否します。さらにカブルーは、迷宮の呪いを解くつもりも魔物を根絶する意思もなく、他の人間から奪うだけの死体回収屋を許せず、殺してしまいます。カブルーは食料だけを死体回収屋から奪うと、死体は地底湖に沈めて軽く食事をとることにします。 冒険者のための携帯食セット カブルー一行は死体回収屋から奪った「冒険者のための携帯食セット」を食べながら、宝石泥棒の4人組の正体について検討します。霊除けの術の情報をリンから聞いたカブルーは、4人組のトールマンはトーデン兄妹(ライオスとファリン)の内のどちらかだ、と推測します。 ナマリとシュローの情報 さらにカブルーはライオス達が迷宮に少人数で潜る理由や、昔のライオスのパーティーに関する情報について仲間に語ります。ナマリが武器屋のひとり娘で、武器屋が多額の着服をした事で多くのドワーフやナマリが苦労したことなどが、ダイアから明かされます。また、シュローが東方人の仲間数人と島に入り、迷宮に腕試しで挑んでいた事もカブルーから明かされます。 カブルーは人間観察が趣味だと言い、ずっと前からトーデン兄妹の化けの皮が剥がれる瞬間を待っていたんだ、と仲間に言います。カブルーは、ライオスとファリンが金剥ぎの一団にいた頃に、病気や怪我で迷宮に潜れなくなった仲間の為に稼ぎのほとんどを渡していた事を仲間に言います。カブルーの仲間達はその話を聞き美談だと言いますが、金剥ぎの仲間の病気や怪我はとっくの昔に完治していて、実はライオスとファリンは騙されていました。 カブルーは、ライオスとファリンは善人な訳でなく人間に興味がないだけだと言い、迷宮の主を倒した者に迷宮の全てが与えられると言う言葉が残されているが、トーデン兄妹に与えられるべきでない、とカブルーは考えていました。さらにカブルーは迷宮の呪いを解いて魔物を根絶するという理想のためには、目先の利益にしか興味がない島主も追い出したいと考えていました。ただ、自分達にはまだ実力が足りない事も自覚していて、まだまだ先は長いと覚悟していました。…

