Category: ワールドトリガー

【ネタバレ】ワールドトリガー 221話「遠征選抜試験⑲」あらすじ、ネタバレ

ジャンプSQ 2022年5月号に掲載されているワールドトリガー 221話のネタバレ、感想です。 前回の記事はこちらです。二日目の総合順位が届き、諏訪7番隊は最下位を脱出します。 【ネタバレ】ワールドトリガー 220話「遠征選抜試験⑱」あらすじ、ネタバレ スポンサーリンク 二宮の選抜試験での狙い 絵馬は特別課題の結果に不満 絵馬は特別課題の得点が71点であることが不満で、80くらいあってもいいだろう……、と文句を言います。しかし、二宮は文句を言わず結果を受け入れ対策しろ、と言い、さらに明日も似たような課題があったら絵馬にやらせると言います。 © 葦原大介 ワールドトリガー 221話より 絵馬は、適材適所って言葉を知らないのかよ……、と不満をつぶやきますが、東はあんまり気負うなよ、と絵馬を気遣います。雨取も絵馬を励ましますが、二宮は雨取に対しても、おまえ次第で勝てた試合がふたつはあったぞ、と戦闘シミュをもっと改善するように催促します。 © 葦原大介 ワールドトリガー 221話より 一方、木虎からメールを貰った東は木虎に電話をして課題のアドバイスをします。しかし、あれで十分だと言う東に対して、それでも納得がいかない木虎は東との回答の違いを教えて欲しいと質問します。すると東はジャンケンに例えて、安定を求めて画一化した戦術だと、遠征先で相性の悪いトリガーに当たった時何もできず全滅する危険性もある、そうならないように隊員、戦術、トリガーなどあらゆる手札に『幅』を持たせる狙いが、今のランク戦にはある、と自分の考えを木虎に伝えます。…

【ネタバレ】ワールドトリガー 222話「遠征選抜試験⑳」あらすじ、ネタバレ

ジャンプSQ 2022年5月号に掲載されているワールドトリガー 222話のネタバレ、感想です。 前回の記事はこちらです。二宮8番隊の絵馬は、特別課題の点数に納得がいかず何が悪いのか悩みます。 【ネタバレ】ワールドトリガー 221話「遠征選抜試験⑲」あらすじ、ネタバレ スポンサーリンク 照屋の疑問に対して、水上は? 照屋は他のチームに電話をしようとするが… 照屋は点数に疑問を持ち、どうなっているのかちょっと調べてみませんか?と、水上に提案すると、今と樫尾もこの点差は気になると言い始めます。ちなみに荒船はシャワー中で、今は部屋にいません。 © 葦原大介 ワールドトリガー 222話より 樫尾は、特別課題が極端に高く評価されたのでしょうか?と、言いますが、それだけで2位の古寺6番隊や3位の村上7番隊と、ここまでの差が出るとは思わないと照屋が言い、樫尾も同意します。今が他のチームで何かトラブルがあったのではと言い、樫尾はそのせいで他のチームの二日目の得点が下がった可能性を指摘しすると、照屋は他のチームに電話で訊いてみていいですか?と、水上に許可を求めます。 © 葦原大介 ワールドトリガー 222話より 電話で訊かれると戦闘シミュの事を隠している事がバレる水上は、こっちからかけると嫌味に聞こえて悪者になってしまうと照屋に言い、電話をかけることを止めさせます。さらに、負けて納得しないならともかく、勝ってて納得しないってすごいな、と照屋に言い、遠回しにこれ以上気にしないように照屋を牽制します。…

【ネタバレ】ワールドトリガー 223話 休載

今月のジャンプSQ 2022年6月特大号に掲載される予定だったワールドトリガー 223話ですが、作者 葦原大介先生 体調不良のため、休載となっています。 © ジャンプSQ 2022年6月号より 5月2日発売のジャンプスクエア6月特大号は、作者体調不良のため休載させていただきます。 心待ちにされていた読者の皆様には、大変申し訳ございません。 ジャンプスクエア7月特大号(6月3日発売予定)は掲載の予定です。 よろしくお願いします。 — ワールドトリガー公式 (@W_Trigger_off) April 25, 2022 2021年2月、4月、10月、2022年1月にも体調不良で休載があっただけに、体調が心配です。ゆっくり休んで、体調を整えて頂きたいです。 【ネタバレ】ワールドトリガー…

