Category: 葬送のフリーレン

【ネタバレ】葬送のフリーレン 第130話「水面下」のネタバレ、感想

週刊少年サンデーに掲載されている葬送のフリーレン 第130話のネタバレ、感想です。 前回の記事はこちらです。影なる戦士がさらに8人、ゼーリエ暗殺の任務に就きます。 【ネタバレ】葬送のフリーレン 第129話「帝国の影」のネタバレ、感想 スポンサーリンク 早朝のフリーレン © 山田鐘人・アベツカサ 葬送のフリーレン 130話より グリュックが魔導特務隊カノーネの取り調べを受ける ヴァイゼの領主・グリュックが、帝都で魔導特務隊のカノーネから取り調べを受けています。グリュックは魔導特務隊を知っているようで、階級章を見てカノーネが副隊長だと分かったようです。 © 山田鐘人・アベツカサ 葬送のフリーレン 130話より グリュックは反逆者扱いで取り調べを受けているようですが、カノーネは、“マハトに騙された”、そう仰るだけで良いのです、とグリュックに忠告しています。魔族と共謀していたと分かれば、グリュックは処刑されてしまうようで、カノーネはマハト一人のせいにするように言いますが、グリュックは拒否します。カノーネはグリュックを城壁都市ヴァイゼの腐敗と汚職を一掃した功労者だと言いますが、グリュックは、あれは私とマハトの功績だ、と言い自分一人の功績ではないので、処刑を執り行うなら盛大にやってくれ、悪は裁かれるべきだ、と死を覚悟しています。 © 山田鐘人・アベツカサ…

【ネタバレ】葬送のフリーレン 2024年37・38合併号に最新話掲載!

5月8日発売の2024年24号に掲載された後、休載となっていた葬送のフリーレンですが、8月7日発売予定の2024年37・38合併号で最新話が掲載されることが今週発売の週刊少年サンデー 2024年36号で発表されました。 © 週刊少年サンデー 2024年36号より スポンサーリンク 2024年37・38合併号に最新話が掲載 本日発売された週刊少年サンデー2024年36号で、次週発売の2024年37・38合併号で葬送のフリーレンの最新話(第131話)が掲載されると発表がありました。第130話「水面下」が掲載されてから、実に約3ヵ月ぶりの連載再開です。 ゼーリエ暗殺の企み 第130話の時点で、大陸魔法協会はゼーリエ暗殺を阻止すべく護衛任務にゼンゼ、ファルシュ、フリーレン、フェルン(とシュタルク)が帝都アイスベルクに集まっています。ただ、ユーベルとラントは魔導特務隊に捕まってしまっています。 影なる戦士はゼーリエを暗殺しようと、9人が帝都アイスベルクに集まっています。 魔導特務隊も力を帝都アイスベルクに集結しています。グリュックとデンケンを城塞都市ヴァイゼに移送していますが、ゼーリエ暗殺に関わっているのかは現時点では不明です。 大陸魔法協会、影なる戦士、魔導特務隊の思惑が絡まって複雑な状況になっています。 © 週刊少年サンデー 2024年36号より 第131話が2024年37・38合併号に掲載 2024年37・38合併号に第131話が掲載されました。捕らわれたユーベルとラントは、収監された塔から脱出を図ります。 【ネタバレ】葬送のフリーレン 第131話「脱出」のネタバレ、感想…

【ネタバレ】葬送のフリーレン 第131話「脱出」のネタバレ、感想

週刊少年サンデーに掲載されている葬送のフリーレン 第131話のネタバレ、感想です。約三か月ぶりの連載再開です。 前回の記事はこちらです。グリュックとデンケンも帝都の陰謀に巻き込まれます。 【ネタバレ】葬送のフリーレン 第130話「水面下」のネタバレ、感想 スポンサーリンク ユーベルとラント、脱出 © 山田鐘人・アベツカサ 葬送のフリーレン 131話より まだ目の見えないユーベル 第128話で魔導特務隊に捕まってしまったユーベルとラントですが、ノイによってどこかの塔に収監されてしまいます。さらに第128話でノイに目が見えず、魔力探知も出来ない状態にユーベルはされてしまいましたが、それは継続中のようでユーベルは今も何も見えません。 【ネタバレ】葬送のフリーレン 第128話「魔導特務隊」のネタバレ、感想 © 山田鐘人・アベツカサ 葬送のフリーレン 131話より ユーベルは精神防御は破られた形跡がないことから、実際に視力を喪失しているわけではなく感覚の一部を制限する系統の魔法をかけられた、と推測します。問題はどうやったのか、こちらがずっと重要だとユーベルは考えますが、よく分からないので後でラントに押し付けようとユーベルは考えます。なんだか複雑そうだし…、とユーベルは考えますが、ノイとの戦闘を思い返し、そこまで複雑な訳じゃないのかも、だとしたら…、とユーベルは考えます。…