【ネタバレ】アニメ ダンジョン飯 第15話「ドライアド/コカトリス」のネタバレ、感想

TVアニメ ダンジョン飯のネタバレ、感想です。詳しい内容は、TV放送だけでなくNetflix 等のネット配信でも視聴出来ます。2024年1月4日より、全国28局にて連続2クール放送決定しています。 前回、第14話の記事はこちらです。 【ネタバレ】アニメ ダンジョン飯 第14話「シーサーペント」のネタバレ、感想 スポンサーリンク 第15話「ドライアド/コカトリス」 地上を目指すライオス一行ですが、まるでライオス一行の行く手を遮るかのように迷宮は姿を変えていき、延々と同じ場所を歩かされていました。チルチャックが壁越えをして迷宮の全体像を確かめようとしますが、狂乱の魔術師の使い魔が見回りをしていて壁越えは難しく、地道に道を探すしかないようです。しかしライオス、センシは負傷、マルシルは魔力切れで、さらに食料も不足しており満足な食事もとれず、チルチャックやマルシルが育ち盛りの年齢だと思い込んでいる(要は子供扱いしている)センシは満足に食事を与えられない今の状況を情けなく思っていました。 しかしチルチャックは花のような香りに気付き、近くに水場があるかもしれないと近場を探索し始めます。すると親密な様子の男女に遭遇してしまい、子供のチルチャックには見せてはいけないとセンシは一人慌てて、チルチャックの目を塞ぎます。しかし、男女の正体は植物の魔物・ドライアドで、ドライアドだと気付いたライオスが剣でドライアドを斬り落とします。すると、ドライアドの体から大量の花粉が放出され、花粉を吸ってしまったライオスとセンシは花粉症になってしまいます。 涙と鼻水、くしゃみが止まらなくなり、何も見えなくなったライオスとセンシは、ドライアド相手に苦戦します。チルチャックは鼻と口を首巻きで塞いで花粉を吸わないようにガードし、センシに指示を出して何とかドライアドを1体、倒します。 その後、チルチャックも花粉を吸ってしまい涙やくしゃみで目や鼻が利かなくなり、そこにドライアドが襲ってきます。センシはチルチャックに指示を出すように言い、チルチャックは風の感覚を頼りにドライアドがいる方向を教えます。なんとかドライアドを全て倒したセンシ達は水場で花粉を洗い流しますが、ライオスはドライアドの実を獲ってきて食べようとします。マルシルは、今の状況ではもう贅沢は言えないのでドライアドが人の形をしていても今更それが何?と言い、ライオスの行動を許そうとしますがドライアドの実が思った以上に人の顔をしていて、マルシルはヤバそうな魔術でライオスを止めようとします。 ジャック・オー・ランタンのポタージュとドライアドのチーズかけ蕾ソテー 結局、他に食材もないのでマルシルも諦めて、ドライアドの実や蕾、その辺に生えていたマンドレイクを採取します。そしてそれらを食材としてジャック・オー・ランタンのポタージュと、ドライアドのチーズかけ蕾ソテーをセンシが調理します。 絵面は最悪ですが、ほんのり花の香りがしてまったり濃い口どけがマルシルの好みに合ったようで、マルシルはポタージュを一心不乱に飲み込みます。ライオス達は食事をとりながら今後の話し合いをしますが、お腹がいっぱいになった事で少し楽観的になり、話し合いも前向きなものになります。 マルシルはドライアドやマンドレイクを食べた事で魔力を少し取り戻しますが、今後はライオスも魔術を覚えて治療や防御魔法を頑張るようにマルシルは言い、ライオスはマルシルから魔術を教わることになります。一方、センシはチルチャックを子供扱いし、チルチャックがドライアドの男女が親密にしていた様子に興味を持ったと勘違いし、性知識を教えようとします。見た目は幼くかわいらしくても中身は立派なおっさんのチルチャックは、センシの勘違いに頭を抱えてしまいます。 ライオスの治療魔法は成功 マルシルはライオスに治療や防御魔法を教えますが、ファリンの兄だけあって素質があるのか、ライオスはすぐにマルシルの耳の傷の治療に成功します。マルシルはライオスにセンシの怪我も治すように指示すると、自分は壊れたアンブロシア(マルシルが持っている杖)を修復します。 一方、ライオスが治療魔法を使う様子を見て、チルチャックはあまり嬉しそうではありません。リーダーであるライオスには人を繋ぎとめる能力、魔術よりも社交術や人を見る目を養って欲しいチルチャックとしては、マルシルと意見が対立します。…