【ネタバレ】ワールドトリガー 223話「遠征選抜試験㉑」あらすじ、ネタバレ

ジャンプSQ 2022年7月号に掲載されているワールドトリガー 223話のネタバレ、感想です。 前回の記事はこちらです。照屋は自分のチームの点数に疑問を持ち、他のチームに電話で訊こうとします。 【ネタバレ】ワールドトリガー 222話「遠征選抜試験⑳」あらすじ、ネタバレ スポンサーリンク 2日目は操作するユニットが14体に増える 水上は奨励会に居た事がある 隠岐から、水上が戦闘シミュを1人でやっていると聞き、最初は否定的に考えていた三雲ですが、それなら水上9番隊の異様なほど統制のとれた動きにも説明がつく……、と考えます。それになにより、水上が1人で戦闘シミュをやっている間、他の人たちは別の課題を進められるので、戦闘シミュ以外の課題でも点が取れている説明がつく、と三雲は考え隠岐の言っている事に納得します。 © 葦原大介 ワールドトリガー 223話より でもその場合、水上は戦闘シミュで操作するユニットが増える分、考える時間はかなり減ってしまい、三雲はあんな安定した成績を取るなんて、実際に可能なんでしょうか?と、疑問を持ちます。しかし、隠岐は水上が昔『奨励会』に居て、将棋の経験があると言い、その将棋での経験が戦闘シミュでも活きている、だからたぶん安定した成績を取ることも出来ると思うで、と隠岐は言います。 © 葦原大介 ワールドトリガー 223話より 水上本人は、将棋は『ゲーム』でランク戦の戦術とは全然別物と言っていたようですが、隠岐は戦闘シミュくらいゲーム寄りなら、通じるところがある気がする、と三雲に言います。それを聞いた三雲は、このやり方はたぶん他のチームでもできますよね?と、言い、例えば諏訪7番隊なら一番上手い香取に戦闘シミュを任せて、他の4人は課題を片付けていくやり方も出来る、と言います。水上と同じレベルは無理だが、同じやり方は出来ると思う、と隠岐も言うと、だとしたら今日のうちにいろいろ準備した方が良かったんじゃ……、と三雲は隠岐に言います。隠岐は、諏訪は明日まで待てと言っていたし、なんか考えあるっぽいし、まあ明日には全部わかるやろ、と言い、結局三雲と隠岐は諏訪の言うとおり、明日まで待つことにします。…

【ネタバレ】ワールドトリガー 224話 休載

今月のジャンプSQ 2022年8月特大号に掲載される予定だったワールドトリガー 224話ですが、作者 葦原大介先生 体調不良のため、休載となっています。 © ジャンプSQ 2022年8月号より 7月4日発売のジャンプスクエア8月特大号は作者体調不良のため休載させて頂きます。 心待ちにされていた読者の皆様には、大変申し訳ございません。 ジャンプスクエア9月特大号(8月4日発売)は掲載の予定です。よろしくお願いします。 — ワールドトリガー公式 (@W_Trigger_off) June 27, 2022 2021年2月、4月、10月、2022年1月、5月にも体調不良で休載があっただけに、体調が心配です。ゆっくり休んで、体調を整えて頂きたいです。 【ネタバレ】ワールドトリガー 223話…

【ネタバレ】ワールドトリガー 224話「遠征選抜試験㉒」あらすじ、ネタバレ

ジャンプSQ 2022年9月号に掲載されているワールドトリガー 224話のネタバレ、感想です。 前回の記事はこちらです。水上が戦闘シミュを1人で操作している事に、隠岐が気付きます。 【ネタバレ】ワールドトリガー 223話「遠征選抜試験㉑」あらすじ、ネタバレ スポンサーリンク 3日目終了、諏訪7番隊は微妙な結果に 戦闘シミュのルール変更に各チームは… 戦闘シミュで使用するユニットが14体に増えたことで、諏訪7番隊だけでなく各チームもどう対処するか?方針を考えていました。水上は14体ならノータイムで指せばいけるだろうと考えますが、問題は明日以降をどうするか、を一人で考えていました。 © 葦原大介 ワールドトリガー 224話より 北添4番隊は、菊地原が事前に上層部の考えを予想していたようで、戦闘シミュをどうするかも菊地原が既に考えていたようです。今日特別課題が出たら、菊地原が担当するという事で北添も了解します。 © 葦原大介 ワールドトリガー 224話より 村上10番隊は、戦闘シミュ中に特別課題が来た時、特別課題を担当する蔵内が操作するユニットをどうするかで議論しています。戦闘シミュ1日目では熊谷が全て担当していましたが、戦闘シミュ2日目では熊谷の操作するユニットが6体となりきつくなりそう、という事で、戦闘シミュ2日目では蔵内のユニットは熊谷だけでなく、村上と堤も操作することになります。…

