Category: Dr.STONE

【ネタバレ】Dr.STONE 4巻のネタバレ、感想

週刊少年ジャンプで連載中のDr.STONEの4巻の感想、ネタバレです。 4巻は、Z=26からZ=34まで掲載されています。 前巻、3巻のあらすじ、ネタバレはこちらの記事です。 【ネタバレ】Dr.STONE 3巻のネタバレ、感想 スポンサーリンク 4巻 © 稲垣理一郎・Boichi Dr.STONE 4巻より お待たせしました!最新JC「Dr.STONE」4巻、明日2月2日ついに発売です!本誌でも大好評だったエピソードが目白押し!おまけページも大充実で見逃せない一冊になっております!千空とクロムの凛々しい表情が目印!是非書店さんでチェックしてみて下さい!! pic.twitter.com/JBG8H1iedD — 「Dr.STONE」公式 (@DrSTONE_off) 2018年2月1日 1巻からずっとおもしろいです!今ジャンプの中で、勢いはトップクラスに入るのではないでしょうか。 今回はサルファ剤の原料となる硫酸を手に入れるエピソードと、御前試合が始まる直前までのエピソードがメインです。 まずは前巻の最後のほうで出てきた、あさぎりゲンが司と手を組む回想から。 ©…

【ネタバレ】Dr.STONE 17巻のネタバレ、感想

週刊少年ジャンプで連載中のDr.STONEの17巻の感想、ネタバレです。 17巻は、Z=143からZ=151まで掲載されています。 前巻、16巻のあらすじ、ネタバレはこちらの記事です。 【ネタバレ】Dr.STONE 16巻のネタバレ、感想 スポンサーリンク 17巻 © 稲垣理一郎・Boichi Dr.STONE 17巻より Z=143 RYUSUI VS. SENKU 宇宙船を作る為の素材を世界中から集める為、まずはアメリカ大陸にコーンを求めて船で航海を始めます。太平洋を横断してアメリカ大陸に向かいますが、アメリカ大陸までのルートを巡って千空と龍水の意見が対立します。等角航路を使って70日をかけて進むルートを主張する龍水と、大圏航路を使って40日で進むルートを主張する千空は、お互い一歩も主張を曲げず決闘を行う事になります。 © 稲垣理一郎・Boichi Dr.STONE 17巻より…

【ネタバレ】Dr.STONE 16巻のネタバレ、感想

週刊少年ジャンプで連載中のDr.STONEの16巻の感想、ネタバレです。 16巻は、Z=134からZ=142まで掲載されています。 前巻、15巻のあらすじ、ネタバレはこちらの記事です。 【ネタバレ】Dr.STONE 15巻のネタバレ、感想 スポンサーリンク 16巻 © 稲垣理一郎・Boichi Dr.STONE 16巻より Z=134 大将戦 イバラの策略で島全体に石化光線が発動してしまい、イバラ以外は全員石化してしまいます。イバラは自分以外が全員石化した事を確信し、オオアラシの腹の中にある石化装置を回収しに行こうとしますが、そこでクロムや龍水達が全員整列して、同じ石化ポーズをしている奇妙な光景を目にします。しかし、特に意味はないと判断したのか、イバラはクロム達の石像を無視してオオアラシの石像を破壊し、石化装置の回収に成功します。 © 稲垣理一郎・Boichi Dr.STONE 16巻より Z=135 COUNTING…

【ネタバレ】Dr.STONE 15巻のネタバレ、感想

週刊少年ジャンプで連載中のDr.STONEの15巻の感想、ネタバレです。 15巻は、Z=125からZ=133まで掲載されています。 前巻、14巻のあらすじ、ネタバレはこちらの記事です。 【ネタバレ】Dr.STONE 14巻のネタバレ、感想 スポンサーリンク 15巻 © 稲垣理一郎・Boichi Dr.STONE 15巻より Z=125 三次元の決戦 モズと一時的に協定を結び、拳銃も用意した千空達は、最終決戦に向けて必要な物を着々と準備していきます。囮のフード戦士に化ける衣装、拳銃に慣れるために練習できる環境、そして、ドローンで空中戦となった場合、力づくの綱引きになりますが、そのための綱引き要因のマグマ、ニッキー、金狼の三人を復活液で石化解除します。 © 稲垣理一郎・Boichi Dr.STONE 15巻より Z=126 三次元の謀略…