【ネタバレ】葬送のフリーレン 第132話「追跡」のネタバレ、感想

週刊少年サンデーに掲載されている葬送のフリーレン 第132話のネタバレ、感想です。 前回の記事はこちらです。捕らわれたユーベルとラントは、収監された塔から脱出を図ります。 【ネタバレ】葬送のフリーレン 第131話「脱出」のネタバレ、感想 スポンサーリンク 露天商ガゼレと接触したフリーレン © 山田鐘人・アベツカサ 葬送のフリーレン 132話より 魔道具を買い漁るフリーレン 広場で魔道具を買い漁っているフリーレンは、影の戦士である露天商ガゼレの店にシュタルクと一緒に行きます。ガゼレの店で見つけた物品を、フリーレンは統一帝国の頃の魔道具だと見抜き、早速露天商ガゼレに値段交渉をします。 © 山田鐘人・アベツカサ 葬送のフリーレン 132話より フリーレンは最初は半分の値段で交渉しますが、ガゼレに断られそれでも粘り強く値引き交渉を続けます。そしてシュタルクも使って、何とか三分の二の値段まで値引きしてもらいます。ここでガゼレの手を見て影なる戦士だと気付いたのか、フリーレンは代金の硬貨に魔力を込めてガゼレに渡します。 © 山田鐘人・アベツカサ…

【ネタバレ】葬送のフリーレン 第133話「銀貨」のネタバレ、感想

週刊少年サンデーに掲載されている葬送のフリーレン 第133話のネタバレ、感想です。 前回の記事はこちらです。フリーレンは露天商ガゼレの店で、偽物のガラクタを掴まされます。 【ネタバレ】葬送のフリーレン 第132話「追跡」のネタバレ、感想 スポンサーリンク フリーレンの仕掛けた追跡の魔法 © 山田鐘人・アベツカサ 葬送のフリーレン 133話より 任務のリストの確認 影なる戦士八人が、今回の任務のリストの確認を始めます。影なる戦士八人の任務の役割は、暗殺遂行時にゼーリエの護衛を引き付けて排除することだそうです。護衛は七人となっていて、フリーレン、ゼンゼがリストに載っています。 © 山田鐘人・アベツカサ 葬送のフリーレン 133話より フリーレンの名前を聞いて、ヴァルロスは計画が頓挫した昔のリストで見たことがある、と言います。先代皇帝の継承権争いで混迷していた時期のリストのようで、指揮官が何人か失脚して、それと共に進行中の計画も虚空に消えたそうです。ヴァルロスが言っている内容から、計画が頓挫した昔のリストとは第124話でラダールが受け取ったリストと同じ物のように思えます。 【ネタバレ】葬送のフリーレン 第124話「影なる戦士」のネタバレ、感想…

【ネタバレ】葬送のフリーレン 第134話「逆探知」のネタバレ、感想

週刊少年サンデーに掲載されている葬送のフリーレン 第134話のネタバレ、感想です。 前回の記事はこちらです。影なる戦士たちは今回の任務のリストを確認します。 【ネタバレ】葬送のフリーレン 第133話「銀貨」のネタバレ、感想 スポンサーリンク 影なる戦士がフリーレンの追跡魔法に気付く © 山田鐘人・アベツカサ 葬送のフリーレン 134話より ヴァルロスが避難経路を確認 浮浪者ヴァルロスが神父クレマティスに、施しを、とやってきます。神父クレマティスはびしょ濡れじゃないか、とヴァルロスを招き入れます。クレマティスはヴァルロスが川に落ちた訳でないと分かっていて、改めてヴァルロスに聞きます。 © 山田鐘人・アベツカサ 葬送のフリーレン 134話より ヴァルロスは、統一帝国時代の避難経路は問題なく使える事が分かった、とクレマティスに報告します。クレマティスはルティーネから受けた報告とは違う、と言います。ルティーネは中間地点が完全に水没していて、通行が不可能だとクレマティスに報告していたようです。ルティーネは雪解けの水の影響と、クレマティスに報告していました。 © 山田鐘人・アベツカサ…

【ネタバレ】葬送のフリーレン TVアニメ2期制作決定!