【ネタバレ】ワールドトリガー 225話「香取隊②」あらすじ、ネタバレ

ジャンプSQ 2022年10月号に掲載されているワールドトリガー 225話のネタバレ、感想です。 前回の記事はこちらです。戦闘シミュ2日目では操作するユニットが増えて、各チームはだれが操作するかを考えます。 【ネタバレ】ワールドトリガー 224話「遠征選抜試験㉒」あらすじ、ネタバレ スポンサーリンク 香取のやる気スイッチ、オンへ 香取、会話を拒否 なんか……急にやる気なくなったわ、と言った香取はそのまま机に突っ伏してしまうと、何も返事をしなくなってしまいます。隠岐や宇井が話しかけても無反応で、返事しないとくすぐっちゃうよ~、と宇井が言うと、さすがに香取は反応しますが、言語を喪失してしまっています。香取の様子を見て、不機嫌になると会話を拒否るらしいからな、という諏訪の言葉を三雲は思い出します。 © 葦原大介 ワールドトリガー 225話より 諏訪も、晩メシ当番いけんのか?と、話しかけますが、やはり会話が成立せず、諏訪も会話を諦めます。晩メシ当番は最初、諏訪がやろうとしますが、三雲の課題もかなり追いついてきているという事で、三雲が晩メシ当番を手伝うことになります。一方、若村11番隊の若村は、3日目の順位も最下位という状況に悩んでいました。 © 葦原大介 ワールドトリガー 225話より ヒュースの作戦を採用しようとするが、時すでに遅し…

【ネタバレ】ワールドトリガー 25巻 あらすじ、ネタバレ

ワールドトリガー25巻には、第214話から第223話まで掲載されています。 スポンサーリンク 25巻の収録内容 25巻の表紙は遠征選抜試験として編成された臨時部隊、水上9番隊です。 © 葦原大介 ワールドトリガー 25巻より 第214話 遠征選抜試験⑫ 諏訪7番隊は試験2日目以降に行われる、戦闘シミュのルールを全員で確認していくことにします。日程や得点配分を確認した後、三雲達は実際に対戦ソフトを立ち上げて、実際に練習試合を行い、ユニットを操作してみます。ユニットが持っているトリガーには射程範囲があり、射程範囲に敵が入ればユニットは自動的に攻撃します。 © 葦原大介 ワールドトリガー 25巻より 第215話 遠征選抜試験⑬ 歌川1番隊、二宮8番隊、若村11番隊も戦闘シミュのルールやユニットの動かし方を確認し、戦闘シミュ本番に備えます。そして、諏訪7番隊が戦闘シミュの練習を行っていると、戦闘シミュ一日目の対戦順のリストが送られてきます。諏訪7番隊の初戦の相手は暫定1位の水上9番隊に決定しますが、その水上9番隊では水上以外は戦闘シミュの事を知りませんでした。 © 葦原大介…

【ネタバレ】ワールドトリガー 226話「遠征選抜試験㉓」あらすじ、ネタバレ

ジャンプSQ 2022年11月号に掲載されているワールドトリガー 226話のネタバレ、感想です。 前回の記事はこちらです。やる気をなくした香取は、諏訪7番隊のチームメンバーが声をかけても何も返事をしません。 【ネタバレ】ワールドトリガー 225話「香取隊②」あらすじ、ネタバレ スポンサーリンク 戦闘シミュ3日目に向けて、古寺チームと協力 どうなったら条件達成なのか? やる気を取り戻した香取は、遅めの夕食を取りながら烏丸とのデートの件をさらに細かく詰めようとします。香取はどうやったら条件達成になって、烏丸とのデートが出来るのかをハッキリさせたいようです。 © 葦原大介 ワールドトリガー 226話より すると諏訪が、じゃあ『三雲が遠征選抜に合格したら』だな、と言い三雲の遠征選抜合格が条件だと言います。三雲と香取の契約だから、俺らにはどうにもできない、と諏訪は続けて言うと香取は一人、悩みだします。 © 葦原大介 ワールドトリガー 226話より そして、香取は三雲に真剣に遠征選抜を目指しているか確認し、三雲が真剣だと分かると、ちゃんと約束守りなさいよね、と香取は怖い顔で三雲に圧をかけてきます。ここでデートの話は終わり、諏訪7番隊は戦闘シミュ3日目に向けて、対策を始めます。…