【ネタバレ】Dr.STONE 14巻のネタバレ、感想

週刊少年ジャンプで連載中のDr.STONEの14巻の感想、ネタバレです。 14巻は、Z=116からZ=124まで掲載されています。 前巻、13巻のあらすじ、ネタバレはこちらの記事です。 【ネタバレ】Dr.STONE 13巻のネタバレ、感想 スポンサーリンク 14巻 © 稲垣理一郎・Boichi Dr.STONE 14巻より Z=116 奇跡はこの掌で コハクが入手したプラチナを使い、千空は硝酸製造機を作成します。これで復活液を無限に作れるようになった千空達ですが、ペルセウスで石化されている仲間達が宰相イバラの指示で次々に破壊され、海に投棄されていきます。さらにイバラは侵入者が紛れ込んでいると疑い、龍水の石像を使って侵入者を炙り出そうとします。 © 稲垣理一郎・Boichi Dr.STONE 14巻より Z=117 反撃の化学王国…

【ネタバレ】Dr.STONE reboot:百夜のネタバレ、感想

週刊少年ジャンプで連載中のDr.STONEのスピンオフ作品、reboot:百夜の感想、ネタバレです。 スポンサーリンク Dr.STONE reboot:百夜 百夜と、百夜が作ったロボット、レイです。 © 稲垣理一郎・Boichi Dr.STONE reboot:百夜より Z=1 人類の支援 千空がまだ10歳の頃、父親の百夜は非常勤の大学に千空を連れて行きます。自分が宇宙飛行士に選ばれたお礼として、自分が作ったとっておきのロボットを見せます。最初に見せた人間の女性そっくりのロボットに千空は感動しますが、実際はタダの模型で百夜のこんなロボットだったらいいなという願望でした。本当のロボットは見た目がいかにもなロボでしたが、それでも千空は、唆るじゃねえか!!と興奮します。 © 稲垣理一郎・Boichi Dr.STONE reboot:百夜より そして地球上の全人類が石化した日、百夜はISSにいて石化から難を逃れます。百夜はISSにいた五人に、全人類を助けに行こうと言いますが、ヤコフから、もし…地球に帰還するのに失敗したら?今度こそホントに人類絶滅じゃない!と地球帰還に反対されます。 © 稲垣理一郎・Boichi Dr.STONE…

【ネタバレ】Dr.STONE 13巻のネタバレ、感想

週刊少年ジャンプで連載中のDr.STONEの13巻の感想、ネタバレです。 13巻は、Z=107からZ=115まで掲載されています。 前巻、12巻のあらすじ、ネタバレはこちらの記事です。 【ネタバレ】Dr.STONE 12巻のネタバレ、感想 スポンサーリンク 13巻 © 稲垣理一郎・Boichi Dr.STONE 13巻より Z=107 切り札は科学の船に アマリリスから石化武器の話を聞いた千空は、アマリリスやコハクを後宮に潜入させて、頭首一味から石化武器を盗ることにします。それには、コハクが後宮選抜に選ばれる必要がありますが、コハクは男勝りな行動をナチュラルにするので、色々と対策を立てる必要があります。 © 稲垣理一郎・Boichi Dr.STONE 13巻より さらに千空の手持ちの化学道具だけでは数も限られ対策が立てられず、船の中のラボカーをゲットしようとします。しかし、船は島の兵士達に占拠されていて手が出せず、目の前でクロムの石像も砕かれていきます。 ©…

【ネタバレ】Dr.STONE 18巻のネタバレ、感想

週刊少年ジャンプで連載中のDr.STONEの18巻の感想、ネタバレです。 18巻は、Z=152からZ=160まで掲載されています。 前巻、17巻のあらすじ、ネタバレはこちらの記事です。 【ネタバレ】Dr.STONE 17巻のネタバレ、感想 スポンサーリンク 18巻 © 稲垣理一郎・Boichi Dr.STONE 18巻より Z=152 DOCTOR VS. DOCTOR 敵側に潜入したゲンと一緒にいた、クロムとコハクは千空達に現在の状況を無線で伝えようとします。無線は盗聴されている可能性も考えられ、クロムは最低限の情報をだけを伝えると、千空はすぐに無線を切ります。そこに無線を通じて敵の科学者が、千空達に接触を仕掛けてきます。 © 稲垣理一郎・Boichi Dr.STONE 18巻より…