スポンサーリンク TVアニメ2期制作決定、ティザービジュアル公開 公式にて葬送のフリーレン、TVアニメ2期制作決定が発表しました。ティザービジュアルも公開されています。 © 山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会 1期は「一級魔法使い編」までが放送されていて、2期は原作 コミックス7巻 第61話「封魔鉱」からの内容となります。やはり2期の内容が「黄金郷のマハト編」まで放送されるか、ここが気になります。 【ネタバレ】葬送のフリーレン 第61話「封魔鉱」の感想 『葬送のフリーレン』アニメの公式アカウントからも告知されています。 ╋━━━━━━━ 『葬送のフリーレン』 TVアニメ2期制作決定🪄 ━━━━━━━╋ そろそろ、旅の続きを始めようか。#フリーレン2期 #フリーレン#frieren pic.twitter.com/l6kxxp36AF — 『葬送のフリーレン』アニメ公式…

【ネタバレ】葬送のフリーレン 第135話「前哨戦」のネタバレ、感想

週刊少年サンデーに掲載されている葬送のフリーレン 第135話のネタバレ、感想です。 前回の記事はこちらです。浮浪者ヴァルロスが避難経路を確認、神父クレマティスに報告します。 【ネタバレ】葬送のフリーレン 第134話「逆探知」のネタバレ、感想 スポンサーリンク 僧侶ザイン、久々の登場 ヴァルロスが怪我をした猫を抱えていて、クレマティスに見てもらおうとしています。しかし、クレマティスはもう助からないと言い、せめて祈りを捧げようと言いますが、ヴァルロスは救いなどいらんと拒否します。猫を抱えてベンチに座るヴァルロスの前に、僧侶ザインが久々に登場、ヴァルロスに声を掛けます。 © 山田鐘人・アベツカサ 葬送のフリーレン 135話より 表紙&巻頭カラー 今週は表紙&巻頭カラーです。こちらは表紙です。 © 週刊少年サンデー 2024年46号より こちらは巻頭カラーです。 © 山田鐘人・アベツカサ…

【ネタバレ】葬送のフリーレン 第136話「再会」のネタバレ、感想

週刊少年サンデーに掲載されている葬送のフリーレン 第136話のネタバレ、感想です。 前回の記事はこちらです。戦士ゴリラを探していたザインが久々の再登場です。 【ネタバレ】葬送のフリーレン 第135話「前哨戦」のネタバレ、感想 スポンサーリンク 僧侶ザインとフリーレン一行が再会、そのまま戦闘へ © 山田鐘人・アベツカサ 葬送のフリーレン 136話より ザインはフリーレンの魔力を感じ取っていて、フリーレンが帝都にいる事を分かっていました。 © 山田鐘人・アベツカサ 葬送のフリーレン 136話より 一方、フリーレンは毒に侵されたシュタルクを魔法で治癒していましたが、見たこともない毒のようで苦戦していました。フェルンはシュタルクを早く教会へ運びたいようですが、フリーレンは敵が女神様の魔法を使っていた事を気にしています。教会の関係者として紛れ込んでいる可能性をフリーレンは指摘し、教会に連れて行くのは結局止めることになります。 © 山田鐘人・アベツカサ 葬送のフリーレン…

【ネタバレ】葬送のフリーレン 第137話「撃退」のネタバレ、感想

週刊少年サンデーに掲載されている葬送のフリーレン 第137話のネタバレ、感想です。 前回の記事はこちらです。フリーレン達はザインと久々に再開しますが、そのまま影なる戦士との市街戦に追い込まれます。 【ネタバレ】葬送のフリーレン 第136話「再会」のネタバレ、感想 スポンサーリンク 影なる戦士との市街戦、決着 © 山田鐘人・アベツカサ 葬送のフリーレン 137話より どう射線を確保するか話し合い ヴォルフの弓矢に狙われたままのフリーレン一行ですが、フェルンが敵の司令塔であるシスター・ロレを魔法で攻撃しようとします。しかし問題は射線の確保で、曲射だと周囲の建物屋根を削ったり、下手をしたら上階をぶち抜く可能性があるので、射線上が安全か確認するための最低限の目視は必要だとフリーレンは言います。しかし、シュタルクを攻撃されて頭に来ていて早く敵を攻撃したいフェルンは冷静さを欠いているようで、フリーレンから深呼吸して落ち着こうと言われてしまいます。フリーレンの考えとしては、“上空でしっかり狙いを定めて撃つ”しかないと言いますが、ザインに、死にたいのか?と、言われてしまい、何もせず上空に行けばヴォルフの毒矢の的になると言われます。フリーレンは防御魔法の全面展開でフェルンを守り、押し切るしかないか、と考えますが、ヴォルフの腕なら防御魔法をぶち抜いてくる可能性もあるようで、そこは賭けになってしまうようです。その時、フェルンが昨日も丁度このくらいの時間でしたよね、とある提案をしフリーレンも試してみる価値はあるとフェルンの提案に賛成します。 © 山田鐘人・アベツカサ 葬送のフリーレン 137話より フェルンは防御魔法を展開せず、リソースを飛行速度に振り切って上空を移動します。ロレはフェルンの魔力を補足しヴォルフに指示、ヴォルフも目視でフェルンを捉えて弓矢で狙おうとします。しかし次の瞬間、建国祭の花火が打ち上がり、花火の光でヴォルフはフェルンを見失います。フェルンは建国祭の花火の打ち上げのタイミングを狙って上空に飛び出していて、フェルンはロレの魔力を確認しようとします。しかし、影なる戦士もフェルンの狙いが司令塔(ロレ)だと気付き、ロレはすぐに持ち場を離れます。 © 山田鐘人・アベツカサ…