【ネタバレ】ワールドトリガー 227話「遠征選抜試験㉔」あらすじ、ネタバレ

ジャンプSQ 2022年12月号に掲載されているワールドトリガー 227話のネタバレ、感想です。 前回の記事はこちらです。やる気を取り戻した香取は、三雲にどうなったら烏丸とのデートが条件達成するか、条件を詰めようとします。 【ネタバレ】ワールドトリガー 226話「遠征選抜試験㉓」あらすじ、ネタバレ スポンサーリンク 三雲の訊きたい情報とは? 『最初の一撃』を重視したほうがいい、という三雲の意見 諏訪7番隊と古寺6番隊がネタ共有することになり、三雲は古寺に戦闘シミュの各試合の『最初の戦闘』がどういう感じだったかを訊こうとします。古寺は複雑な話になりそうなのでスピーカーにしてみんなに聞かせる状態にし、三雲もスピーカー状態にします。 © 葦原大介 ワールドトリガー 227話より 『最初の戦闘』とは『試合の中で最初にユニットがぶつかったターン』の事のようで、三雲は、『最初の戦闘』でほとんど勝敗が決まってるんじゃないかと思っている、と自分の考えを6番隊に話します。 © 葦原大介 ワールドトリガー 227話より 昨日出た特別課題の『B級ランク戦が三つ巴になってる理由を考えろ』と言う内容で、考えた理由の1つが『1チーム対1チームだと人数が多いほうが有利すぎるから』でした。そこから三雲は最初の戦闘で2人…

【ネタバレ】ワールドトリガー 228話「遠征選抜試験㉕」あらすじ、ネタバレ

ジャンプSQ 2022年12月号に掲載されているワールドトリガー 228話のネタバレ、感想です。ジャンプSQ 2022年12月号は一挙、2話掲載です。 前回の記事はこちらです。古寺6番隊と諏訪7番隊はネタ共有を行い、三雲は自分の考えが正しいか、古寺に尋ねます。 【ネタバレ】ワールドトリガー 227話「遠征選抜試験㉔」あらすじ、ネタバレ スポンサーリンク 水上は戦闘シミュの事を正直に明かすこと… 照屋は納得できず、抗議 水上は戦闘シミュを閉鎖環境試験2日目、3日目にこっそりやっていたことを話し、さらに操作するユニットが増えすぎて1人じゃ手が足りないので、今日は皆でやろうと思います、と正直に話します。荒船は何かをやっていたのを分かっていたので、そこまで驚いていませんが、今と樫尾は少し驚き、照屋はかなりびっくりして口が暫く開きっぱなしになっています。 © 葦原大介 ワールドトリガー 228話より それでも樫尾は王子隊でなれているのか、ルールの確認からでしょうか?と、戦闘シミュに取り組もうとし、荒船もソフトのダウンロードからだな、と指示しますが、照屋は納得できずに、色々おかしいと言い、戦闘シミュに取り組む気になりません。 © 葦原大介 ワールドトリガー 228話より…

【ネタバレ】ワールドトリガー 229話 休載

今月のジャンプSQ 2023年1月特大号に掲載される予定だったワールドトリガー 229話ですが、作者 葦原大介先生 体調不良のため、休載となっています。 © ジャンプSQ 2023年1月号より 12月2日(金)発売のジャンプスクエア1月特大号は作者体調不良のため休載させて頂きます。 心待ちにされていた読者の皆様には、大変申し訳ございません。 ジャンプスクエア2月特大号(1月4日発売)は掲載の予定です。よろしくお願いします。 — ワールドトリガー公式 (@W_Trigger_off) November 25, 2022 2021年2月、4月、10月、2022年1月、5月、7月にも体調不良で休載があっただけに、体調が心配です。ゆっくり休んで、体調を整えて頂きたいです。 【ネタバレ】ワールドトリガー 224話…