【ネタバレ】アニメ ダンジョン飯 第16話「掃除屋/みりん干し」のネタバレ、感想

TVアニメ ダンジョン飯のネタバレ、感想です。詳しい内容は、TV放送だけでなくNetflix 等のネット配信でも視聴出来ます。2024年1月4日より、全国28局にて連続2クール放送決定しています。 前回、第15話の記事はこちらです。 【ネタバレ】アニメ ダンジョン飯 第15話「ドライアド/コカトリス」のネタバレ、感想 スポンサーリンク 第16話「掃除屋/みりん干し」 チルチャックは第15話で他の三人が石になったり、鼻血を出したり、食材探しをしている間に、迷宮の変動の法則を見つけていました。途中、ライオスは幽霊?幻覚?に「魔術師の目」が来るぞと警告され、実際に狂乱の魔術師の使い魔・ワイバーンがやってきます。4人はダンジョンクリーナーで出来た壁にまぎれてワイバーンをやり過ごし、さらに先へと進みます。 地下5階をさまよい続けたライオス達ですが、ようやく地下4階へと続く階段を見つけます。ライオス達は長い階段を上がる前に、食事をして体力をつけようとしますが、マルシルは上り階段にテンタクルスがいると勘違いしてカエルスーツを装着してしまいます。 コカトリスの石焼き親子あんかけ センシはコカトリスのバラ肉、ドライアドの実、石化消し草の葉、マンドレイクの実と葉、コカトリスの卵などを使って、コカトリスの石焼き親子あんかけを調理、完成させます。さらに、料理の皿にはダンジョンクリーナーで出来た石を使っています。 ダンジョンクリーナーの皿を見てライオスだけは大喜びし、ダンジョンクリーナーの皿も食べてみます。しかし食ってみるとダンジョンクリーナーの皿は表現のしようのない味のようで、ライオスの喩えを聞くとかなり不味いようです。 コカトリスの石焼き親子あんかけを食べているとライオス一行は突然襲撃を受けて、捕まってしまいます。しかし襲ったのはシュローの仲間で、マルシルがカエルスーツを装着していたので魔物と間違えてしまったようです。シュローによって誤解も解け、ライオスも糸を斬ってもらい動けるようになります。 ライオスとシュローが会話をしていると、カブルーがライオスに挨拶をします。ライオス一行を宝石泥棒と思っているカブルー一行は、すぐにライオスを問い詰めるかと思いましたが、離れた場所から観察しているだけでした。カブルーはライオス達の様子から、覚えていないか、盗みの件はこちらの勘違いか、宝自体がトラップだったか、その全部かもと推測していました。 シュローはライオスのパーティーを抜けた後、シュローに仕える女性達と一緒に迷宮に潜ってシュロー独自にファリンを探していました。シュローはファリンを探すために、ほとんど食事や睡眠をとらずに探索をしていたため、大分やつれています。マルシルがレッドドラゴンをこの4人で倒したと話すと、シュローはファリンの事を聞こうとしますが、これまで無茶をしていたためシュローは倒れてしまいます。 ライオスの忠告もありシュローは食事をする事にし、マイヅルはシュローの食事の準備に取り掛かります。3パーティーが一か所に集まったため大人数となってしまい、ライオスは大人数が一か所に集まるのはよくないと言い、3組に分かれる事にします。 ライオスとシュロー、カブルー、アセビの4人は少し離れた場所へ移動し、ライオスはシュロー達に今までの経緯を説明します。レッドドラゴンを倒した後、ファリンを蘇生、狂乱の魔術師に襲われファリンとはぐれてしまった事、今は救援を求めて地上へ一度戻ろうとしていること等を話します。ライオスに興味があるカブルーは狂乱の魔術師の事や、今まで食べた魔物食で一番おいしかったものは何か質問します。魔物が大好きなライオスは魔物食の質問されて大喜びし、カブルーに今まで食べた魔物食の話をします。さらにライオスはカブルーが魔物食に興味があると勘違いし、いつでも魔物食を振舞うと約束します。カブルーは表面上、喜びますが魔物が嫌いなカブルーは内心ではすごく嫌がります。さらにライオスはファリンの事を詳しく話そうと、シュローと二人きりになりマルシルが古代魔術でファリンを蘇生した事を説明します。 東のほうの飯…