【ネタバレ】葬送のフリーレン 第138話「逆賊」のネタバレ、感想

週刊少年サンデーに掲載されている葬送のフリーレン 第138話のネタバレ、感想です。 前回の記事はこちらです。影なる戦士との市街戦に決着がつきます。 【ネタバレ】葬送のフリーレン 第137話「撃退」のネタバレ、感想 スポンサーリンク 戦士ゴリラも影なる戦士か? © 山田鐘人・アベツカサ 葬送のフリーレン 138話より ゼーリエ一人で帝都に来たのかと思われましたが、ファルシュがゼーリエの影の中に潜んでいてゼーリエを密かに護衛していました。ゼーリエも気付いていたようで、ファルシュに、余計な真似をするな、護衛はいらないと言ったはずだ、と話しかけます。しかし、ファルシュもそういう訳にはいかないと言い、せめて案内位させて欲しいと言うと、ゼーリエに服のようなものを着せて帝都の街を案内します。 © 山田鐘人・アベツカサ 葬送のフリーレン 138話より ゼーリエは帝都を歩いていると、大魔法使いフランメの像を見つけます。しかしこのフランメの像も本物の面影は残っておらず、ゼーリエはこれだけの偉業を成し遂げても、人々から忘れ去られてしまうのか、と複雑そうな表情をします。フランメが少女だった頃の笑顔は、もうゼーリエしか覚えていない状況に不思議なものだな、とゼーリエはつぶやきます。 © 山田鐘人・アベツカサ 葬送のフリーレン…

【ネタバレ】葬送のフリーレン 第140話「舞踏会」のネタバレ、感想

週刊少年サンデーに掲載されている葬送のフリーレン 第140話のネタバレ、感想です。 前回の記事はこちらです。戦士ゴリラが影なる戦士、鍛冶屋のクライスと判明します。 【ネタバレ】葬送のフリーレン 第139話「鍛冶屋のクライス。」のネタバレ、感想 スポンサーリンク いよいよ舞踏会、開催 © 山田鐘人・アベツカサ 葬送のフリーレン 140話より 今夜の舞踏会に備えて作戦会議 今夜、いよいよ宮殿で舞踏会が執り行われます。ゼンゼやフリーレン達の役割は、国賓として招待されたゼーリエの護衛です。影なる戦士によるゼーリエ暗殺計画の阻止が今回の任務の目標で、ゼーリエには招待状があるので正面から堂々と入っていけます。従者の数に制限はないようなので全員で向かえますが、ラントとユーベルは魔導特務隊から脱走している身なので、自分達は別ルートから入るとラントは言います。 © 山田鐘人・アベツカサ 葬送のフリーレン 140話より ラントはゼーリエに、何故今回の任務でユーベルと組ませたのかと質問します。ラントはユーベルと明らかに相性が悪いと不満を言いますが、他の奴が迎えに行っていたら、オマエは今回の任務を受けたか?と、ユーベルはラントに質問します。ラントは何も答えませんが、ユーベルはラントに、帝都の町並みは懐かしいだろう、と言いラントの両親や祖母の事を言いかけると、ラントは話を遮って、その話は聞きたくない、と言います。これは第128話でラントやラントの祖母が、魔導特務隊のフラーゼと何か因縁があるような描写があったので、そこら辺と関係しそうです。 【ネタバレ】葬送のフリーレン 第128話「魔導特務隊」のネタバレ、感想…