【ネタバレ】Dr.STONE 19巻のネタバレ、感想

週刊少年ジャンプで連載中のDr.STONEの19巻の感想、ネタバレです。 19巻は、Z=161からZ=169まで掲載されています。 前巻、18巻のあらすじ、ネタバレはこちらの記事です。 【ネタバレ】Dr.STONE 18巻のネタバレ、感想 スポンサーリンク 19巻 © 稲垣理一郎・Boichi Dr.STONE 19巻より Z=161 CRAFT WARZ 狙撃され重傷を負った千空から後を託され、クロムは地下トンネルをクラフトしてDr.ゼノを強襲する作戦を創ることを決意します。作戦をたてる時間が必要なため、Dr.ゼノに石化装置を渡してゲンがハッタリを吹かすことで時間を稼ごうとします。その隙に、クロムは地下トンネルをクラフトするためのオリジナルロードマップを作成します。 © 稲垣理一郎・Boichi Dr.STONE 19巻より Z=162…

【ネタバレ】Dr.STONE 20巻のネタバレ、感想

週刊少年ジャンプで連載中のDr.STONEの20巻の感想、ネタバレです。 20巻は、Z=170からZ=178まで掲載されています。 前巻、19巻のあらすじ、ネタバレはこちらの記事です。 【ネタバレ】Dr.STONE 19巻のネタバレ、感想 スポンサーリンク 20巻 © 稲垣理一郎・Boichi Dr.STONE 20巻より Z=170 同じ月を見て スタンリーを突破し千空達は海へ逃げ切ることが出来ましたが、スタンリーはフル装備で特殊部隊のメンバーを引き連れ、奪取された空母に乗って千空達を追いかけてきます。それでも千空は、追いかけてくるスタンリーをかわしながら、南米大陸に向かいます。 © 稲垣理一郎・Boichi Dr.STONE 20巻より 南米大陸は石化光線の発信源で、Dr.ゼノは月から特大の電波が出ていることにも気付いています。Dr.ゼノと千空は、石化光線と月の秘密について二人で議論をし始めます。 ©…

【ネタバレ】Dr.STONE 12巻のネタバレ、感想

週刊少年ジャンプで連載中のDr.STONEの12巻の感想、ネタバレです。 12巻は、Z=98からZ=106まで掲載されています。 前巻、11巻のあらすじ、ネタバレはこちらの記事です。 【ネタバレ】Dr.STONE 11巻のネタバレ、感想 スポンサーリンク 12巻 © 稲垣理一郎・Boichi Dr.STONE 12巻より Z=98 龍水 クロムが発見した鉄鉱石の鉱山に、物流網を敷いてさらには舗装道路も整備したことで、鉄も大量に手に入ります。しかし、大型船の建造はカセキの腕でも無理があり、どんどん船体が歪んでしまい最終的に行き詰ってしまいます。千空は大型船建造を諦め、定員数名の小型のヨット建造に切り替える決断をします。 © 稲垣理一郎・Boichi Dr.STONE 12巻より Z=99 化学王国写真日記…

【ネタバレ】Dr.STONE 11巻のネタバレ、感想

週刊少年ジャンプで連載中のDr.STONEの11巻の感想、ネタバレです。 11巻は、Z=89からZ=97まで掲載されています。 前巻、10巻のあらすじ、ネタバレはこちらの記事です。 【ネタバレ】Dr.STONE 10巻のネタバレ、感想 スポンサーリンク 11巻 © 稲垣理一郎・Boichi Dr.STONE 11巻より Z=89 冒険者たち 麻布で作った気球を手に入れた千空達は、気球で石神村まで帰ろうとします。気球なら二時間の旅ですが、途中鳥の衝突の事故で気球に穴が開いてしまい、さらに積乱雲に遭遇してしまいます。何とか高度を下げようとしますが、積乱雲の上昇気流に捕まってしまいどんどん高度が上がり、このままでは千空達は墜落してしまいます。 © 稲垣理一郎・Boichi Dr.STONE 11巻より Z=90 NEW…