【ネタバレ】アニメ ダンジョン飯 第17話「ハーピー/キメラ」のネタバレ、感想

TVアニメ ダンジョン飯のネタバレ、感想です。詳しい内容は、TV放送だけでなくNetflix 等のネット配信でも視聴出来ます。2024年1月4日より、全国28局にて連続2クール放送決定しています。 前回、第16話の記事はこちらです。 【ネタバレ】アニメ ダンジョン飯 第16話「掃除屋/みりん干し」のネタバレ、感想 スポンサーリンク 第17話「ハーピー/キメラ」 ライオスがシュローに古代魔術を使ってファリンを蘇生したと打ち明けた事で、ライオスとシュローは一瞬即発の状態になってしまいます。シュローは禁忌である古代魔術を使ったことが許せず激怒してしまいますが、カブルーが機転を利かせて酷い言い方をした事で、シュローも冷静になり剣を下ろします。しかし、シュローはライオスの態度を許すことが出来ず、協力できないとライオスに言います。 ハーピーの群れが調理組を襲撃 そこにチルチャックが現れて、調理組の所にハーピーの群れが襲い掛かってきたとライオスに知らせます。チルチャックはライオス達の険悪の雰囲気に何があったのか聞き、全部シュローに話した事をライオスから聞くと、チルチャックは頭を抱えます。カブルーはライオスを励ましますが、ライオスはシュローを尊敬していて、そのシュローをここまで怒らした自分は相当まずい事をしたのだろう、と言いシュローとの友情が終わっても仕方ないと考えます。 調理組の所に現れたハーピーの群れは、シュローの従者のマイヅル達が応戦し、チルチャックは魔物をマイヅル達に任せて、ライオスがばらしてしまった古代魔術をどう誤魔化すかをマルシルと話し合います。 キメラ化したファリンがマイヅル達を襲撃 チルチャックとマルシルが話し合いをしていると、ハーピーの群れの場所に下半身がドラゴンで巨大な翼を持ったファリンが現れ、マイヅル達を次々と殺していきます。マルシルはキメラ化したファリンに大声で話しかけますが、話は通じずカブルー一行はキメラ化したファリンを攻撃しようとします。シュローはイヌタデにファリンを傷つけずに取り押さえるように命令し、イヌタデは混乱しながらも素手でファリンに立ち向かいます。 ファリンはイヌタデを尻尾で吹っ飛ばすと、カブルー一行のドワーフ・ダイアの首を掴んで締め上げ、窒息死させます。カブルー一行のノーム・ホルムはウンディーネを使ってファリンを攻撃しますが、ファリンは魔法を使ってウンディーネを消滅させます。さらにファリンは噛みついてきたカブルー一行のコボルト・クロを足で踏み潰して、圧死させます。 その後、カブルー一行のリンが電撃の魔法をファリンに直撃させて、何とかダウンさせ、ライオスはファリンに止めを刺そうとします。しかしファリンの声で、ライオス兄さん、と呼ばれたライオスは攻撃を躊躇してしまいます。 ライオスの隙をつきファリンはライオスを殺そうとしますが、背後から忍び寄ってきたカブルーがファリンの急所を次々とナイフで突いていきます。しかし、人間なら急所となる箇所を何か所も突きますが、キメラ化したファリンには致命傷とならず、カブルーは地面に叩きつけられます。 ライオスはカブルーを助けると、今ファリンを殺せば再び狂乱の魔術師が現れてしまうと言い、この場所を離れようとカブルーに言います。しかしライオスが逃げ出す前にファリンは魔法を唱え、地面を変形させる魔法で何人かを殺し、負傷したファリンはそのままどこかに行ってしまいます。 カブルーとマイヅルを蘇生した後、全員を蘇生・治療しようとしますが、マルシルが蘇生・治療の手伝いをしようとすると、シュローがお前は指一本触れるなとマルシルに言い、マルシルを止めます。シュローは黒魔術のせいでファリンがあんな姿になったとマルシルを責めますが、マルシルはあの蘇生魔法にはそんな力は無いと断言します。マルシルはレッドドラゴンの魂に何かが仕掛けられていて、ファリンとレッドドラゴンの魂が混ざり、狂乱の魔術師の手によってキメラ化したと推測しますが、シュローはマルシルを西のエルフに引き渡すと言います。ライオスはシュローに他の方法があるはずと言いシュローを止めようとしますが、どんな方法があるか言ってみろとシュローはライオスに再び怒りをぶつけます。…

【ネタバレ】アニメ ダンジョン飯 第18話「シェイプシフター」のネタバレ、感想

TVアニメ ダンジョン飯のネタバレ、感想です。詳しい内容は、TV放送だけでなくNetflix 等のネット配信でも視聴出来ます。2024年1月4日より、全国28局にて連続2クール放送決定しています。 前回、第17話の記事はこちらです。 【ネタバレ】アニメ ダンジョン飯 第17話「ハーピー/キメラ」のネタバレ、感想 スポンサーリンク 第18話「シェイプシフター」 ファリンの血の跡を追って迷宮を進むと、ライオス一行は下層へと続く階段を見つけます。ライオス一行は地下6階に降りますが、そこは寒く雪が降っていました。以前に潜った時、地下6階は蒸し暑い階層でしたが、迷宮が変化したのか雪が降る寒い階層に変化していました。 チルチャックから狂乱の魔術師をどうやって倒すか聞かれたライオスは、第6話で生ける絵画の中に入った時に狂乱の魔術師に会って、そこで先王が暗殺された事、自分を暗殺者と疑って攻撃してきた事を伝えます。 【ネタバレ】アニメ ダンジョン飯 第6話「宮廷料理/塩茹で」のネタバレ、感想 ライオスは、もしデルガル王の敵だと思って俺達を襲ってきたのなら、対話で誤解が解けるかもしれないと考えている事をチルチャック達に伝えます。マルシルは狂乱の魔術師との対話に積極的のようですが、チルチャックとセンシは懐疑的です。 シェイプシフターの仕業 そんな会話をしてるとライオス一行は酷い吹雪に遭遇し、視界も悪くなってきて前が見えなくなり、屋内へと非難します。しかし屋内でマルシルが魔法で灯りをつけると、ライオス達の姿が何人も増えていました。ライオスは、多分これはシェイプシフターの仕業だと推測します。 シェイプシフターが姿を真似て紛れ込んでいるらしく、気づかないままだと本物を食い殺しすり替わるらしい、とライオスに言われて、全員はやく偽物を見つけようと躍起になります。シェイプシフターはライオス達の思考を読んで姿を真似ているらしく、マルシル達三人は魔物の知識がないので、その記憶や思考によって作られたライオスの偽物も魔物の知識が全くなく簡単に見分けがつきました。また、見た目が全く異なる偽物もいて、明らかな偽物は隔離して牢に閉じ込めます。 さらにマルシルの提案で、魔術書を比べる事でマルシルの偽物を1体、見分ける事に成功します。所持品を検査することで、さらにチルチャックとセンシの偽物も特定できて、残り二人ずつまでは絞れましたが、その後行き詰ってしまいます。ライオスは、マルシル達に料理をしてもらい、その様子をライオスが観察し、偽物と本物の判別をすると言います。しかし、今までの経緯からライオスを頼りないと思っているマルシル達は、ライオスの観察眼に頼ることに不安を感じます。 チルチャックAとBの場合…

【ネタバレ】アニメ ダンジョン飯 第19話「山姥/夢魔」のネタバレ、感想

TVアニメ ダンジョン飯のネタバレ、感想です。詳しい内容は、TV放送だけでなくNetflix 等のネット配信でも視聴出来ます。2024年1月4日より、全国28局にて連続2クール放送決定しています。 前回、第18話の記事はこちらです。 【ネタバレ】アニメ ダンジョン飯 第18話「シェイプシフター」のネタバレ、感想 スポンサーリンク 第19話「山姥/夢魔」 アセビは人工的に作られた獣人 シュローの元従者のアセビはマルシルを人質にとると、ライオス達に武器を捨てて這いつくばるように命令します。そして、マルシルに自分にかかっている術を解くように命令します。マルシルがどんな魔術なのか教えてと言うと、アセビは頭巾を解いて姿を見せます。アセビには猫耳と尻尾があり、アセビは人工的に作られた獣人でした。 チルチャックから、人工的に作られた獣人は黒魔術で人と獣の魂を混ぜて作るらしい、と聞かされて、ライオスはキメラ化したファリンを連想します。アセビは自分の首にかけられた一定時間術者が触れないと作動する呪術と、身体に取りついている獣の魂を取り除き自分に掛かっている呪いを解くようにマルシルに命令します。マルシルは、まずはマイヅルがかけた首の呪術を解こうとします。 一方、腹が減ったアセビはチルチャックに何か食い物を持ってくるように言い、袋の中にあった兵糧丸を食べます。しかし、アセビは兵糧丸を一気食いをしたため喉を詰まらせむせてしまい、その様子を見たセンシは温かい物を作ってやろうとアセビに申し出ます。 墓地でとった茸とオークからもらったチーズリゾット 魔物を食わせたら殺すとアセビに言われ、センシは魔物を食材として使わず、茸を具にしようとしますが、茸には足のような物が生えかけていました。しかし、センシは多分気のせいと言うと見なかったことにして、茸を切って米とバター、にんにくで炒めて、さらにチーズを加えて茸とチーズリゾットを完成させます。 アセビはセンシの作ったチーズリゾットを最初は警戒しますが、匂いに誘われて我慢できなくなり、チーズリゾットに手を出します。ただアセビは食事のマナーが悪くスプーンを握るように持ち、また茸が嫌いで茸だけ床に捨ててしまいます。センシはスプーンを正しく持ち、床に捨てた茸を拾うようにアセビに注意しますが、アセビは聞く耳を持たずセンシに近づかないように言い、身構えます。 しかし、マルシルが呪術を解除中にアセビが動いてしまったため、呪術が作動してしまい式神・山姥がアセビを襲い始めます。センシは山姥に襲われているアセビを助けると山姥の持っている包丁を破壊し、ライオスと協力して山姥を火で燃やします。 山姥を倒した後、アセビは自分がライオス一行の後をつけた理由を説明します。マルシルがファリンを黒魔術で人間と魔物の異形に作り変え、さらにライオス達がファリンの呪いを解くために迷宮を進んでいる事をアセビは知って、ファリンの呪いを解けるなら自分に取りついた獣の魂も取り除けると思い、アセビはマルシルに呪いを解かせようと後をつけてマルシルを襲ったのでした。しかしマルシルはアセビに、一度混ざった魂を元には戻せないと明かします。 イヅツミが仲間に加わる アセビは自分から獣の魂を取り除くことは出来ないと知り、じゃあなんでファリンの後を追って旅を続けているのか聞きます。ライオスは、妹をあのままの状態で放っておけない事、単純に今地上に戻ると黒魔術の使用で捕まってしまう事などをアセビに説明します。そしてライオスは、獣人のアセビには殺人衝動がないので、裏を返せば迷宮の支配を受けなければファリンも元の人格に戻せるかもしれない、希望が持てたとアセビにお礼を言います。その後ライオス達はアセビを仲間に誘うと、アセビというのは通名で本名はイヅツミだと明かします。イヅツミも一人で地上へは戻れないので、仕方なくライオス一行に加わる事にします。…

【ネタバレ】アニメ ダンジョン飯 第20話「アイスゴーレム/バロメッツ」のネタバレ、感想

TVアニメ ダンジョン飯のネタバレ、感想です。詳しい内容は、TV放送だけでなくNetflix 等のネット配信でも視聴出来ます。2024年1月4日より、全国28局にて連続2クール放送決定しています。 前回、第19話の記事はこちらです。 【ネタバレ】アニメ ダンジョン飯 第19話「山姥/夢魔」のネタバレ、感想 スポンサーリンク 第20話「アイスゴーレム/バロメッツ」 迷宮の最深部を進むライオス一行は、第1話でレッドドラゴンと戦い全滅した場所まで戻ってきます。食料はなくなっていましたが第1話でなくした荷物も無事回収し、一休みできる場所を探そうとしますが、センシが地面に氷漬けになった魚を発見します。 アイスゴーレムの襲撃 地面に魔法陣を刻み取り出そうとしますが、そこは地面ではなくアイスゴーレムで、動き出したアイスゴーレムはライオス一行を襲います。チルチャックが弓矢で核のある場所を傷つけて目印を付けて、イヅツミが核を壊しアイスゴーレムを倒します。 アイスゴーレムに襲われてすっかり体が冷えてしまい、マルシルは強い熱を出す魔法陣を描いて皆で暖を取ることにします。全員が濡れた服を脱ぐことにしますが、イヅツミは周りの目を気にせず服を脱ごうとします。マルシルは布でイヅツミが見えないよう遮ろうとしますが、イヅツミは、獣が裸になった所で喜ぶ奴なんていない、と言うと構わず脱ぎます。魔物大好きなライオスはイヅツミの裸(乳首の数とか尻尾の付け根など)に興味を示しますが、さすがにまずいと思ったマルシルがイヅツミを布でくるみ、ライオスから見えないようにします。 センシが熱を持つ魔法陣に氷を近づけた事で、氷が勢いよく解けて洞窟の中がサウナ状態になります。全員が布一枚の状態になりサウナを楽しむ中、センシは氷漬けになった魚を使って茶わん蒸しを作り始めます。 アイスゴーレム茶わん蒸しとアイスゴーレムに入ってた魚に熱を通したやつ 魚から出汁をとり、茸と夢魔を細かく切って具として、ハーピーの卵を溶き先ほどとっただし汁と具材を合わせてコップに注ぎ、アイスゴーレムの破片と一緒に鍋に並べて火にかけて茶わん蒸しを作ります。 茶わん蒸しと魚料理が完成し、イヅツミはアイスゴーレムを仕留めた自分が一番に食べる権利があると真っ先に食べようとします。しかしセンシに、勝手に食べはじめてはいかん、と怒られてしまいます。皆が食卓に着くまで待ちなさいとイヅツミは怒られますが、協調性に難があり自由気ままな性格のイヅツミは時間の無駄だとイライラします。 しかし、チルチャックに破れた鞄を修復したものを渡され、お前が使うように言われます。さらにチルチャックから獣なんて言って悪かったと謝られ、知らない人間との団体行動なんてしばらくは窮屈でイラつくと思うけどさ、慣れればいい面もあると思うぜ、自分じゃできないことを任せられる、とイヅツミは言われて複雑な心境になります。 準備を整え洞窟を後にしたライオス一行は、再び迷宮を進みます。センシは道中の携帯食にとマンドレイクを甘く煮たものを用意していて、ライオス達に渡します。ライオスは喜んで食べて、マルシルも嫌々ながら食べますが、イヅツミは、魔物なんか食べたら変な病気にかかって魔物になるんだ、と言いマンドレイクを食べようとしません。なんとか食べて欲しいライオスはマンドレイクをイヅツミに勧めますが、イヅツミはライオスの顔をひっかいて食べる事を拒否し、ライオスは流血してしまいます。 羊のような植物・バロメッツ…